教員時代を振り返ると、ほとんどは大変だったことが思い出されるが、中には楽しかった思い出も少しはある。思い出を少しずつ綴ってみようと思う。
読者のみなさんは、「かた雪」ってご存じですか?雪の降らない地方の方は、知らないでしょうね。3月ぐらいになると、日中温度が上がって雪の表面が融ける。夜はまだ寒いから夜のうちに凍る。そうすると、朝、雪の表面が固くなって、その上を歩くことができるのだ。子どもの頃は、よくそのかた雪の上を歩いて学校に行ったものだ。今だと、通学路をきちんと歩かないと、怒られるだろうけれど。
湯沢北小学校に勤務していたころ。湯沢北小学校の周りは、四方が全部田んぼ。田んぼに囲まれた学校なのだ。
かた雪の朝のことだ。1年生か2年生の担任だった。子どもたちを連れて、かた雪を渡って遊びに出かけた。結構遠くまで行ったなあ。今から考えると、川があってあぶなかったかもしれないが、そんなことは考えずに走り回った。北小学校の辺りは白鳥の飛び交うコースになっている。そのときも上空には白鳥がVの字を作ってとんでいた。
私が歩いてもぬからないほどの固い雪だった。楽しかったなあ!
人気ブログランキングにご協力ください。
読者のみなさんは、「かた雪」ってご存じですか?雪の降らない地方の方は、知らないでしょうね。3月ぐらいになると、日中温度が上がって雪の表面が融ける。夜はまだ寒いから夜のうちに凍る。そうすると、朝、雪の表面が固くなって、その上を歩くことができるのだ。子どもの頃は、よくそのかた雪の上を歩いて学校に行ったものだ。今だと、通学路をきちんと歩かないと、怒られるだろうけれど。
湯沢北小学校に勤務していたころ。湯沢北小学校の周りは、四方が全部田んぼ。田んぼに囲まれた学校なのだ。
かた雪の朝のことだ。1年生か2年生の担任だった。子どもたちを連れて、かた雪を渡って遊びに出かけた。結構遠くまで行ったなあ。今から考えると、川があってあぶなかったかもしれないが、そんなことは考えずに走り回った。北小学校の辺りは白鳥の飛び交うコースになっている。そのときも上空には白鳥がVの字を作ってとんでいた。
私が歩いてもぬからないほどの固い雪だった。楽しかったなあ!
人気ブログランキングにご協力ください。