今日は、地域の運動会。第64回三関大運動会。
運動会があるかどうかあやぶまれたが、朝花火が鳴ったので、予定通り開催。
64回という歴史ある地域の大運動会だ。
朝、8時45分開会式。午後4時終了予定の大規模の地域対抗の運動会。
朝、家を出たときは、暖かいと思ったが、だんだん寒く風も強くなり、ふるえながらの運動会になった。
私が出たのは、婦人ボールおくり。
空が暗くて、いつ雨が降ってくるか心配していたが、午前中はなんとかもった。進行を早めて午前の部が終わったのが、11時半ごろ。12時半に午後の部が開始予定だったが、その時刻、小雨が降っている。
強行で午後の部を予定通り進めていく。私は少し午後の部に遅れて行ったが、傘をささないとあるかれないぐらい降っていた。
雨の中で、親子リレーをやっている。もうそろそろ、やめた方がいいんじゃないか、という声がテントの中で聞こえる。
ますます雨足が激しくなっている中で、百足競争。この百足競争だけが、わが関口チームは1位だった。
百足競争終了後、その時点で中止となった。小学生の種目は全部終わっていたので、よかった。
夕方早くから、反省会。地域のみなさんが多く参加。私も参加してきた。反省会の時は、晴れて青空がでていた。まあ、こんなもんでしょうね。
息子も高3で最後だから反省会に顔をだしてくれた。地区で4人の男の子の同級生(高3)が久しぶりにそろって、楽しそうだった。4人とも違う高校だから、めったに会うことがないのだ。
寒かったけれど、有意義な1日だった。
学生割引中!
特に痛みがなくて、疲労回復・ベストコンディション作りの施術は、2000円と超お得!気軽においでください!
(初めての方は、+初診料1000円)
スポーツマンのみなさんを応援しています。
↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。
運動会があるかどうかあやぶまれたが、朝花火が鳴ったので、予定通り開催。
64回という歴史ある地域の大運動会だ。
朝、8時45分開会式。午後4時終了予定の大規模の地域対抗の運動会。
朝、家を出たときは、暖かいと思ったが、だんだん寒く風も強くなり、ふるえながらの運動会になった。
私が出たのは、婦人ボールおくり。
空が暗くて、いつ雨が降ってくるか心配していたが、午前中はなんとかもった。進行を早めて午前の部が終わったのが、11時半ごろ。12時半に午後の部が開始予定だったが、その時刻、小雨が降っている。
強行で午後の部を予定通り進めていく。私は少し午後の部に遅れて行ったが、傘をささないとあるかれないぐらい降っていた。
雨の中で、親子リレーをやっている。もうそろそろ、やめた方がいいんじゃないか、という声がテントの中で聞こえる。
ますます雨足が激しくなっている中で、百足競争。この百足競争だけが、わが関口チームは1位だった。
百足競争終了後、その時点で中止となった。小学生の種目は全部終わっていたので、よかった。
夕方早くから、反省会。地域のみなさんが多く参加。私も参加してきた。反省会の時は、晴れて青空がでていた。まあ、こんなもんでしょうね。
息子も高3で最後だから反省会に顔をだしてくれた。地区で4人の男の子の同級生(高3)が久しぶりにそろって、楽しそうだった。4人とも違う高校だから、めったに会うことがないのだ。
寒かったけれど、有意義な1日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
特に痛みがなくて、疲労回復・ベストコンディション作りの施術は、2000円と超お得!気軽においでください!
(初めての方は、+初診料1000円)
スポーツマンのみなさんを応援しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
人気ブログランキングにご協力ください。