山田先生の施術

2009年07月23日 21時22分34秒 | 自然形体 健康
近所にて




7月19日、20日と、「身体の匠」という研修で、東京に行ってきた。今回は、股関節の研修。従来の手法だが、歩くときに股関節が痛いのに効く手法を徹底的に練習。これは、むずかしいのだが、実に良く効く手法。


20日の研修前には、山田先生の施術を受けた。

膝が少し痛いのと、全身疲労、その他いろいろの症状。



山田先生が腰に手を触れた瞬間にグーグー、ぎゅるぎゅる・・・・・、おなかが鳴りっぱなし。

筋肉の緊張がとれるたびに、おなかが鳴る。

「内臓が喜んでる!!」


四次元検査が更に新しくなっている!背骨の歪みを治してもらい、全身の緊張がとれ、特に疲れやすい左足や膝周辺の筋肉の疲労を取ってもらった。全身がすっきり。


更に、肋骨を広げてもらったので、息をするのがすごく楽になった。胸に息がいっぱい入ると、夜の間に疲労回復がしやすい。


ずっと、忙しかったし、じいちゃんの世話もあるので、このごろ朝の疲労感がひどくて、なかなか起きられなかったが、ここ数日は、朝の疲労感はほとんど無い。


寝る前に、肋骨を広げる自己療法もやると更に良いだろうから、できるだけやろうと思う。



重症の方は、直接山田先生の施術を受けた方が絶対早く回復します。



スポーツ障害の学生さんは、この夏休み中に通院することをお勧めします。

電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

向こうずねをぶつけた!

2009年07月23日 20時03分22秒 | 足首、下腿
きゅうりの花(家庭菜園)



小学生  男子  

5日前、階段に向こうずねを強打!

それ以来、走ると、ぶつけたところの周囲(ぶつけたところの上下20センチくらい)が、びりびりと痛い。



このような症状は初めてなので、山田先生に施術法を電話で質問した。

おそらく器質疾患。骨膜か筋肉が切れかかっている、との予想。


山田先生の指示通り、ひたすら○○法とマザーキャットでの○○法をやった。
40分ぐらいやっていた。

だんだん、さわった時の痛い範囲が小さくなっていく。

最後に○○法。


起きて、ジャンプしてもらうと、痛みはだいぶ軽くなったとのこと。




3日後、2回目。

施術前、前回より、かなり良くなっている様子。走れるようになった。

前回の翌日の朝は、更に良くなり、日増しに痛みは軽くなっている。



2回目も1回目と同じ施術。さわっての痛みは少しだけで、良くなっているのがわかる。


施術後、ジャンプしてもらうと、施術前よりさらに良くなり、痛みはほんのちょっとだけ。


日増しに良くなっているので、あとは自然に回復するだろうと判断し、2回で終了。


痛い部分だけの施術ではなく、全身の歪みを治し、全身の血流を良くする施術も行う。部分的に血流が良くなるより、内臓の働きを良くし、全身の血流を良くした方が、絶対回復が速い。


ぶつけてから5日間、自力で回復できなかったこのような症状が、薬も湿布もしない自然形体療法の施術で、自然治癒力が急速に高まり、ほんの数十分間でかなりの回復を促す。(治したのは、自分自身です)


これって、すごい!奇跡的なことだと思う!




スポーツ障害の学生さんは、この夏休み中に通院することをお勧めします。



秋田県の県北からも、2時間~3時間かけて、スポーツ障害の方が来院されています。

山形県のみなさんも是非ご来院ください。山形県新庄市から車で1時間。山形市から2時間です。





電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。