あなたも自然形体療法を学んでみませんか?

2012年12月21日 00時44分54秒 | 自然形体 健康

 コスモス自然形体院 ホームページ

  http://www.cosmos-shizen.jp/

あなたも自然形体療法を学んでみませんか

自然形体療法秋田塾 スクール案内

当院は自然形体療法創始者 故山田洋先生認定の数少ない認定校です。
一般社団法人自然体健康法協会本部の規定に基づき自然形体療法秋田塾

として講義を運営しております。

故山田洋先生の集大成の治療技術を、山田先生監修の

オリジナル教材(DVD・テキスト)によって学ぶ事が出来るので、

治療家の先生はもちろん、初心者の方でも安心して技術を

身につける事が出来ます。

上級本部師範、コスモス自然形体院院長の小松尚子が

手取り足取り指導いたします。山田先生直々に5年間

学んだノウハウを全てお伝えします。



これまで何度も、「自然形体療法の施術を受けたいけれども、

遠くて通院することができない。」

「もう少し近ければ、もっと頻繁に施術が受けられるのに。」

「秋田市に同じような治療院はないんですか?」

「青森県にも自然形体療法の治療院ができてほしい」


このような切実な声を多くの皆様からいただきました。


継続して通院すれば、回復するのに、

「遠くてこれ以上通院できない・・・・」と、途中で止めて

しまった人も数えきれないほど。


ここ秋田の湯沢市という片田舎ではありますが、毎日の

施術をしながら、更に多くの身体の不調で苦しんでおられる

人々を救いたい!

そのために、東北の人々のために、

自然形体療法の施術家の養成に本格的に取り組むことにしました。



自然形体療法秋田塾では、手法の練習、理論の講義に加え、

施術の見学を通し、問診や検査の様子、諸症状に対する

習得した手法の生かし方、患者さんへの説明の仕方など、

実際の場面を見て学習することができます。



準師範コース修了で、ご家族や身近な方への施術ができるようになり、

喜ばれます。これだけで、他の療法とは、比べものにならないくらい、

効果的に身体の不調を回復させることができます。


師範コースを修了すれば、よくある症状については一通り研修し、

自信をもって開業するだけの技術が身につきます。


本部師範コース修了で、さらに高度な技術と諸症状の

原因と施術法、200種類以上ある自己療法やマザーキャット

の使い方について更に詳しく学びます。



自然形体療法秋田塾 スクールコース


準師範コース・・・約4ヶ月~6ヶ月

                   所定の内容を習得すれば、次のコースに進みます。
   
    受講費用90万円(税込み)+マザーキャットセット(癒着をとる施術道具。)
   

治療家として開業するために最低限必要な理論と技術の習得を目指します。
基幹の型を習得します。
   
師範コース ・・・約8ヶ月~12ヶ月

                  所定の内容を習得すれば、次のコースに進みます。
   
    受講費用180万円(税込み)+マザーキャットセット(癒着をとる施術道具。)


    さまざまな症状の診断と施術ができる治療家を目指します。
  症状・障害別の手法を習得します。
   
本部師範コース.・・・約12ヶ月~18ヶ月
    受講費用270万円(税込み)+マザーキャットセット(癒着をとる施術道具。)
    高度な診断と施術ができる治療家を養成します。

   所定の内容を習得すれば、修了です。

   手法の精度を高めるために、時々研修を受けることをお勧めします。
   
    受講の日時
   
週1回型 毎週土曜日 10時~16時(研修3~4時間、施術見学1~2時間、昼休み1時間)
          平成24年9月より研修を開始しています

週1回型 毎週水曜日 10時~16時
          平成25年4月より開始予定
          研修生募集中 

短期集中型 冬期限定 1月~3月
      月曜日、水曜日、金曜日
      10時~16時   
        研修生募集中

随時ご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ
 メール info@cosmos-shizen.jp

 電話   090-5596-4792  (コスモス自然形体院)
          0183-73-2959    (院長自宅 小松尚子)


コスモス自然形体院  〒012-0862

    秋田県湯沢市関口字関口15-2  ℡ 090-5596-4792

 コスモス自然形体院 ホームページ

  http://www.cosmos-shizen.jp/

  ↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。