クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

やさしい心理学

2013-02-12 20:46:10 | 心理学

やさしい心理学

匠 英一監修 山本峰規子絵  P30より抜粋
整備堂出版 ISBN4-415-0291-4 1200円+税

20代も60台も
記憶力は同じだった

もの忘れすると、つい年齢のせいにしたくなりますが、
実は、20代でも60代でも、記憶したことを思い出す能力
には大きな差はなかったのです。

年をとると、記憶力は下がったように感じるだけ?

年をとると、もの忘れなど、
脳の働きの鈍さを感じる人
が増えてきます。

実際に脳のニューロンは大
脳脂質の中に約140億個ある
といわれ、20歳を境に一日

10~20万個ずつ死滅してい
くといわれます。短期記憶
を長期記憶としてストック

する役割をする海馬でも10
年で3~10パーセントの細
胞が死んでいくといわれま

す。しかし、一時的に記憶
できる量は60代までなら20
代と大差なく、「年ととも

に物忘れが激しくなった」
と感じるのは、必要な記憶
を引き出して利用する能力

が衰えてくるためと考えら
れます。(・・・)


ーーーーーーーーーーーー

▼一時的に記憶できる量は
60代までなら20代と大差な
い。とありましたが、その

一時的に記憶できるのが著
しく退化しているような気
がします。よく物を隣の部

屋に取りに行っていざそこ
にいくと何を取りにきたの
かすっかり忘れてなんてこ

とは日常茶飯事です。なの
でまた元の位置まで戻って
しばらく考えてやっとのこ

とに思い出す始末です。
例えば高齢者の運転免許更
新の時に認知症テストがあ

るらしい。簡単な絵をみて
それから計算問題をやって
先に見た絵を答える。とか

いうテストらしいですが、
結果は20代とあまり変わら
ないということでしようか?

一時的な記憶?一時的な記憶?
その一時的な記憶が大変だ~

こめぞう

三重県明日の天気 

12℃/2℃

降水確率 50パーセント
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の一品 | トップ | 今日の一品 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2013-02-13 12:28:34
短期記憶は昔からダメです。先に数個覚えて、何か間に質問があって、最後に最初に何を見たか聞いたかを問われたら~~。(笑い)
としても、今は忘れてもしばらくしたら思い出せます。生活に困ることはないですが、加齢性の痴呆になると、ヒヤヒヤです。
返信する
☆・_・☆ 曖昧な記憶 (クッキングこめぞう)
2013-02-14 00:01:05
kazuyoo60さん
意外にどうでもいいようなことはよく覚えている
ようです。例えば学校の先生が冗談で言ったことをいつまでも覚えているだとか?肝心なことはすっかり忘れてしまって???

            こめぞう
返信する

コメントを投稿

心理学」カテゴリの最新記事