コナンは昨日の夜には熱も下がり、今朝も平熱だったのですが、
『大事を取って休みます
』と言って布団にもぐってしまいました。
いつもなら、平熱に戻ったら、『学校へ行く
』とはりきるのに・・・。
「そんなに具合悪いんやったら、3連休、
で過ごすしかないね。』
と言うと、飛び起きて学校へ行く準備を始めました。
・・・・・・・・・・
元気やん
ちょっとでも、弱っていると、学校を休みたくなるくらい、心は疲れているのか・・・
学校から帰ってきたコナンは『全然、元気
』と言っていたので、風邪は良くなったようです。
そして、今日は、学期末懇談会でした。
支援学級→6年→2年→ジナン個人懇談、と怒涛の4連発
兄弟さんが多いところは、4連発なんて当たり前なのでしょうが、
ワタクシ、さすがに終わる頃には・・・疲れました
まずは、支援学級の懇談から・・・。
クラス懇談というより、個人懇談となりました。
もうちょっとクラスひとくくりのお話をしてほしかったのですが、
交流学級でほとんどを過ごしている手前、そんなこと言える立場でもなく

1学期で出来たこと、出来なかったことを自分で振り返って3段階評価にしたらしいのですが、
コナン、授業以外は全部×を付けていました。
そこで、先生が掃除や給食当番など、支援学級で取り組んでみないか、と誘ってみたら、
コナン、あっさり
したそうです。
給食の時間を、支援学級で過ごす

ほとんどを支援学級で過ごしていた低学年の頃から、給食だけは交流学級で過ごしていたのに
それすらも、あかんようになったんか

ちょっと、ショックでした・・・。
だって、学習の時間以外は支援学級で過ごすって・・・。
交流学級のクラスメイトとはほとんど関わりを持たないってことです。
とうとう、そこまで来たか・・・
コナン、ほんまに疲れたんやなぁ・・・
支援学級で過ごす以上は、今まで、おざなりにしていた係の仕事等はきっちりやってもらうことにしました。
掃除をする場所にトイレを要望して加えてもらうことにしました。
支援学級の中に1つ個室トイレがあるんです。
通知表は支援学級用の記述式ですが、交流学級の先生曰く、通常級用の通知表で評価するならば、
ほとんど、真ん中レベルでその右(つまり、がんばる)に○がつく項目はほとんどないそうです。
ほとんど、真ん中かぁ・・・。その左(よくできる)に○が付くこともないのね
2学期は、運動会や修学旅行など行事が多いけど、大丈夫なんかいな?と一抹の不安を残しつつ、
それでも、授業以外を支援学級で過ごすなら、コナン自身は少しはほっこり出来るだろう、
そしたら、学校生活も楽しいものになっていくかも
と良い方に考えることにしました

1学期もあと1日だ
頑張れ
コナン






人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
『大事を取って休みます

いつもなら、平熱に戻ったら、『学校へ行く

「そんなに具合悪いんやったら、3連休、

と言うと、飛び起きて学校へ行く準備を始めました。
・・・・・・・・・・


ちょっとでも、弱っていると、学校を休みたくなるくらい、心は疲れているのか・・・

学校から帰ってきたコナンは『全然、元気

そして、今日は、学期末懇談会でした。
支援学級→6年→2年→ジナン個人懇談、と怒涛の4連発

兄弟さんが多いところは、4連発なんて当たり前なのでしょうが、
ワタクシ、さすがに終わる頃には・・・疲れました

まずは、支援学級の懇談から・・・。
クラス懇談というより、個人懇談となりました。
もうちょっとクラスひとくくりのお話をしてほしかったのですが、
交流学級でほとんどを過ごしている手前、そんなこと言える立場でもなく


1学期で出来たこと、出来なかったことを自分で振り返って3段階評価にしたらしいのですが、
コナン、授業以外は全部×を付けていました。
そこで、先生が掃除や給食当番など、支援学級で取り組んでみないか、と誘ってみたら、
コナン、あっさり

給食の時間を、支援学級で過ごす


ほとんどを支援学級で過ごしていた低学年の頃から、給食だけは交流学級で過ごしていたのに

それすらも、あかんようになったんか


ちょっと、ショックでした・・・。
だって、学習の時間以外は支援学級で過ごすって・・・。
交流学級のクラスメイトとはほとんど関わりを持たないってことです。
とうとう、そこまで来たか・・・

コナン、ほんまに疲れたんやなぁ・・・

支援学級で過ごす以上は、今まで、おざなりにしていた係の仕事等はきっちりやってもらうことにしました。
掃除をする場所にトイレを要望して加えてもらうことにしました。
支援学級の中に1つ個室トイレがあるんです。
通知表は支援学級用の記述式ですが、交流学級の先生曰く、通常級用の通知表で評価するならば、
ほとんど、真ん中レベルでその右(つまり、がんばる)に○がつく項目はほとんどないそうです。
ほとんど、真ん中かぁ・・・。その左(よくできる)に○が付くこともないのね

2学期は、運動会や修学旅行など行事が多いけど、大丈夫なんかいな?と一抹の不安を残しつつ、
それでも、授業以外を支援学級で過ごすなら、コナン自身は少しはほっこり出来るだろう、
そしたら、学校生活も楽しいものになっていくかも



1学期もあと1日だ











