昨日は、日が暮れるのを待って、花火をしました。
夜になっても全く涼しくならない中で、外で花火なんて・・・
と思う
ワタクシとは反対に、ハシャイでいたコナン&ジナンです。
ローソクに火を付けて、花火を始めたコナン&ジナン。
『わぁ
キレイ
』と花火を楽しんでいました。
1本1本ゆっくりと楽しむ子供たちを見て、イライラし始めたハハ。
「ちゃっちゃとやって、ちゃっちゃと終わらせてくれぇ
」
そのうち、なかなか終わらないので、子供たちが1本ずつ楽しんでいるその姿に背を向け、
2本一辺に花火に火を付け、とっとと終わらせようと画策するハハ
でも、そのうち、風が強くなってきて、ローソクの火を何度付けてもすぐに
消えてしまうようになってしまいました。
「これじゃ、花火に火が点かん
リレー方式に変更や
」
1本の花火が終わってしまう前に、新しい花火を近づけて次の花火に火を点けよう、
というワケです。
コナンの花火がパチパチいっている間に、ジナンが花火を近づけて、火をもらう・・・。
1本の花火の命は短いですから、そりゃあもう、せわしないこと
情緒のカケラもない花火となってしまいました
ワタクシとしては、とっとと終わってくれて良かったですけどね
そうは言っても、結構な時間、花火をしていました。
花火が終わって、ジナン、
『とっても、楽しかったぁ
また、やろうね
お母さん
』
「・・・・・ 年に1回でえぇわ
」
どこまでも、面倒くさがりなハハなのでありました





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
夜になっても全く涼しくならない中で、外で花火なんて・・・

ワタクシとは反対に、ハシャイでいたコナン&ジナンです。
ローソクに火を付けて、花火を始めたコナン&ジナン。
『わぁ


1本1本ゆっくりと楽しむ子供たちを見て、イライラし始めたハハ。
「ちゃっちゃとやって、ちゃっちゃと終わらせてくれぇ

そのうち、なかなか終わらないので、子供たちが1本ずつ楽しんでいるその姿に背を向け、
2本一辺に花火に火を付け、とっとと終わらせようと画策するハハ

でも、そのうち、風が強くなってきて、ローソクの火を何度付けてもすぐに
消えてしまうようになってしまいました。
「これじゃ、花火に火が点かん


1本の花火が終わってしまう前に、新しい花火を近づけて次の花火に火を点けよう、
というワケです。
コナンの花火がパチパチいっている間に、ジナンが花火を近づけて、火をもらう・・・。
1本の花火の命は短いですから、そりゃあもう、せわしないこと

情緒のカケラもない花火となってしまいました

ワタクシとしては、とっとと終わってくれて良かったですけどね

そうは言っても、結構な時間、花火をしていました。
花火が終わって、ジナン、
『とっても、楽しかったぁ



「・・・・・ 年に1回でえぇわ

どこまでも、面倒くさがりなハハなのでありました








