☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

なんの情緒もない花火

2010年07月21日 | 今日のボヤキ
昨日は、日が暮れるのを待って、花火をしました。

夜になっても全く涼しくならない中で、外で花火なんて・・・と思う
ワタクシとは反対に、ハシャイでいたコナン&ジナンです。

ローソクに火を付けて、花火を始めたコナン&ジナン。
『わぁ キレイ』と花火を楽しんでいました。
1本1本ゆっくりと楽しむ子供たちを見て、イライラし始めたハハ。
「ちゃっちゃとやって、ちゃっちゃと終わらせてくれぇ
そのうち、なかなか終わらないので、子供たちが1本ずつ楽しんでいるその姿に背を向け、
2本一辺に花火に火を付け、とっとと終わらせようと画策するハハ

でも、そのうち、風が強くなってきて、ローソクの火を何度付けてもすぐに
消えてしまうようになってしまいました。

「これじゃ、花火に火が点かん リレー方式に変更や

1本の花火が終わってしまう前に、新しい花火を近づけて次の花火に火を点けよう、
というワケです。

コナンの花火がパチパチいっている間に、ジナンが花火を近づけて、火をもらう・・・。
1本の花火の命は短いですから、そりゃあもう、せわしないこと
情緒のカケラもない花火となってしまいました

ワタクシとしては、とっとと終わってくれて良かったですけどね
そうは言っても、結構な時間、花火をしていました。

花火が終わって、ジナン、
『とっても、楽しかったぁ また、やろうね お母さん
「・・・・・ 年に1回でえぇわ
どこまでも、面倒くさがりなハハなのでありました








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、1学期が終了

2010年07月20日 | 今日のボヤキ
梅雨が明けて、うっとおしい天気は一変
朝からピーカンで、学校へ行く頃には35℃近かったこにゃんこ地方です

今日は、終業式でした。

今回は、始業式を迎えたのが、はるか遠い昔のことのように思われます。
1学期、長かった・・・長かったわぁ

ワタクシのこんな思いなど、意にも介さず(笑)、コナン&ジナンは意気揚々と
帰ってきました。
コナンは上靴を持って帰ってきませんでした
最後まで、忘れ物大王は健在です

そして、コナン、家でいつもより多く回っております
この、クルクル回る動作は、コナンのストレス発散のようなものです。
いつもより多く回っているってことは・・・
この1学期間、コナンにしてみれば、ストレス三昧だったでしょうから
仕方ないっちゃあ、仕方ないんですが、今学期、いつになくよく回っていました。
そこへ『ヴ~ ヴ~ ヴ~』の音声付き。
この声がうるさいことこの上なく、ワタクシのストレスも溜まるってモンです

ジナンはジナンで、『(キャンプのビンゴで当てた)花火をしよう』としつこい
この、うだるような暑さの中、外になんか出たくないよー
梅雨が明けたらやろう、と言ってしまっているので、やらなくっちゃいけません
暗くなったら、公園へ行って、とっとと花火、やっつけます

明日から、夏休みです。
コナン&ジナンには学童へ行ってもらいますが、弁当作りもさることながら、
宿題させるのが、また一苦労。
子供より、親の方が必死になる夏休みの宿題って・・・

子供には嬉しい夏休みかもしれないですが、親にしてみれば、楽しくない夏休みです

とりあえず、1学期が終わったことに、ホッと一息付きますか
あ~ やれやれ・・・








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももづくし♪

2010年07月19日 | 食べる・飲む
昨日、『某はな○』でやっていたので、行ってみました



すっごい、人・人・でした
桃のゼリー300個試食を目当てに行ったのですが、ワタクシが着いた時に、終了しました

みんな、野菜や果物を箱買いしていきます。
ワタクシは、家に帰るのに、大荷物になるのは困るので、
コレ 買いました。

です しかも、3個だけ

ここは、関西一の桃の産地だそうで、買うなら、コレってワケです。
桃は2個100円~箱売りまであります。
どれも安い さすが、産直

せっかく、買った桃を、ジナンが『食べたい』と言うので冷やしもせずに食べました
あまいっ うまいっ
冷やして食べたかったぁ
で来てたら、箱買いしたかったぁ
ちなみに、買った野菜などは、その場で宅急便で送れます

今日は、イートインのモノが20%offっていうので、買いました

桃のシャーベットです
ジェラートは、変わり種が多かったです。
でも、今日はももづくしにすると決めたのだ
シャーベットは甘さ控えめで、ほのかに桃の味がしました。
キンキンに冷えていて、この暑さには、持ってこいです

お次はコチラ

生桃ジュースです。 桃をジューサーにかけちゃってるワケです。
生桃をジューサーにかけてるだけなんで、冷たくありません
氷も入ってますけど、冷える前に飲みほしてしまいました
って感じです
口の中に、小さな桃の実がシャリシャリと入ってきます。
果物そのものの甘さなので、普通のジュースに比べたら、全然甘くないんですが・・・
うまいっ めっちゃ、うまいっ
冷やして、飲みたいっ

ももづくし、満足です

やっぱり、産直は違いますね~








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車に揺られ、一人旅

2010年07月18日 | 今日のボヤキ
ただ今、 車中の人です。

仕事を終え、帰宅してから、思い立って、電車に乗りました

元々、旅行好きなんで、電車に揺られて、出かけるのは、大好きです

でも・・・
目指す場所が、どこなのか、実は分かっていません
降りる駅は分かってるんですが、降りてから目的地までの
道のりが分からないんです
ま、テキトーに歩いて、探します。

実は、そこには・・・
コナン&ジナンがいます
昨日、彼らは、初めて2人だけで出掛けました
乗り換え、大丈夫かしらと心配しましたが、
無事にたどり着いたそうです



○○駅 なう
twitter風に書くと、こんな感じ?
う~ん どっちに向いて行けばいいんだ???
まー、テキトーに歩いてみます
また、後ほど・・・



今、隣にコナン&ジナン、います。
無事に目的地に着きました
たいして迷いませんでした

サプライズなワタクシの登場に、コナンは不満顔、
ジナンはホッとした感じです。
ワタクシは、ちょっと疲れました
明日は家路に向かいます。
どこか寄り道して行こうかな?(笑)








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでうまく行ってくれるといいけど・・・。

2010年07月17日 | ジナン
支援学級で、コナンのことについての話が長くなったので、交流学級の懇談会を大幅に遅刻しました
あまりお話を聞けないまま、懇談は終わり、ジナンのクラスへ・・・。

ジナンのクラスに行って、担任の先生に「この後、よろしくお願いします」とご挨拶しました。

懇談は、クラスの1学期の様子と夏休みの課題について。
ジナンの通知表があったので、見たのですが、通知表持つ手がワナワナと震えました
・・・・・・・・・・ 今からこんなんで、これから先、大丈夫なんやろか
と思ってしまう内容でした

クラス懇談が終わって、担任と共に会議室に行きました。
コーディネーターは教頭先生と支援学級の知的クラスの担任の先生だそうです。
担任を合わせて4人で懇談。なんか、顔ぶれがコナンの時と変わらんなぁ
って言うか、兄弟共々お世話になりますって恐縮しました

担任の先生から、最近のジナンの様子を伺いました。
先生の中では、授業中の集中力をなんとか付けてほしい、と思っていらっしゃるようです。(そりゃ、そうか
相変わらず、1人野球ごっこを教室の隅でやっているそうです。
席に着くように先生が促すようですが、なかなか切り替えが難しいそうで・・・。
居眠りは相変わらずで 最近は子供たちが黒板に書く時に使う台の上で寝ているんだとか・・・
つまり、黒板の下で堂々と横になって寝ているらしいです
下手に起こすと機嫌が悪く、起こすタイミングが難しいんだそうです
1人野球ごっこや居眠りしたせいで遅れた学習は休み時間にさせているそうですが、追いつかず
学習に関しては、繰り返し、何度も教えて、ジナンの中でパターン化出来ると、出来るようになることが多い
ということでした。
どっちゃりお持ち帰りの時、まさか、次の日には全部やってくるとは先生、思ってなかったそうです。
えー こっちは親子関係悪化も覚悟してご飯も後回しにして取り組んできたのにぃ。
「どうやったら、ジナンくんにあれだけの学習をさせられるんですか?」と聞かれ、
「おそらく、どんなにゴネても、お母さんからは逃げられない、とジナンの方が観念してると思います。」
とワタクシ、答えました。どんなハハやねん
ジナンにどうして授業中、じっとしてられないのか、と聞くと
『じっと出来ないんやもん』と答えたそうです。
本人もじっとしておきたいのに、じっと出来ないみたいで・・・と先生。

ワタクシ、ジナンが年長の時に、作業療法の先生に診ていただいた時の話をしました。
上半身、下半身が固い割に、腰がやわらかいので、カラダがいつも不安定な状態でじっと出来ない状態にある
と説明しました。
で、本人がじっとしたいのに出来ない、というのは、良くないので、ジナン用座布団を作ることになりました。
あ~ 仕事が増えた

ワタクシからは、ジナンの学力に不安を感じるとお伝えしました。
お持ち帰りの学習を見ている中で、特に算数の理解度が低いので、みんなと同じように
クラスの授業を受けても、ジナンには理解出来ないと思うので、
取り出し(ジナンだけ、個別授業)をしてもらえないか、とお願いしたところ、
やっぱり、うちの学校の現状では無理だそうです
週に何時間か、支援学級に来てもらって、分からないところを教える、というのが精いっぱいだそうです
それでも、良いので、個別授業をお願いしたい、と申し出ました。
担任の先生は、そんなに算数の理解度が悪いとは思ってないようでしたが、文章題は確かに
かなり本人も苦戦しているので、文章題は個別に教えた方が良いかも・・・とおっしゃるので、
その辺を、支援学級で個別に見てもらうことにしました。
ただし、支援学級は、在籍している児童を見るのが1番ですから、ジナンにかかりきりは難しいと言われました。
「コナンくんのお母さんだから、その辺は事情を察してくれてるので、こういう話はしやすくていいわぁ
と知的学級の先生、おっしゃいました。
分かり過ぎてて、察しが良すぎるのもいかがなものか

後はwiscも受けて、今後の授業に活かしましょうという話になりました。

今、考えうる、ジナンに出来そうなことは、出来そうかな?

そんなこんなで、ぶっつけ4時間もの、懇談会が終了しました。

「お母さん、あれもこれもでお疲れじゃないですか?」
と先生方が気を使ってくださいました。

えぇ もう、ワタクシもいっぱいいっぱいですわよ

そうは見えないらしいです おかしいなぁ・・・?(爆)








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこまで来たか・・・。

2010年07月16日 | コナン
コナンは昨日の夜には熱も下がり、今朝も平熱だったのですが、
『大事を取って休みます』と言って布団にもぐってしまいました。
いつもなら、平熱に戻ったら、『学校へ行く』とはりきるのに・・・。
「そんなに具合悪いんやったら、3連休、で過ごすしかないね。』
と言うと、飛び起きて学校へ行く準備を始めました。
・・・・・・・・・・ 元気やん
ちょっとでも、弱っていると、学校を休みたくなるくらい、心は疲れているのか・・・

学校から帰ってきたコナンは『全然、元気』と言っていたので、風邪は良くなったようです。

そして、今日は、学期末懇談会でした。
支援学級→6年→2年→ジナン個人懇談、と怒涛の4連発
兄弟さんが多いところは、4連発なんて当たり前なのでしょうが、
ワタクシ、さすがに終わる頃には・・・疲れました

まずは、支援学級の懇談から・・・。
クラス懇談というより、個人懇談となりました。
もうちょっとクラスひとくくりのお話をしてほしかったのですが、
交流学級でほとんどを過ごしている手前、そんなこと言える立場でもなく
1学期で出来たこと、出来なかったことを自分で振り返って3段階評価にしたらしいのですが、
コナン、授業以外は全部×を付けていました。

そこで、先生が掃除や給食当番など、支援学級で取り組んでみないか、と誘ってみたら、
コナン、あっさり したそうです。
給食の時間を、支援学級で過ごす
ほとんどを支援学級で過ごしていた低学年の頃から、給食だけは交流学級で過ごしていたのに
それすらも、あかんようになったんか
ちょっと、ショックでした・・・。
だって、学習の時間以外は支援学級で過ごすって・・・。
交流学級のクラスメイトとはほとんど関わりを持たないってことです。

とうとう、そこまで来たか・・・
コナン、ほんまに疲れたんやなぁ・・・

支援学級で過ごす以上は、今まで、おざなりにしていた係の仕事等はきっちりやってもらうことにしました。
掃除をする場所にトイレを要望して加えてもらうことにしました。
支援学級の中に1つ個室トイレがあるんです。

通知表は支援学級用の記述式ですが、交流学級の先生曰く、通常級用の通知表で評価するならば、
ほとんど、真ん中レベルでその右(つまり、がんばる)に○がつく項目はほとんどないそうです。
ほとんど、真ん中かぁ・・・。その左(よくできる)に○が付くこともないのね

2学期は、運動会や修学旅行など行事が多いけど、大丈夫なんかいな?と一抹の不安を残しつつ、
それでも、授業以外を支援学級で過ごすなら、コナン自身は少しはほっこり出来るだろう、
そしたら、学校生活も楽しいものになっていくかもと良い方に考えることにしました

1学期もあと1日だ 頑張れ コナン








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病人はワガママ

2010年07月15日 | コナン
仕事を終えて、帰宅してから、遅い昼食を取っていたところへ が・・・。

「コナンくん、しんどい言わはって、今、熱を測ったら37.8℃あるんです。」
と学校からでした。
「分かりましたぁ。今からお迎えに行きます
ご飯、食べ始めたとこやのに・・・
勤務時間中に職場に連絡もらった方が困っちゃうか・・・
そう思い直して(笑)、 でお迎えに行きました。

保健室に行くと、ベッドで寝ているコナンの姿が・・・。
「コナン、迎えに来たで。」と背中を叩くと
『もぉ せっかく寝てたのにっ』とコナン。

ワタクシの額には3つくらい、あったかも・・・

コナンを に乗せて、帰途に向かいながら
「よりによって、木曜日、それも午後 お医者さんやってるとこなんかないやん
と思っていると、
『病院連れてけ~ 救急でもかまへん
と後部座席からヤイヤイと言ってくるコナン。
「アンタ、ずいぶん元気やん
ふっと、新しく出来た内科が木曜日も診察日だったのに気付きました。
でも、夕方からの診察になるので、一旦帰宅しました。
そして、コナンをベッドに寝かせ、1時間後に病院に行きました。
病院に行く頃には、38.3℃になっていました。

風邪だそうです。

コナン、5月も6月もそして7月も38度を超える熱を出したことになります。
やっぱり、しんどくてカラダに反応出ちゃってるのかな???
そんなことを考えました。

お薬をもらって、帰宅し、コナンに薬を飲ませて、寝かせました。

それから、です。
『お母さーん』と何度も呼びよります。
子供部屋に行くと
『お水、飲みたい』『果物が食べたい』『暑い
挙句、ジナンとの会話で今夜の夕飯がギョーザだと分かると
『ギョーザと一緒に、ラーメンが食べたい

 しんどい言う割に、元気やんかっ

ギョーザ・ラーメンはもちろん、却下しました。

病人はワガママ、と言いますが、やってられません
ワタクシがしんどくて寝ていた時は、ジナンと共に、ドッタンバッタンと家中を走り回り、
ハデな兄弟喧嘩をして、ゆっくり休ませてくれないくせにっ

これだけ、元気なら、明日には熱が下がってるかな~?

ジナンは遊び相手がいないので、つまらなそうです
ワタクシは家の中が静かで、助かってます

みなさまも、夏風邪には、お気をつけくださいませ~








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1学期も、あと、3日・・・。

2010年07月14日 | 今日のボヤキ
土日祝日を除いてあと3日で夏休みです。
例年なら、「夏休みかよ~ にずっといるのかぁ
(正確には、学童に行ってるんですが
と思うんですが、今年は「早く、夏休みになってくれ~」って感じです。

先月から、学校と学童からの が多い~
つまり、それだけ、コナン&ジナン、トラブルを起こしてくるワケで、
そりゃ、トラブルを起こす2人が悪いのかもしれないけれど、その分
2人ともストレスを抱えてしまっているワケです。

特に、コナン・・・。
支援学級の先生も、学童の先生も、そしてワタクシも、同じ意見。
「もう、見るからにいっぱいいっぱい・・・
そろそろ、今の環境から休ませてあげないと、コナンの心が持たなくなりそう・・・。
もう、いっぱいいっぱいのコナンは心に余裕がありませんから、
それ故に起こるトラブルもあるわけで・・・
今日も学童でやらかしてきました。
(そのトラブルの内容を書く気力も、今はありません。
トラブルに大きいも小さいもないかもしれないけど、
今日のはまぁ、小さなトラブルです。)

学童の先生も、学校からも学童からも 三昧な我が家の日常をご存じですから、
「お母さん、大丈夫ですか?」
と、気を使いながらお話してくださいます。

学校も学童もトラブル続きで苦労されてるんでしょう。
トラブルの顛末を伝えてくださった後、「どうしましょう?」と聞かれることが多くなりました。

ぶっちゃけてしまうと「知らん」と匙を投げたくなる今日この頃・・・(笑)
そうも言ってられないんで、先生と「う~ん」と今後の対応を考えます。
一緒に考えてくれる人がいるこの環境には感謝しなくっちゃね。

学童の先生と「夏休み入ったら、コナンのしんどさも少しは和らぐかな~? 和らいでほしいなぁ。」
とお話してました。

ワタクシも、学校からの がない日々は少し気持ちが解放されるかも

あ、ワタクシは、コナンみたいにいっぱいいっぱいじゃないんで、ご安心を~
テキトーに息抜きしてますんで









人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父親の理解

2010年07月13日 | 今日のボヤキ
先日の中学校の支援学級の見学が終わった後、一緒に見学した
支援学級のママ友と、中学から支援学級を検討しているママたちも一緒に
ランチをしました。

見学した中学校の感想や、子供たちのことなど色々たくさんお話したのですが、
その中で「お父さん(夫)が子供のしんどさ、課題を理解してくれない」という話が
中学から支援学級を検討しているママさんたちから出ました。

支援学級のママ友も「うちの夫も分かってないよー。」と同調。

要するに、母親の方は、子供のしんどさや課題を思って、支援学級在籍を考えるのに
父親の方は「他のコとそんなに変わんないじゃん。」「フツーのコよりちょっと遅れてるだけだろ?」
「ちょっと、大人しいだけじゃん。」となって、支援学級在籍に消極的で
就学のことで、夫婦の意見が合わなくて、そこから議論になってしまうんです。

「どうして、分かってくれないのかしら~」とママたち。

まぁ、うちの夫も似たようなモンです。
だいぶ、コナンのことは理解してきたように感じますが、だからと言って
発達障碍のコへの対応の仕方を知っているか、と言ったら、???です。
なんて、ワタクシだって、ちゃんと対応出来てるか?と言うとって話ですが・・・

ママたちの話を聞いて、ワタクシの思いを述べさせてもらいました。

コナンたちの何が課題かと言うと、集団行動、つまり、学校生活の中で
色々問題が生じてくるわけです。
家庭だと、生まれた時から一緒に暮らしている家族と一緒なんで、自分のことを
理解してくれている人とほとんど変わっていない環境で過ごしているから
学校で見せる姿より、全然落ち着いているんですよ。
トラブルを起こす要因が少ないんです。
仕事から帰ってきたお父さんたちは、そんな子供たちの姿しか見ていないんです。
いくら、母親が口で学校で起こったことを説明したって、その大変さは
半分も伝わっていないと思うんです。
分かってくれ、って言う方が難しいと思うんですよ。
発達障碍のコって、ほんと、パッと見た感じは定型のコと変わんないんですから。
却って、素直で優しい一面も持ってるから、子供のそういうところばかり
接しているお父さんには、理解しづらいんじゃないかなぁ・・・。

そう言ったら、みんな、「そうかも・・・」と同調してくれました。
「学校より家での方が落ち着いてるもんね。」
「帰りが遅いから、勉強が遅れているところを私が必死になって教えてる姿とか
見てないもんね
「授業参観だって、見に来たこと、ないものね・・・。」

そこが、母親と父親の理解度の違いだと思うんですよー。
お仕事が忙しいお父さんがいるのも現実ですから、仕方ない話なのかもしれないけど、
それでいいのかな?って話です。

そこで出た話。
もしも、お父さんが、子供の授業参観などを見たら・・・
「卒倒するかも~
そう言えば、うちの夫、ジナンの入学式に参加して「オレは卒倒しそうだ・・・
って言ってたっけ(笑)

最近のお父さんは、授業参観に参加される方も多いですけど、絶対数からしたら
やっぱり少ないです

お父さんの理解を得られたら、お母さんたちのしんどさもかなり軽減すると思うんですけど・・・。

それには、ワタクシたち妻も、夫に毎日の出来事など、ちゃんと話さないといけないんですよね。
案外、多いよね、夫婦間のコミュケーション不足
(うちもそうなんだけど・・・

子供たちのコミュケーション障碍をどうしようか考える前に、夫婦間のコミュニケーション不足を
解消しないといけないのかも~








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それ、何台目?

2010年07月12日 | コナン
帰宅するなり、『ちょっと、買い物に行ってくる』とコナン。

帰宅してわずか数秒で出ようとするコナンに「どこに何を買いに行くねん
と逃がすかとばかりに、制止するワタクシ。

電卓 買いに行くねん。』
「なんで、電卓をわざわざ買いに行かなあかんねん?」
『授業で使うんやて~
「だったら、100円ショップで買っといで ついでに、連絡帳と小筆を買ってきなさい

我が家では、忘れ物大王コナン対策として、失くした物は、自分のお小遣いで買うようにしてあります。
つまり、連絡帳も小筆も紛失してしまっているのです

『ハイ ハイ』と返事もそこそこにコナン、出かけて行きました。

数十分後に帰ってきたコナン。見れば、電卓しか買ってきていません
「連絡帳と小筆は?」と聞くと
『だって、電卓、600円したんやで。連絡帳と小筆買うお金なくなった
 100円ショップで電卓買って来いって言ったやろっ

我が家に電卓なるものは、ありません。
正確に言うと、あったのですが、すべて破壊魔 コナンによって、壊されたため
あればあるだけ壊される電卓は我が家にはお目見えすることがなくなりました。
一体、何台、壊されましたかね・・・
それ以上に、目覚まし時計は何台、壊されたでしょう?
故に、我が家には、目覚まし時計なるものもありません。
(この辺りのお話は、過去記事 破壊魔コナン をご覧ください

現在はすべて、で、電卓も目覚ましも賄っております。
そして、は、絶対に触らないことと強く言い聞かせてあります。

思い返せば、コナンは電卓大好きなお子ちゃまでした。
数字大好きコナンにしてみれば、叩けば数字がバンバン出てくる
電卓は、そりゃあ、この上ないおもちゃだったのでしょう。
保育園時代、事務室に入り浸りなコナンはよく電卓を触って遊んでいました。
行事でその場にいなくてはいけない場合、多動の激しいコナンに
先生がやむなく、電卓を握らせて座らせていたこともあったっけ?

出先のお店で電卓があろうものなら、パシパシと叩いて夢中になって、
止めさせるのに苦労したものです。

家の電卓は、その叩き方が半端でない上に、元々、扱いが荒いコナンによって
何台も壊されました
我が家に電卓がお目見えなんて、6~7年降りでしょうか?

破壊魔の分際で高い電卓買ってきおって
一体、我が家にとって、何台目の電卓でしょう?

コナン、自分のお小遣いで買ってきたので、もう、ルンルンで、パシパシ
数字を入力していました。

そして・・・
『お母さん、ボクの電卓、使わせてあげるよ
自慢したくてしょうがないコナン
「今、使う必要性がないし、えーわ。」
また、数分後、『電卓、使わせてあげるよ。』
このやりとりを数回したあと、しつこいコナンにちょっと切れ気味状態のワタクシ、
「使いたくなったら、お願いするし、その時に貸してくれるかな~?」
と言うと、『分かった 使いたくなったら、言ってね
と言って、やっとワタクシ、解放されました。

コナンがしつこいと言っている、交流学級のクラスメイトのみなさま
コナン撃退にはこの方法がいいですよーなぁ~んて

さて、この電卓、いったいいつまで持つでしょうか
見ものですなぁ
明日には、もう、失くしていたりして・・・








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする