郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

掃除当番

2012年08月23日 | 日記

 日常ゴミを出す日です。カラスよけの青いネットを5時半前に出しました。7時頃に公園のタバコの吸い殻などを拾い集めていしましたら、隣町の人が犬の散歩です。犬を散歩させる人は隣町の人が多く、ときどき犬の糞を始末せずに放置する人がいます。その人にとって多分隣町だから関係ないのでしょう。だから、ずっと見ていると早々と隣町に戻って行きました。ネコも隣町からやって来ます。動物愛護に名を借りたマナーの悪さには困ったものです。朝から30℃を超えています。9時半頃収集車が来た後清掃して次の人に道具を渡しました。いつものゴミ袋跡の水掛けゴムホースがありませんでした。聞くとそれで遊ぶ人(隣町の人)がいて水道蛇口の蓋をブロックでしたとのこと。水を流すときはバケツでお願いしますとのことでした。今回、私は家のゴムホースを持って行き水を掛けました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする