私の卓球日です。家人は今日も行かないと言うので私一人で行きました。多くの人が来て盛大でしたが、順番で休まなければなりません。それで、練習を少し早めに切り上げて帰りました。卓球に行かない家人にお買い物を少し頼みました。家人にこの商品は一つでよいと言うと必ず2つ以上買ってきます。それは嬉しいときもありますが、冷蔵庫の容量をオーバーするときもあるので有り難迷惑なときもあります。そのときは顔で笑ってぐっと堪えるしかありません。もうすぐ1月も終わりです。今年も何となく1年が過ぎそうです。これではいけないと思うのですが、一方で自分に期待を掛けないでもよいように思います。特別なことをしなくても「苟日新、日日新、又日新(苟〔まこと〕に日に新たなり、日に日に新たにして、又日に新たなり)」と思っていいのだと考えます(本来の意味~If you can improve yourself in a day, do so each day, forever building on improvement.~からは真逆ですが…)。充実した最高と思える日なんてそれほど無い。毎日、反省ばかりしていてもそれはそれなりに体験を積んでいます。次の日も、次の日も新しい朝が白紙で迎えられたらそれで最良と思うことにしました。





◆大根の花椒豆豉炒め ◆鰆の菜種焼き ◆トマト ◆わかめスープ ◆ご飯
~ ~