田舎で一人頑張って暮らしている母に会いに行って今日帰ってきました。風邪もひかず元気なのですが物忘れがひどくなっており心配です。父のお墓の掃除とお参りもして来ました。田舎はのどかで心穏やかに過ごせます。それにしても母のことは考えていかなくてはいけなくなってきています。
今日の夕食は、
◆ロールキャベツ ◆焼き豚とクレソンサラダ ◆セロリーのマリネ ◆えのき茸の佃煮自家製
田舎で一人頑張って暮らしている母に会いに行って今日帰ってきました。風邪もひかず元気なのですが物忘れがひどくなっており心配です。父のお墓の掃除とお参りもして来ました。田舎はのどかで心穏やかに過ごせます。それにしても母のことは考えていかなくてはいけなくなってきています。
今日の夕食は、
◆ロールキャベツ ◆焼き豚とクレソンサラダ ◆セロリーのマリネ ◆えのき茸の佃煮自家製
昨日も布団を干したが今日も余りにも天気が良かったので干す。明日も温度が4月上旬並みになるらしいので晴れれば干したい。天気予報で和歌山南部梅林は今が見頃だと急に言う。予想もしない暖かさである。気候がよくなると心が浮き立ち外に出たくなりブラブラとする(⇒写真:道端のスミレ)。小田原曽我梅林も梅まつりをきっとしているだろうと懐かしく思う。
世の中の動きも慌ただしい。政権が長期になると腐敗を生み、民衆の暴動がアラビア・イスラム地域の長期政権の政府を次々に倒している。21世紀になって民主主義が胎動して今までと違った形が作られようとしている。一方、民主的な日本は民主的である故に予算も方針・戦略も決まっていかない。どちらも混沌とした世へと進んでいる。