毎日のように、暑い!暑い!と言っています。。。
今日の京都は36.3度まで気温が上がりました。
朝の天気予報では、37度という予報もあったので、心して仕事に向かいました。
毎年のように暑さ対策をしていますが、なかなかこれという決め手は、ありません。
職場の方とは、「早めに休憩をとる、休憩時間は長くとる」ということを申し合わせていますが、なかなか思うようにはいきません。
会社から半そでのシャツをもらっているのですが、腕が日に当たるので、アームカバーは欠かせません。
「速乾性で涼しい・・・」と商品の説明には書かれていますが、それほどでもないようです。
父の日に娘からもらった首掛け式の扇風機・・・。
30度よりも、低い日には、涼しくて、大活躍でしたが、30度を超えてくると、生暖かい風が顔に当たるだけで、全く涼しくありません。
最終的に、一番効き目があるのは保冷剤を凍らせて、首に巻き付けるというものです。
ホームセンターで園芸用として、売られていました。
内側と外側で凍り方がちがうようで、外側がカチカチに、内側は柔らかくなってくれます。
これを3セット用意してあって、休憩時間のたびに、氷を取り替えるようにしています。
今日は朝から、30度越えでしたので、早めに休憩し、事務所で休憩をたっぷりと・・・。
職場の方と、長話をしていました。
事務所にいると、涼しくて、外に出るのが嫌になります。
昼食をはさんで、午後からは35度を超えてきました。
夏の熱い時期には、仕事内容もできるだけ、簡略化して、短時間で終えるように相談しています。
休憩を長くとって、無駄話をしてばかりです。。。
熱中症対策として、会社からいろいろと注意事項が送られてくるので、私たちも休みやすいです。
そんなことで、何とか今日も無事に乗り切ることができました。
帰り道は、日傘をさして・・・。
朝のお天気予報でも、男性の気象予報士の方が、日傘をさしておられました。
強い日差しを遮ってくれるので、大変快適でした。
明日は、お休みです。。。
病院に入院している母親を久しぶりに家に連れて帰る予定にしています。
体調だけが気がかりです・・・。