ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
ステップ大作戦パート2
2010-10-08 05:53:31
|
紅太郎の日常
さあ、ドキドキの実践練習の日がやって来ました
予想通り、紅は怖がってなかなかステップを登ってくれなかったのですが、紅父が後ろからちょこっとおちりを押して、私がリードでリードしてなんとか成功
(この時は必死だったので写真がありません
悪戦苦闘の様子はご想像下さい
)
車に乗ればいつもの紅太郎・・・ちょっと震えて、でもそんなに嫌がる様子は見せませんでした。 (一緒に車に乗ってる~~~
)
さあ、いつもの公園に着きました。今度は降りる番です。 今回、実際車の横につけてみて気づいたのは・・
座席からずいぶんと差がある
そして、ドアはもっと開くイメージだったのが(いつもイメージで生きてるもんですから・・
)こんだけしか開かない↓ 紅は怖々も何とか降りることができました。
(嬉しかったです~~も~~) 座席とステップの間はもっと工夫しなければなりません
「真っ逆さまら~~
」
ああ、何ヶ月ぶりかの健康の森公園です
みどり~~
紅も嬉しかったようで跳ねながら歩いていました。
「おとしゃん、待ってけろ~~
」
一番はしゃいでいたのは、紅母
濡れた芝生もなんのその、寝ころんで紅太郎を激写です
「アップはやめてくらさいよ、も~」
クリックすると紅太郎のアップ出てきます。(斜めです
)
↓誰もいなかったので、短い手足をせいいっっぱい伸ばして喜びを表現する紅母・・・・と、リードが顔にかかって迷惑そうな紅太郎
びっくりしたのは紅太郎が走り出したこと
広場を見て走りたくなったんですね
後の疲れがちょっと心配でしたが、好きなようにさせてあげました。
再度車に乗る時、すんなりと言う訳にはいきませんでしたが、これも何とかクリアできました。
「ふわぁ、久しぶりのおっきな公園。興奮したれす~~~
嬉しかった紅太郎の顔・・クリックすると大きくなります
ステップ大作戦・・・実践練習第一回はクリアできました
帰って来てからも紅太郎の興奮は続いていました。いつもより元気に歩き回っていましたよ^
ステップ=楽しいドライブと結びつけてくれたらどんなに嬉しいことでしょう
。そして、その延長に秋の霧島行きが実現できたら・・
本番までにできれば後2,3回は練習して慣れさせたいと思います
おまけ
いつかの晩ご飯・・・アサリ半分残しておいて前回の次の日はパエリアといつものアボカド&豆腐サラダでした。 またまたタジン鍋を使っています
クリックするとパエリアアップになりま~す
コメント (16)
«
ステップ大作戦パート1
|
トップ
|
君らけに♪
»
このブログの人気記事
安芸の宮島旅行パート2
IIWP 第?弾 part 1
動画「Hold hands]
寒くなりましたね♪
こちょこちょ
モデル
安芸の宮島旅行パート1
のびた君!
兄弟対決
なにしてんの~?
最新の画像
[
もっと見る
]
安芸の宮島旅行パート2
1日前
安芸の宮島旅行パート2
1日前
安芸の宮島旅行パート2
1日前
安芸の宮島旅行パート2
1日前
安芸の宮島旅行パート2
1日前
安芸の宮島旅行パート2
1日前
安芸の宮島旅行パート2
1日前
安芸の宮島旅行パート2
1日前
安芸の宮島旅行パート2
1日前
安芸の宮島旅行パート2
1日前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ぴょんぴょんだねー。
(
すず・りんのお母ちゃん
)
2010-10-08 10:26:11
こんちー。
紅ちゃんも紅ちゃん母さんも
とっーーーーーーても楽しかったんですね。
お母ちゃんもお写真見て嬉しく楽しかったです。
紅ちゃん、かっちょよかったぞぉー。
ぴょんぴょん出来て良かったね。うん。
返信する
ひやっほう~♪
(
Marty紅緒
)
2010-10-08 10:36:33
紅たんもパパも紅母上もとっても頑張りましたね
ひやっほう~
でバビューン
ですね。
紅たんも紅母上も最高の笑顔れすね
「柴犬紅太郎」くん、ばんざーい
返信する
Unknown
(
陽だまり堂
)
2010-10-08 12:58:11
健康の森公園の紅太郎母さん・紅太郎君の嬉しさ楽しさが伝わりました♪
その写真を撮っている紅父さんの笑顔も想像が出来ましたよ♪
近いうちに霧島からのお知らせが見られる事を信じています。
返信する
お久しぶりですぅ~
(
やまさん
)
2010-10-08 17:49:23
わああぁ!!!
紅ちゃん、やりましたね、ステップ作戦大成功、すごーいっ、パチパチパチ
こういうカーゴボックス?で車の中は移動なのですね!そうか、こういう手段もあるんですね、なるほど、良いですね!!!
これは市販品ですか??
((でも、あまり長い距離は無理ですよね、トイレタイムを取ってあげないと、ですね?!))
ではまた~
返信する
Unknown
(
チョビまま
)
2010-10-08 19:07:47
ステップ作戦の成功、良かったですねぇ
紅くんの笑顔最高
紅母さんと紅父さんの笑顔も見たかったなぁ
きっと紅くんは「ステップ=楽しい」ってわかりましたよ。
パエリア大好きなんですが、家で作ったことがありません。
とっても美味しそうですね。
今度挑戦してみようっと。
返信する
Unknown
(
yumi-gino
)
2010-10-08 20:49:12
紅ちゃん、目が生き生きと輝いて
本当に嬉しそう!!
広い場所で沢山遊んで、良かったね!!
パエリア、とっても美味しそうですね。
さっき夕飯食べたばかりだけれど、また
お腹がすいてきちゃいました~~。
返信する
Unknown
(
ディノクッキー
)
2010-10-08 22:09:30
うわ~、走ってるね、紅くん!
久々のいつもの公園、嬉しかったんらね
笑顔が物語っています
。
こちらまでうれしくなってくる写真の数々。
ステップ使ってるんですね。やさしさ、心配りにまたうるうる…
またちょっとずつ距離も伸ばしていけそうですね。
返信する
もぉ~!
(
ぶーちゃんなど
)
2010-10-08 22:39:38
紅母ったら
おもしろいんだからぁ~
(短い
)手足を伸ばして
喜びの舞
こうたんのお顔を見ると本当にうれしそう
です
本当に
よかったですね
ステップ
=楽しいドライブ
きっとこうたんには理解できますよ
こうたん練習がんばれ~
返信する
楽しそう
(
ユーミン
)
2010-10-09 00:56:42
紅くん楽しそう
ステップ=楽しい所へ行けるって解ったのじゃ、ないかな・・・
二人の優しさが伝わります
紅父さんも、紅母さんもとっても気持ち良さそう
霧島は楽しい思い出になるでしょう
アーモンド揚げ美味しかったです
明日載せます。その日にリンクさせてね
返信する
ひゃっほ~♪2
(
ハレはは
)
2010-10-09 08:41:12
ホントにホントに嬉しそうな紅たん!
よかったあ~
それ以上にもっともっと嬉しそうな、紅母さま!
喜びの舞が目に浮かびます~これもまたもじょいれす~
もっと踊り狂ってくださいませ~笑
返信する
よかった~(^O^)
(
はみんぐ
)
2010-10-09 13:16:26
うわぁー
紅ちゃん 生き生き走ってるぅ~
柴犬は 元々猟犬なんですもの、本当は すごく運動量が必要なんですよね!
それにしても ステキな公園ですねぇ
紅ちゃんも おとしゃんおかしゃんも 楽しそうで幸せそうで…
よかったよかった
山にもバッチリ行けそうですね
返信する
Unknown
(
紅太郎母
)
2010-10-09 16:52:54
すず・りんちゃんのお母さん
も~~~~
とっっても嬉しかったです
一緒に喜んで下さってありがとうございます
正直一番ひどかった時はお別れの時が近づいているのではないかとどん底でしたが、こんな時が持てるなんて・・
また近いうちに2回目のトライ・・試みるつもりです
紅緒まま
ありがとね~~~~
紅が何とか怖々も登り降りしてくれたので実現しました
これをしないと連れて行ってもらえない・って紅なりに思ったのかも
ぴょんぴょん走り回る姿・・・本当に嬉しそうでした
陽だまり堂さん
一緒に喜んで下さってありがとうございます
えへへ・・・みんなみんな笑顔でしたよ~~
秋の霧島・・・・実現できたら、こんなに嬉しいことはありません
どうかどうか実現しますように
やまさん
一緒に喜んで下さってありがとうございます
もう、ほんんっっっっとに嬉しかったです
このボックスは通販で取ったもので、ファスナーで開閉ができるので、紅が入った後、こうやって箱にできるのがとても便利です。
そうですね。長時間は可哀想
霧島までは1時間半くらいでいけるので体力をつけてあげれば大丈夫だと思います。実現したいです~~~
チョビままさん
喜んで下さってとっっても嬉しいです~
ほんと!私は半分泣き顔で笑い顔ですごい顔をしていたと思います。
ステップ=楽しい・・がしっかりインプットされるよう後、2,3回本番までに練習しようと思っています
パエリア・・・私のは簡単版です。簡単なのにご馳走に見えるので大好きです
このタジン鍋の大きさではご飯が足りないかな?と思ったのですが十分でした
yumi-ginoさん
温かいお言葉ありがとうございます~
ほんと、紅はぴょんぴょん歩いて、仕舞いには走り出しましたよ~
やっぱり野原が好きなんですね
パエリア・・準備もあまり要らないのに、ご馳走に見えますよ~~
ディノクッキーさん
紅と一緒にまたこうやって公園で歩いたり走ったりできるなんて、も~も~
です。一緒に喜んで下さってありがとうございます
ステップ・・・ちゃんと計ってなくて(いつものことで・ああ~~
)ちょっと無理をさせてしまいました。ホント、いつも何か足りないんですよね~
でも何とか登り降りしてくれて、ほっっ
です。
あと2,3回の練習で難なく上り下りしてくれるようになってくれたら・・・もうひたすら願うばかりです
ぶーちゃんなどまま
えへへ
だって本当のことだもん
写真見たら、ちびっこが手を広げてるみたいで・・・
紅はも~~~とっっても嬉しそうでしたよ
お天気がよければ、紅父との休みのあう日にあと2,3回は練習したいと思っています。親子共々がんばるますね~~
ユーミンさん
一緒に喜んで下さってありがとうございます
紅も紅母も紅父もひっっっさびさに満開の笑顔だったと思います。
秋の霧島・・・・どうかどうか一緒に行けますように
リンクの件・・お返事が遅くなってごめんなさい
もちろんOKでとっても嬉しいです
私も偶然明日の記事にユーミンさんから教えて頂いた料理を載せるのにお願いするつもりでした。後で伺いますね
ハレははさん
喜んで下さってありがとうございます~~
れへへ
喜びの舞、周りに人がいなくてよかった~~~
でもそれくらい、も~~~天にも昇るような喜びでした
ブログを振り返ったら、お散歩再開できてから、まだ一ヶ月も経っていませんでした。最初は弱々しくて10メートル歩くのもやっとだったのに、ぴょんぴょん走れるようになって・・うるうる・・
さあ、今度は霧島目指して体力づくりです
(もし霧島に行けたら、今度は乱舞ご披露しますね
)
はみんぐさ~ん
ありがとうございます~~
紅が、紅が、走りましたよ~~~
そうですよね
もともと動き回るのが大好きだから、体力の回復とともにエネルギーが余っていたのかも知れません。元気に走り回って私たちを驚かせました。
秋の霧島・・・も~~
切なる願いです。無理をさせてはいけないけれど、毎日の散歩で体力作りがんばりますね
返信する
Unknown
(
ミツルリのお母飯
)
2010-10-09 18:13:12
紅ちゃん上手にステップを使えるようになるといいですね!
またおでかけがたくさんできることを願っています~!
大きく喜びを表す紅母さんとありゃりゃとなった紅ちゃんの写真がとってもかわいくて可笑しくて癒されました~ふふ!
返信する
Unknown
(
紅太郎母
)
2010-10-10 06:57:11
ミツルリのお母飯さ~~ん
温かいお言葉ありがとうございます
ホントに・・・これをきっかけにたくさん一緒に出かけられることを切に切に願っているところです
えへへ
笑ってもらえると嬉しいですよ~
お母飯の笑顔を思い出してこちらも癒されます
返信する
Unknown
(
nikowan
)
2010-10-11 22:44:43
いい笑顔がみられました。
よかった。
返信する
Unknown
(
紅太郎母
)
2010-10-11 23:21:21
nikowanさん
紅が足を痛めた際は温かいアドバイスのお言葉ありがとうございました
あの時のことを思うと今回のことは夢のようです
気持ちに体がついていけなくて転んだりすることも多いので気を付けて歩かせますね
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
紅太郎の日常
」カテゴリの最新記事
あれから一年
2013秋の霧島
キンモクセイ
ワイルドら!
お帰り~
たらいま~
紅、ありがたいね。
紅の想い出また
想い出の紅太郎
三寒四温
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ステップ大作戦パート1
君らけに♪
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
安芸の宮島旅行パート2
安芸の宮島旅行パート1
知ってしまったろ~
おぼっちゃま福太郎
完食したよ~~!
けんもり公園
ミモザのティアラ
春1番???
ひっつき虫
久しぶり~パート2
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1162)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(671)
3分間紅太郎
(41)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
紅福母/
安芸の宮島旅行パート2
もっちゃん/
安芸の宮島旅行パート2
紅福母/
知ってしまったろ~
みいはあ/
知ってしまったろ~
紅福母/
知ってしまったろ~
すぴまま/ごぎょう母/
知ってしまったろ~
紅福母/
おぼっちゃま福太郎
みいはあ/
おぼっちゃま福太郎
紅福母/
完食したよ~~!
みいはあ/
完食したよ~~!
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
紅ちゃんも紅ちゃん母さんも
とっーーーーーーても楽しかったんですね。
お母ちゃんもお写真見て嬉しく楽しかったです。
紅ちゃん、かっちょよかったぞぉー。
ぴょんぴょん出来て良かったね。うん。
紅たんも紅母上も最高の笑顔れすね
「柴犬紅太郎」くん、ばんざーい
その写真を撮っている紅父さんの笑顔も想像が出来ましたよ♪
近いうちに霧島からのお知らせが見られる事を信じています。
紅ちゃん、やりましたね、ステップ作戦大成功、すごーいっ、パチパチパチ
こういうカーゴボックス?で車の中は移動なのですね!そうか、こういう手段もあるんですね、なるほど、良いですね!!!
これは市販品ですか??
((でも、あまり長い距離は無理ですよね、トイレタイムを取ってあげないと、ですね?!))
ではまた~
紅くんの笑顔最高
紅母さんと紅父さんの笑顔も見たかったなぁ
きっと紅くんは「ステップ=楽しい」ってわかりましたよ。
パエリア大好きなんですが、家で作ったことがありません。
とっても美味しそうですね。
今度挑戦してみようっと。
本当に嬉しそう!!
広い場所で沢山遊んで、良かったね!!
パエリア、とっても美味しそうですね。
さっき夕飯食べたばかりだけれど、また
お腹がすいてきちゃいました~~。
久々のいつもの公園、嬉しかったんらね
笑顔が物語っています
こちらまでうれしくなってくる写真の数々。
ステップ使ってるんですね。やさしさ、心配りにまたうるうる…
またちょっとずつ距離も伸ばしていけそうですね。
(短い
こうたんのお顔を見ると本当にうれしそう
本当に
ステップ
きっとこうたんには理解できますよ
こうたん練習がんばれ~
ステップ=楽しい所へ行けるって解ったのじゃ、ないかな・・・
二人の優しさが伝わります
紅父さんも、紅母さんもとっても気持ち良さそう
霧島は楽しい思い出になるでしょう
アーモンド揚げ美味しかったです
明日載せます。その日にリンクさせてね
よかったあ~
それ以上にもっともっと嬉しそうな、紅母さま!
喜びの舞が目に浮かびます~これもまたもじょいれす~
もっと踊り狂ってくださいませ~笑