ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
いじラー注意報
2012-03-31 07:36:55
|
紅太郎の日常
紅太郎がすやすや可愛い寝顔で寝ていると、時々いじりたくなります
こ・お・た~~~~ん
びろ~~~ん
がばいい~~
「ふ~っ
やっと解放されたれすよ、も~~
おかしゃん、時々強烈ないじラーになるれすからね~
」
紅が可愛いからいけないんだよ~~~
最近紅太郎の鳴き声が更に進化
この間は「にゃん
にゃん
」と鳴いていました
紅父と思わず大笑い。「紅~~~~、にゃんこになったの?」
おまけ
いつかの晩ご飯 柔らかヒレカツとひじきのマリネとところてんと豆腐とわかめとネギのお味噌汁
豚ヒレは塩麹につけてやらか~くしてから調理しました
その翌日・・・前夜の残り物料理(ヒレカツのたまねぎ・しめじ・ねぎ卵とじ(甘辛味) 残り物のひじきのマリネと大根と里芋のお味噌汁 とさんまの干物
宮城県のお店(楽天)
から取り寄せたさんまの干物です。さんまの干物初めて食べてみました!ジューシーでとっても美味しかったですよ~。
もひとつおまけ
(紅ぱぱ撮影)
主役交代・・・・ユキヤナギに替わって庭梅が今真っ盛り その横でカリンが蕾をつけています
コメント (15)
ずずーすー♪
2012-03-24 06:29:33
|
紅太郎の日常
ん?
あれ? 何の音?
ずずーすー
ずずーすーすー
ずずーすー
ずずずーすーすー
ずずーすー
ずずずーすーすー
ずずずーすすーーーー
紅太郎くん、鼻を押しつぶしてお昼寝中~~~~~ それにしても大きな音だね、紅~~~
「れへっ
」
おまけ
(紅パパ撮影)
雨上がりの春の庭
ユキヤナギ
もみじ
ユキヤナギと庭梅とぼけの競演
漫才トリオみたいですね
いつものおまけ
いつかの晩ご飯 ポトフを作ろうと思っていたのですが、たまたま読んでいた
本
に載っていたスープが美味しそうだったので・・・
ソーセージとジャガ芋のスープ(他ベーコン、人参、いんげん、たまねぎ) と レバーパテのせパンと・・・
右上のこの赤い物体は何? しばらく思い出せませんでした
(最近ほんっっっっと物忘れがひどいです
)・・・えっっと・・・と、トマト
バルサミコ酢と蜂蜜に少しつけたトマトでした
見た目は引きますが
、味は美味しかったです
夏に食べたら元気出そう
ごらんの通りの餃子です
これまではキャベツを湯がいて絞って具を作っていましたが、先日つくばのラッキーままと話をしていたら刻んでそのまま・・と言うことだったのでキャベツとシラネギ、にんにく、生姜、もどしたキクラゲを刻んで挽肉と調味料を入れてそのままこねて作ってみたら・・・とってもジューシーでした
↓ちょっとできあがりの見た目は悪いのですがお味はぐっ
左はしめさばとわかめの酢の物、右はいつものきの&揚げ豆腐こスープ(今回はなめこ)
コメント (12)
ほろほろろん♪
2012-03-17 06:09:30
|
紅太郎の日常
「んとね・・・
」
「さてとね・・・
」
「今ろんな状況か・・・
」
「よ~く考えてから
」
「行動に移すことにするかんね
」
ころりんちょ紅太郎
紅太郎のまわりはゆ~~~~っくり時間が流れているようです
この時は転んだ後
なのですが、もがくかと思ったらひとときこのまんま
しばらくして状況を察知して・・・ひょこひょこもがいて・・でもこの姿勢では自力で立てないため、小さな声で「ほろほろほろ~~ん
ほろほろほろ~~ん
」と助けを求めます。 鳴き声にも色々あって、お仕事を失敗した時は「もお~~ん」と少し強くて高めの声。そう言えばその声はおむつに替えてから聞いていません。 今日のように助けて欲しい時はかわゆい鈴虫が鳴くような声です。ほろほろほろ~~ん
「はあ~~~い 今助けに行くかんね~~
」
ちょとおまけ
苗から植えていたブロッコリー
ずっと前から今か今かと待てどもなかなか気配がなくて・・・冷たい雨がずっと続いて油断していたら・・・・・・「ぎゃ~~~~
」ステックブロッコリーがにょきにょきと出てました~
大きなボールに二つ収穫してもまだ収穫しきれませんでした。ほとんどは軽くゆがいて冷凍に
残りも湯がいてシンプルにマヨネーズで
ちょっと固めの茎は皮を剥いて、ちょうど塩麹を大根にまぶしてところだったので一緒にさせてもらました。
これが・・・美味しかった~~~~
みずみずしくて甘くて
さっぱり
いつものおまけ
普通のとんかつ とひじきのマリネと 出しを取った後のいりこ(醤油と蜂蜜と黒酢とごまをかけてレンジでチン)
塩麹につけておいた鶏胸肉ときくらげなど野菜の中華風炒めと真鯛とサーモンのお刺身 と ↑のいりこをミルサーで砕いたふりかけ(好評でした)
もひとつおまけ
(紅パパ撮影)
庭の梅が咲きました(少し前の写真です・・・もう散ってしまいました
)
菜の花
「春を探しに行ってくる」とまたまたぴゅ~~と走って行きました
空港の近くの風景だそうです
コメント (13)
ちょっかい
2012-03-10 07:59:28
|
紅太郎の日常
「紅しゃ~~~ん
ちょっとちょっかい出していい?」(ちょはっかい
ではありません
)
「ルルルルル~~~
」(自分の世界)
「およっ
おやつが近づいてくるろ」
「すんすん
」
「ペロペロ
」
「ふぁ~~~~~~~い
何れこうなるんらろ~~~
」
以前
はとっても表情の豊かだった紅太郎
今は自分の世界に入っていて、私たちの事はあまり分かってないようです・・・
・でも手を近づけるとこんな風にペロペロしてくれます。これは以前もリラックスしている時に見せた仕草
その後必ずこんな風にあくびをするんですよ
ちょっと、いえ、すんごく嬉しい瞬間です
きっと紅太郎の心の底の底のところに私たちとの記憶がちゃんとしまってあるんですよね
紅の記憶が閉じられてしまわないように、撫で撫でする時は耳元で「紅てゃ~ん~~大好きだよ~~
大好きだよ~
」と繰り返してます
でもそれだけで終わればいいのですが
「紅、散歩行こっか?」だの「紅、カムカム食べる?」だの、「紅ご飯だよ」なんて紅太郎が好きだった言葉を連発する私・・
紅太郎・・・心の中で「おかしゃん、やめてくらさいよも~~」って困ってるかも
いつものおまけ
いつかの晩ご飯その一・・・豚バラカレー
豚バラブロックが半額
お買い得だったので即購入。さて、どうしようか・・・角煮にしても、ゆで豚にしても・・と迷ったまま、一応塊のまま塩を振ってなじませ、フライパンで表面を焼き付けて、水煮にネギと生姜と塊を入れて圧力鍋で15分ほど
ここまでするうちに方針が決まって(大げさ
)カレーにすることにしました。この日はそのまま置いて、表面に白く固まった脂を取り除いておきました。翌日・・・あとは普通のカレーの手順です。お肉はすでにやらか~~~くなっているので気を付けて包丁で切り分けて炒めた野菜に加えました。お肉が大きくてやらか~~いので食べ応え十分のカレーになりました
いつかの晩ご飯その二・・・・牡蠣とほうれん草と長ネギとシメジのグラタンと久々ひじきのマリネ
いつもの手抜きグラタンです(それぞれに炒めておいた具材に生クリームとチーズかけて焼くだけ
ひじき・・・冬の間は酢を使ったマリネよりも煮物にしたのですが、何となくマリネを食べたくなって来ました。だんだん暖かくなって来た証拠ですね
もひとつおまけ
庭に春がやってきた
鹿児島はずっとすっきりしないお天気が続いていました
先日ようやくお日様が顔を出し・・・
庭に下りたら、春がいっぱい
今沈丁花の香りで包まれています
こちらはほのかなピンク色のユキヤナギ
こちらは香りの主の沈丁花
ちゃんと季節は巡ってくるんですね
ユキヤナギの後には夏の出番を控えたサルスベリ
昨年の3月11日14時46分を始めに起こった東日本大震災はあまりにも衝撃が大きくて、未だにうまく言葉にできません・・・・ただできることは絶対に忘れないこと! 今できることをずっっと続けていくこと・・ ずっと応援していくこと・・・強く祈ること・・
コメント (11)
思案の紅太郎
2012-03-04 07:40:14
|
紅太郎の日常
「ろーしよっかな~・・・
」
「トッピングなんらけろね・・・
かぼちゃ・・
「・・もいいけろ、サツマイモもね・・・
「 れも、やっぱ、カルシウム補給に煮干し・・んにゃ・・かつおぶしかも・・
「後は夢の中れ考えよ~~っと
ほへっ
」
最近の紅のごはんは病院で購入したシニア犬用のカリカリにかぼちゃやサツマイモや、煮干しや鰹節をトッピングしています
ふんがふんがと音を立てて一生懸命食べている姿を見ると嬉しくなります。ご飯=エネルギーですものね
あ、何故「ふんがふんが」かと言いますと、鼻も一緒に突っ込んでしまうためなんです
「ふんが
ふんが
おいしいれす~~
」
いつものおまけ
いつかの晩ご飯・・・・揚げないチキン南蛮
いつもコメントを書いてくれるぶーちゃんなどままから教わったレシピで作ってみました
揚げないって言うところがいいですよね
もも肉でも胸肉でも良いのですが私は胸肉を使いました。 胸肉は均等になるように包丁で叩いて軽く塩胡椒。小麦粉→卵液→小麦粉とまぶして少し多めにオイルを入れたフライパンで皮目からじっくり焼きます。きつね色になったら裏返す。調味料を加え肉全体にからめて蓋をして2分ほど蒸し焼き。
たれの分量は鶏肉300gに対して砂糖お酢醤油が小さじ3ずつだったのですが、お肉が大きめだったのでアバウトに多めにしました。(胸肉を使うときはだいたい酒をからめて一晩置いておきます。柔らかくなる気がします)作っておいたタルタルソースをかけてできあがり
ジューシーでとっても美味しかったです
また作りた~~い、食べた~い
ぶーちゃんなどまま、ありがと~~~
コメント (11)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
久しぶり~パート2
久しぶり~~!!
雪ら!!!!
のびた君!
びっくりびっくり!!!
らっこらっこ
今週の福太郎
2025年明けましておめでとうございます
良いお年を!!
びっくり&うれぴ~~
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1153)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(671)
3分間紅太郎
(41)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
紅福母/
雪ら!!!!
タロー母/
雪ら!!!!
みいはあ/
雪ら!!!!
紅福母/
雪ら!!!!
すぴまま/ごぎょう母/
雪ら!!!!
紅福母/
のびた君!
みいはあ/
のびた君!
紅福母/
びっくりびっくり!!!
みいはあ/
びっくりびっくり!!!
紅福母/
びっくりびっくり!!!
カレンダー
2012年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について