ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
ブラッシング
2009-05-30 08:48:28
|
動画・歌など
紅太郎のブラッシング風景です。ただひたすらブラッシングするだけ(3分くらいです)で落ちもなにもないので
退屈かもしれません。お時間のある時、ぼーっとしたい時ご覧になって下さいね。 敢えて短くしなかったのはあの時の時間をそのままお伝えしたかったから・・
ご近所の若いお母さんがお子さんに歌を歌ってあげている声が聞こえて、とっても幸せな気分でブラッシングできたのです。
鳥のさえずり(喧嘩の声かも
)も聞こえて紅母は上機嫌です。なので時々意味不の言葉を発しています。
対照的に紅太郎は・・・・ご想像通り、大迷惑顔です。がんばった紅太郎を見てあげて下さい。がんばった紅太郎は
こちらか
ら。
「ぼく、がんばったれすよ~~
」
(涙目)
おまけ
いつかの晩ご飯
冷やし中華(麺の量は少ないです)と鶏胸肉のピリ辛ジャントリオ焼き(すごい名前
)と生姜じゃこご飯です。
鶏の胸肉が冷やし中華だけに使うには大きすぎたので、豆板醤、コチジャン、甜麺醤と醤油を合わせたものに漬けて(要するに冷蔵庫にあったもので
)グリルで焼きました。ぴりっとジューシーでグッ
ししとうは今年の初生りです。すご~く大きいのが一本。大事に分けて頂きました。 ちりめんじゃこご飯は・・・ちりめんじゃこと生姜の千切り(割とたくさん)を油少々と酒、みりん、醤油で好みに味付けてごまをふり、炊きたてのご飯にまぜ、大葉をトッピング。これもグッでした。
油少々で炒めて、味付けです
コメント (5)
朝の風景
2009-05-28 07:40:45
|
紅太郎の日常
「
あ、おとしゃん!」
とことこ・・・・
「 お仕事、行ってらっしゃいれす。
」
「大丈夫かな~。バナナの皮踏んで滑ったり、よそ見して電柱にぶつかったりしませんように
よそ見して電柱にぶつかったのは紅太郎で~す
「れへっ。心配症はおかしゃんゆずりなの。」
「 らはっ
何を心配してたかすぐ忘れるとこもおかしゃん譲りらよ。 」
おまけ
今年は庭の南高梅が豊作で5キロも実りました
2キロは紅父の実家にあげて・・・・
(クリックするとどあっぷ梅ちゃんたち見られます)
残り3キロは左から梅酒、黒酢サワー、蜂蜜漬けにしてみました
もひとつおまけ
この日はかんぱちを蒸してみました。刺身用だったので軽く蒸そうとお思い、野菜を先に蒸したら・・・野菜・・蒸しすぎてしまったみたい・・・
ぶりしゃぶと言うのもあるくらいですので・・ポン酢とマッチしてとっても美味しかったですよ
今、家族(母)のことで忙しく更新が遅れたり、お友達のところへお邪魔できないかもしれません。
コメント (10)
かしら?
2009-05-26 06:10:01
|
紅太郎の日常
「ぐくく・・・、紅~~~、何か変だよ~」
「え?
そう?」
「 ・・そう・・・かしら?」
「 ほら~~~~
」
完全にお姉さんになっちゃた紅太郎くんでした~~~
素敵なおまけ
こんなに可愛いポーチを頂きました~~~
手作りの得意な
レオ母さんが
紅太郎の顔つきポーチを作って下さいました。ネックレスもちゃんとついています
(娘さんのキキちゃんが作って下さったとのこと。キキちゃん、ありがとうね~~~
お心遣いに感激です
レオ母さん、キキちゃん、本当にありがとうございました。大切に使わせて頂きますね。
「そっくりれしょ?レオ母さん、キキちゃん、ありがとごじゃます~~
」
もひとつおまけ
いつかの晩ご飯 またまたあの蒸し皿を使った一品 鶏の胸肉をレモン蒸しにしてそのまま冷まして、レタスやスライスタマネギ、トマトを載せて市販のシザーサラダドレッシングをかけて頂きました。あとはいつもの
トマトスープです。
コメント (7)
「あなたへ」歌
2009-05-23 07:20:08
|
動画・歌など
突然ですが・・おめでたいお知らせがあります。
姪っ子のkahoちゃんが
来月始め(わ
もうすぐだっ
)、このブログにも時々登場してくれる甥っ子の
ひろし君
が7月に・・・結婚致しま~~~す
昨年は長女の
あすちゃん
が結婚したばかりですので、おめでた続きのがく君一家です。
今日ご紹介するのは・・・
・・・kahoちゃんたち3人へ向けて作ったお祝いの歌。 のはずなのですが・・・・作っているうちに姉(3人の母親)の気持ちになってしまって・・
・・いつのまにか母から子への歌になっていました。
いつものことながら、歌は完璧とはほど遠く安定していませんが、思いが伝われば幸いです。ぽっぽさんのピアノはいつものことながら最高です
ぽっぽさん、本当に本当にありがとうございまーす
この場をお借りして3人へメッセージを送らせて下さい。
「あすちゃん、kahoちゃん、ひろし君、ご結婚おめでとう
大切な人と、辛い時も嬉しい時も手をしっかりつないで仲良く歩いて行ってね。いつまでもいつまでもお幸せにね
」
「あなたへ」は
こちらから
あなたが生まれた日 世界は輝きに包まれた
畏れに似た喜びに心がふるえた
あなたは その小さな手に
数え切れないほどの幸せと喜びを握りしめて 産声をあげた
まるで昨日のことのよう 時は夢のように過ぎて
今 あなたのとなりに あなたの愛する人
言葉にできない喜びが満ちてくる
あなたに伝えたいこと 溢れそうになるほどあるけれど
一言伝えたい これまでありがとう
あなたは生まれて来たの あなたの大切な人のため
いつの日も 手を取り合って 仲良く歩いて
あなたは心を尽くして 愛する人を守って
そして 何よりも願う あなたの幸せを
あなたの幸せ それが私の幸せ
二人の幸せ 心から祈ります
「
あす姉ちゃん、かほ姉ちゃん、ひろし兄ちゃん、ご結婚おめれと~~~
いついつまれもお幸せに。ともに白髪の生えるまれらよ~~
」
再来週福岡で挙げられるKahoちゃんの結婚式に私たちも出席します。その式のどこかでこの歌を使ってくれるそうです
(Kahoちゃん、ありがとう
)(でも複雑な心境
) この歌が流れたら私・・顔を真っ赤にして汗まみれになりそうです・・
。 いえいえ、きっとそんなこと気にならないくらい二人の姿を見て感激でいっぱいかな・・
結婚の準備と仕事で忙しく更新がかなわなかった「がく君」のブログ・・今夜kahoちゃん頑張って更新しています。 覗いてみて下さいね。がく君超かわいっ
コメント (14)
霧のムッシュー紅
2009-05-20 08:35:37
|
紅太郎の日常
先日・・窓を開けてびっくり
珍しく霧が出ていました。
「
今日はぼくのこと霧のムッシュー紅って呼んれね。」
「
あはっ。霧の摩周湖にかけたんらって。知ってる人少ないらろ~にね~~。」
「そんなことはさておき、霧ってなんだかあやすい感じれす。」
「 ここ、ここもあやすい
」
霧の気配も手伝って紅が探偵犬のように見えました。
おまけ
フェンスの薔薇が一気に咲き始めました。くりっくすると別の角度からの薔薇が見られます。
もひとつおまけ
蒸し料理シリーズ第なんとか弾
(何番目か分かりません
) ポークチーズ挟み&野菜蒸し これまでソテーにしてトマトソースをかけていた料理を蒸し物にしてみました。ポークにはニンニクの千切りとチーズ少々を挟んで軽く塩胡椒してあります。ソテーとはまた違う味わい・・・なかなか美味しかったですよ。
野菜はキャベツ、たまねぎ、黄ピーマン、ブロッコリー,エリンギ茸です。
トマトソースは前日カレー風味鯖ソテー用に作ったものの余り物ソースです。
今急いで取り組まななければならないことがあるため、お返事する時間が取れないと思います。ごめんなさい。
ブログのお友達の所へもコメント残せないことがあるかもしれません。重ねてご了承下さい。
コメント (5)
およよ紅太郎
2009-05-18 06:48:45
|
紅太郎の日常
人待ちわんこ、紅太郎。
おやつくれるクリーニング屋さんを待ってるの?
前足ずらして、すぐに迎えに行ける体勢なのね? ・・・ 紅?
ん?
およよ
寝てるろ~~~~~
紅~~
「何をゆーてるれすか、おかしゃん
玄関からいい「気」が入ってたもんれすから、全身に取り入れて「瞑想」を行っていたれごじゃるよ。
」
そ、そですか
邪魔してごめんしゃいでごじゃる丸
おまけ
タイトル:ひとりぼっちさくらんぼ
今年はさくらんぼ・・・この子だけ生き残りました
去年ほどはないものの二人には充分なほどの数の実をつけていたのですが、まだ色づく前に鳥に食べられてしまったようなのです。
毎年、色づき始めたら気をつけるようにしているのですが、今年は全然鳥の気配もなかったのに・・・・
何組か家族で話し合って一気にやってきたのでしょうか・「○鳥さんとこも声かけましょか、あそこの人、ちょこちょこ行くと、ガラス戸ばんばんってうるさいのよ(
紅母のこと
)。早めに一気に行きましょ、一気、一気!」って(苦笑)・・ それにしても・・・もう少し残して欲しかった~~~
このさくらんぼちゃん・・せめてもと観賞用に残しています。
「ひとりぼっちさくらんぼ」クリックすると大きくなります。写真は大きくなっても実は大きくならないですけど・・しょぼん
ちなみに昨年のさくらんぼの様子は
こう
です。今年はさくらんぼ紅太郎もできませんでした。
コメント (10)
素敵なプレゼント
2009-05-16 09:21:00
|
紅太郎の日常
先日の母の日に、いつもコメントを下さるやまさんから素敵なプレゼントが届きました!紅太郎のおやつです
「さっそく頂こうね。紅
」
「 はひっ
待ちます。待ちます。
」
「
フンガッ
大物れす
」
早速紅父のところへ持っていって切ってもらい、瞬く間にに半分たいらげて
残り半分をもらいに戻って来ましたよ~~。
「
残りもくらさいな。」
「ね、ね、早くくらさいな。
」
・・・・と、興奮するのに・・・あげると・・・遠慮する紅太郎くん。
「えええーー、ホントにいいんれすか~?」
紅太郎、いつもと違うおやつに大興奮
。あげるばかりでもらうことに縁のない母の日ですが、紅太郎の喜ぶ顔が何よりのプレゼントになりました。やまさん、ありがとうございました~~
紅太郎「やましゃん、ありがとごじゃまーす
」
おまけ
先日ご紹介した蒸し皿・・・ほとんど毎日のように登場しています。
今日はその中から・・
おくらのポーク薄切り巻き&野菜蒸し・・・・ポン酢に小ねぎを刻んだものをタレにして頂きました。 らはっ
お気づきですね。最初ご紹介した料理とほとんど具材は一緒です。オクラと豚肉を別々にせず巻いただけ
(豚肉の枚数が一枚足りなくて、寂しげなオクラがいます
)
鶏胸肉&野菜蒸し 棒々鶏ソースをかけて頂きました。 ソースはネットでレシピを探して作ってみましたが、まだまだ改善の余地あり。また挑戦します。
でも胸肉はとっっっても柔らかく仕上がりました。胸肉は高タンパクで低カロリー。疲れを取ってくれるいい食材だと聞きます。この方法でもっと食卓に上る回数が増えそうです。 豚肉も胸肉もかる~く塩と酒をふっています。
蒸し料理・・・まらまら続きます。
コメント (9)
新しい始まり
2009-05-15 07:33:28
|
紅太郎の日常
この古ぼけた教材は先日勤めているスクールからもらってきたもの。捨てられることになっていたものを懐かしくてもらって来ました。21年前、小さい子のクラスを任せられた時によく使っていた教材です。
・・実は今日5月15日はこのスクールを完全に去る日なのです
10年前自宅に教室を開いた時から仕事の中心は自宅へと移り、スクールへは週に一日それも数時間という中途半端な勤務体制でしたが、仕事仲間(紅緒ままやぶーちゃんまま)や上司(オーナー)との絆断ち切りがたくずっと片足を突っ込んだままお世話になっていました。今回諸事情でいよいよ去ることとなり最初はピンと来なかったものの、今日と言う日を迎えて不安と寂しさでいっぱいです。
でも何事も始まりがあれば終わりがあるもの。そしてそれは新しいことの始まりでもあります。今は寂しいけれど、きっと何か素敵な何かが始まる、と信じたいと思います。
105歳で亡くなられた画家小倉遊亀さんの言葉で大好きな言葉があります。「・・・何はあれ、自分の力のありったけを尽くしたい。絵の上のみならず、うそを言わず、いいわけをせず、へこたれず、生のままにやってゆくこと。画家の「絵描き臭」は困りもの。いつまでも素人としての初心さ、新鮮さで生きていきたい」
この教材を眺めていたらこの言葉が思い出されました。これを見るたびに必死で模索していた21年前を思い出して、いつまでも初心を忘れずにいよう!と思います。そしてたくさんの思い出と現在の私を作って下さったオーナーのA先生とR先生に心から感謝
(見ていらっしゃらないけれど・・
)そしてたくさん一緒に笑った紅緒ままとぶーちゃんままにも感謝です。あ、同僚のA先生にも~~。この場をお借りしてお礼を言わせて下さい。 これまで本当にありがとうございました
あ、でももちろん、友人としてのつながりはこれからも続きます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ごめんなさい
今日は私事でした
今日の記事は一日だけにして、また明日からいつもの紅太郎の記事にもどります
紅にも励ましてもらいたくて(
)特別な日にとっておいた頂きもののスカーフをしてもらいました。赤い色は元気の出る色です
「おかしゃん、よくわかんないけろ、がんばらろ
」
「 ゴーゴーレッツゴー
とりあえずお散歩行くと元気になるろ!おやつも忘れないれね
」
コメント (11)
ネイルケアー
2009-05-13 06:16:04
|
紅太郎の日常
「
れへっ。また捕まっちった
」
「
おかしゃん、足ふき始まると真剣なんら。」
「
見て! 左足なんか目にもとまらぬ速されしょ。サササーーッ
」
「
うひゃ
はるかしいけろ、僕のネイルれす。桜貝色のマニキュア塗ってもらったれす」
(嘘れす)
「
ネイルケアが終わる頃にはね・・・・気持ちよくって・・・・
ピーマンが入るくらいの大口開けてあくびしちゃうれす。ふあ~~~ぃ
失礼ごめんしゃい
」
「
んぐ~~~~~
」
後で気付きました
同じ日に撮った写真なのですが、一連の写真ではありませんでした。
、日に何度も庭に出る度に足をこうやって拭かれます。 毎回同じようなリアクションなんですね~~
おまけ
先日お国に帰る友人のお別れ会があり、一品ずつ持ち寄りのパーティだったのでいろいろ悩んだ結果、一人ずつ取りやすいようにアスパラの薄切りポーク巻き揚げを作って行きました。ケチャップとウスターソースとマヨネーズ+レモン汁のソースをかけます。
可笑しかったのは・・・パーティが始まって他の皆さんが乾杯をして食事を始めているというのに・・・出席していた中学1年生の女の子の数学の宿題を・・・何故か・・数字に弱い「紅母」が・手伝うはめになり・・・
飲まず食わず(大げさ
)で何十年も眠っていた脳をフル稼働させることになったのでした
だいたいは解けたのですが、一問どうしても解けない!! お別れするご本人とも他の方ともあまり話す時間もなく・・・ひたすら・・「角度○度のAの扇形が角度△度の扇形Bに追いついて、追い越すまでに何秒かかるでしょう・・」みたいな問題のの答えを求め続けたパーティでした。一度気になるとずっと気になる性格なので「ごめんね、これくらいにしとこうか」とも言えず(それにとってもいい子だったし)
帰ってからも答えを求め続けて・・・やっとわかったんです
でもまさか初対面の方のお宅に「と、解けました~~
」なんて電話する訳にもいかず(子供っぽいし・・
)・・悶々としております。
このアスパラガスの並べ方・・・その数学の問題にすごく似てるんです。もしかして紅母・・受難の予知能力あり
(受難じゃなくて嬉しいことの予知能力欲しい~~~
)
コメント (11)
ラッキーちゃん
2009-05-11 07:14:41
|
紅太郎の日常
こちらの可愛いお嬢ちゃんはラッキーちゃん
(ゴールデンとラブラドールレトリバーのミックス7才) いつも年末にあの!瑞々しいれんこんを送ってくれる学生時代からの友人Hちゃんご家族の大切な大切な愛娘さん(人間のお姉ちゃんがいるから次女さん)です。これまでも何度か写真を送ってってお願いしていたのですが・・ラッキーちゃん、カメラを向けると嬉しくって嬉しくってカメラを持ってるHちゃんやご主人に向かって来るのでぶれぶれでなかなか撮れなかったとのこと。今回は大成功です
ラッキーママと一緒・ごきげんなラッキーちゃん
「ゆるい座り方がチャームポイントなの
」
つつじをバックに「れへへ」をするラッキーちゃん
「紅太郎さんのれへへが移っちゃった。
」
夕日に染まって黄昏れるラッキーちゃん
「夢みる乙女なの
明日は素敵な王子様が現れそう・・
」
「うわあ、お目々ぱっちりピンクのお鼻が可愛いれすね~」
王子様?
「遠距離になりますが、メールもあるれすし・・ぼくと・・
」
紅!
遠距離もいいけど、その鼻はなんですか
あーた、またどこか掘り返したでしょ
「 ・・・・・・」
「(どーしてわかったんらろ~~)」
今裏庭に堆肥を試験的に作っています。後で見たらそこがぼこぼこになっていました~~
こんな紅じゃ、ラッキーちゃんに実際会っても「こどもっぽいわ」って呆れられちゃうよ~~
おまけ
連休前・・つくばから帰省していたHちゃんと同じく学生時代からの友人のIさんと久しぶりに会って食事をした時の写真です。ランチを取ったのは
グリルダイナー
というお店。3人ともこちらの人気メニューを注文しました。
トマトサラダ (湯むきしたトマトに詰め物がしてあります。(タマネギの薄切りやチキンの蒸したもの?をマヨネーズベースのソースで和えた物?)冷たく冷やしてあって美味しいんです~。これ・・気に入っていて家でもまねっこしたことあります。その時はツナを少し使いました。
(本当はこのトマト・・写真を撮り忘れていたのですが携帯のアルバムに以前の分が残っていたのでそれを使いました。)
こちら人気のダイナーハンバーグ(クリックしてね
)
ハンバーグにビーフシチューがかかっています。ごろんしたお肉も入って美味しい~~
時々無性に食べたくなる味なんです。二人はパンを私はご飯を注文しました。(紅母・しっかり食べる気です
)
デザート&コーヒー (あれ?私は紅茶だったかな?
記憶が・・・
)HちゃんとIさんは洋なし(りんご?)のタルトを注文しました。いつもながら人のが欲しくなる性格です。もちろんプリンも美味しかったけど、タルトも美味しそうでした~~
コメント (7)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
知ってしまったろ~
おぼっちゃま福太郎
完食したよ~~!
けんもり公園
ミモザのティアラ
春1番???
ひっつき虫
久しぶり~パート2
久しぶり~~!!
雪ら!!!!
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1160)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(671)
3分間紅太郎
(41)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
すぴまま/ごぎょう母/
知ってしまったろ~
紅福母/
おぼっちゃま福太郎
みいはあ/
おぼっちゃま福太郎
紅福母/
完食したよ~~!
みいはあ/
完食したよ~~!
紅福母/
けんもり公園
みいはあ/
けんもり公園
紅福母/
ミモザのティアラ
みいはあ/
ミモザのティアラ
紅福母/
春1番???
カレンダー
2009年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について