ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
忠犬紅太郎
2010-06-30 07:48:57
|
紅太郎の日常
以前もご紹介しましたが、紅太郎は紅父が寝室に行くのをじっっと待っています。こんな風に・・・
「おとしゃん・・まらかな。 早く一緒に寝ようよ~
」
で・・・当のおとしゃんは・・不思議な格好でうたた寝していますよ。
以前、学生時代の友人のちゃりんこちえちゃんから頂いたもぐら?のクッション(多分腰とかに充てる)・・・を何と顎支えに使ってました
ちえちゃんもびっくりの使い方でしょう・・
「 じーーーーーっ
まらかな、まらかな。 念力送るろ~~
」
「 あ~あ、だめらおとしゃんの頭、念波の届かない圏外ら
」
「あ
通じた
おとしゃん
」
「ヤッピー
ヤッピー
いそいそ
」
おさしんにも写らないくらいの速さで紅父について行く忠犬紅太郎くんでした
おまけ
いつかの晩ご飯・・・前回の翌日のご飯です・・・(前回の残りもう一切れを使って)サククラマスと海老のフライタルタルソースかけといつものひじきのマリネ・・といつもの焼き茄子・・と揚げ豆腐ともやしとにらのおみそ汁 です
もひとつおまけ
長雨は嫌ですが、雨に濡れた緑は大好き
その緑の中にノウゼンカズラが映えています。
(紅ぱぱ撮影)
クリックするとノウゼンカズラのアップ出てきま~す
コメント (6)
紅太郎先生のファッション講座
2010-06-28 07:08:26
|
3分間紅太郎
「
皆しゃまお久しぶりれす。今日は身近なものを使っておされしてみましょう
」
「例えば何げに掛けてあるエプロンの紐・・
「ろ~お? 」
「顔がちょっと隠れて神秘的な感じがするれしょ?」
「 はっはっは
使いこなすのむるかしい? 初心者にはやっぱ無理れすかね~」
紅太郎大先生は・・ 時々思いもよらぬことをして思いっきり笑わせてくれます
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・・サクラマスのちゃんちゃん焼き風とゴーヤのポン酢かけと茹でコーンときゅうり料理
桜鱒がこの大きさの切り身2切れ入って398円でした
ちゃんちゃん焼きにしたいけど鉄板を出すのが面倒だな~とネットを検索したら、クッキングペーパーをフライパンに敷く方法を見つけました
味噌や酒みりんのたれをつくって野菜(私は・・キャベツ、じゃがいも、人参、もやし、エリンギ、しめじ、たまねぎを使いました)にサクラマスを載せて(にんにくも)最後にバターを載せるレシピでした。簡単でとっても美味しかったです
クリックするとちゃんちゃん焼き風出てきます
キュウリ初生り君です!! この日の晩ご飯の一品になりました。 究極のキュウリ料理・・クリックして下さいね
5月の大阪旅行の際ミツルリちゃんのお宅にお邪魔した時のことを
ミツルリのお母飯さん
が紹介して下さっています。
懐かしくよみがえるあの感動
是非覗いて見て下さいね。(紅母の顔すごく可愛く描いて下さってます。でへへへへ~~。10歳は若く見えるし~~~うれし~~
)
コメント (10)
すごすご
2010-06-26 07:09:12
|
紅太郎の日常
昼間は暑くても夜はなんとな~く肌寒くて冬用の掛け布団そのまま使っていました。
でもそろそろ限界。 カバーをはずして洗濯をしていたら・・・例のぼっちゃまが・・
紅ちゃん・・・
その布団もう暑くなったから・・
夏用に替えないといけないのね・・
気持ち良さそうに寝てるから言いにくいんだけど・・・・
どいてくんない?
分かった・・・・また後で来るね。すごすご。
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・黒豚赤ワインステーキ弁当もどき と サラダといつものひじきのマリネ(今回はツナを入れずに枝豆を入れました)
この間、テレビを見ていたら鹿児島県の出水駅のお弁当が実演販売で全国の駅弁の中でも上位に入ったそう
赤ワインに漬け込んだ?豚肉をフライパンでジュージュー焼く場面が出ていて、あーーー
食べてみたい!と思い、レシピが分からないので「雰囲気で
」作ってみました。(
このお弁当のサイト
を見たらサフランライスが使ってあったので、サフランライスは炊いておきました。) にんにくとタマネギをみじん切りにしてオリーブオイルで炒め、塩胡椒しておいた豚肉ロース肉(薄切りよりちょこっと厚め)を広げてソテーして、赤ワイン(残り物・・正しくは残し物(このために残しておきました)をドボドボと注ぎ煮詰めて、ベロメーターでちょこと味見したたらアクセントがなかったので蜂蜜と醤油をちょろっと足して更に煮詰めました。 サフランライスの上にクレソンを敷いてその上にお肉を敷き詰めて飾りに
らっきょうを刻んでキュウリの漬け物と一緒に添えました。
お味は? 本物を食べたことがないので似ているかどうかわからないけど・・・・美味しかったです~~~
クリックすると黒豚赤ワインステーキ弁当もどき・・が大きくなりま~す
いつか車窓からの眺めを楽しみながら本物を食べてみたいものです
再来週の土曜日、所属している合唱団の定期演奏会があるため、ここ2ヶ月ほど臨時練習が入ったり(今日も
)、他の用事も入ったりでドタバタとしております。ブログのお友達のところへ伺えない日々が続いています。ごめんなさいっ
もう少しして落ち着きましたらゆっくりお邪魔させて下さいね
コメント (9)
ママラッチ
2010-06-24 06:28:36
|
紅太郎の日常
出ました~
玄関に紅太郎
・・・この姿が見られるようになると、立派な夏到来です
(我が家の夏の季語
)
「?」
「何れすかぁ?」
「ぼくの寝場所くらいれいちいち騒ぐなんて・・」
「 くふっ
」
「 おかしゃん、パパラッチみたいらね・・・・ぐー
」
そう言えばブログ初めて以来ずっっと紅太郎の追っかけやってるようなものですね。
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・ひさびっさのステーキ(紅父の誕生日だったんです
)ところてん付き
ビッグニュースです
ひろし君がパパになりました~~~
予定よりも早い出産でしたが、2830グラムの元気な女の子
無事に生まれてよかった~~
舞ちゃん、よく頑張りましたね
(クリックすると大きくなります。起こさないようにそっとクリックして下さいね
)
一昨日の夜携帯に送られた写真を見て思わず涙が出てしまいました
この世に生まれた小さな命、ひろしパパと舞ちゃんままに守られてすくすくと元気に育ちますよう心からお祈りしています
姉(がくはは)
のところでも記事になっていますのでよろしかったら覗いて見て下さいね
あ、私はおばあちゃんの妹だから何て呼ばれるのでしょう? ミニばあちゃん? やだ
○○姉ちゃんで通します
れへっ
コメント (14)
プリンら!
2010-06-22 06:39:00
|
紅太郎の日常
前回の記事・・ひろし君と舞ちゃんがお土産に買ってきてくれたプリンを紅父が食べていると・・・・
「おとしゃん、それなぁに?
」
「もっと近くから見てみよっ
」
「ら~~~~~
プリンら~~~
」
紅父が手を上げると・・・・・
「わぁ~~~
きれいらね~~
プリンちゃん輝いてるろ
」
「おとしゃん、いよっ。男前! 太っ腹! ちょらい?
」
「ありがとごじゃます
うめ~~~~
」
ひろし君、プリン美味しく頂きました。ありがとうね~~~~
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・茄子と豚肉とピーマンタマネギの甘辛味噌炒めとやっっぱり素麺
と揚げ豆腐にキムチ載せ(ただけ)
もひとつおまけ
紅太郎菜園便り
トマトちゃんたち・・・たくさん実をつけています。あとどれくらい待てば収穫かな~?
なす君は今のところ一本だけ実をつけています。
コメント (8)
お客さま
2010-06-20 07:33:23
|
紅太郎の日常
先週末、甥っ子のひろし君と新妻(古い言い方?
)舞ちゃんが母のお見舞いも兼ねて遊びに来てくれました。 ひろし君は面が割れてるからいいけど舞ちゃんには悪いのでちっちゃく載せますね。
ひろし君の顔はどどんと載せていいよね?
この日は余裕がなかったのでいつも作り慣れている物を作りました。(それにしても・・・
こうやって見ると・マカロニサラダに、アスパラポーク巻き、アボカドと豆腐にひじきのマリネ などなどブログによく載せてるものばかりですね
)
若いラブラブの二人が加わって楽しい食卓になりました~
あ、おどろおどろしたものが!
「うらめしやら~~、ろろろん」
「おかしゃ! レッグウォーマーれごまかさなれ! 」
「はいはい、ごみん、カムカムどうぞ」
「
」
紅の姿勢にまなざし・・・・今にも飛びつきそうな真剣さです
食後・・先日ご紹介したDVDのプレゼント主○○さんから頂いたケーキを皆で頂きました。○○さん、○○さんの分まで頂いてごめんね
お気持ち有り難く頂きました~~。美味しかったよ~~~~
ひろし君、舞ちゃん、色々なこと
心からお祈りしています
また元気な顔を見せに来てね~~~
おまけ
少し前の写真になりますが、また紅父がぴゅ~~
とどこかへ行って撮ってきた写真です
クリックすると大きくなります
ここのところ雨ばかり
梅雨に入る前の
この光に満ちた時期が懐かしい~~
コメント (13)
観察疲れ
2010-06-18 07:30:17
|
紅太郎の日常
「じ~~~~っ」
今度はこっちから
「じ~~~~っ」
さらにさらに
「じと~~~~っ」
紅ちゃん、そんな、異様な光景を見るような目で見なくても・・・
紅太郎が何をそんなに見つめていたかと申しますと
これ
友達が誕生日にプレゼントしてくれた「7ミニッツダンスダイエット」と言うDVDに合わせてドッタンバッタンしておりました
ああ懐かしやABBAの音楽に合わせて体を動かして「美しい姿勢」や「美しいシェイプ」を得ようというもの。全部で5パターンあって、一つが7分間で終わるようになっているので忙しくても大丈夫
ちょっと体を動かしただけで体が温かくなりました
インストラクターのお姉さんたちの超明るい笑顔が(ごめんなさい
)何だか笑えて、体も心も軽くなります。(もちろん顔も真似します
) よおっし
絶対毎日7分・・続けるろ~~~
(今3日目
)
○○さ~~~~ん、ありがとう~~
今度こそ頑張るね~~~
この後すぐ・・紅母観察に疲れた紅太郎君はぐっすりお休みです
「・・・・
マンマミーヤ
・・・・」
「・・・ダンシングクイーン
・・・・むにゃむにゃ・・・おかしゃん、筋痛めないれね」
ユーチューブの「コアリズム」動画を見ながら動いてて筋痛めた経験あり
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・この日もフェンネル対策・・・・フェンネルどっさりサーモンソテー、焼き茄子、いつものマリネ、ジャガイモタマネギキャベツの味噌スープ
あ、ちょろっと残った素麺もネギ載せてつゆをかけて頂きました~
コメント (6)
まらまら
2010-06-16 05:56:33
|
紅太郎の日常
「今日は何らか走りたい気分らよ
」
「それ~~~~
」
「 とぉ~~~~~っ。プリッ
」
「れへっ
すごいれしょ」
でも、この後、黄色い矢印の土手にぴょ~~~んとジャンプして着地に失敗。前足から倒れ込んでしまいました
ちょっとびっこを引いていましたが、すぐに元に戻ったので一安心
「 れれれ~~
何れかな~?」
紅太郎もこの8月で16才。耳や目、脚など体の変化に戸惑い始めているようです。その様子を見るにつけ心臓をぎゅっと捕まれるような痛みを覚えますが、こればかりは仕方のないこと・・。 いつか母のことで落ち込んでいたときに大切な友達がかけてくれた言葉が支えになっています。「
一つでもその日何か良かったと思えることがあればいいではないですか
」と。 そしてまた別の友人からは「紅太郎君が家族と一緒にいられて幸せであれば、それが一番大切よ
」と。 これからだんだん紅太郎の老いと向き合っていかなければなりませんが、何かができなくなっていくことを嘆くのではなく、その時その時の紅太郎の状態をきちんと受け止めようと思っています。走れなくなったら歩くことの喜びを、ずんずん歩けなくなっても、一緒にいられることの喜びを。きっとその日その日小さくても喜べることがあるはず
そんなことをちょっと覚悟し始めている今日この頃です。
あ、悲観的になったりしていないので、どうかご心配なさらないで下さいね。
この日の空はこんな空・・・雲が「夏だぞ~~~
」って言ってるみたいです
クリックすると、もっと夏だぞ雲が出てきます
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・いつものアスパラポーク巻き・・時間がなかったので塩胡椒の後カレー粉をまぶしてソテーしました
あとはすし酢を使ったコールスローサラダといつものアボカドと豆腐のサラダ・・スープはコーンとタマネギのスープです
コメント (11)
そそくさ紅太郎
2010-06-14 07:36:19
|
紅太郎の日常
人間には快適なデッキですが、紅太郎にはほんの少しの段差も怖いようです。
「 おかしゃんたち、何食べてんの?」
休日の朝食・・・この日は夕べのスモークサーモンとアボカドを残しておいて、カッテージチーズも加えてサンドイッチでした。
「紅もおいで~~~~~
」
「う~~ん
う~~ん
怖いろ~~~
」
「 怖いけろ、がんばったれすよ。
」
「はい、どうぞ
」 「
ろ~もろ~も」
あちゃ~~~
まだまだダメみたいですね~~。夏は涼しくてよさそうなんだけどな~~
お友だちご紹介
時々コメントを下さるハミングさんのお宅のメイちゃんで~~~~す
ぐひっ
満面の笑顔が可愛いでしょう?
実はハミングさん、ピアノ教室の先生でいらっしゃるのですが、教室のピアノ発表会で「君へ」を使って下さったんです
演奏会のDVDやたくさんの可愛い文具を贈って下さったのですぐにご紹介するつもりだったのですが、諸事情でこんなに遅れてしまいました
ハミングさん、ごめんなさい
「君へ」・・・お子さんたちが体を揺らしながら一生懸命歌って下さってる姿を見て涙が出てしまいました。 ハミングさん、本当に本当にありがとうございました
今回のことも紅太郎が結んでくれた「ご縁」ですね。遠い福島にお住まいのハミングさんと私を結んでくれました。 このご縁とDVD・・・また宝物が増えました
ハミングさん、メイちゃん、暑さに負けないでお元気にお過ごし下さいね~~~
おまけ
フェンネルがたくさんあったので、こんなん作ってみました。 牡蠣のフェンネルどっちゃりまぶし天ぷら
生姜のすりおろしと酒と醤油に漬けておいて、水気をとって天ぷら粉を少量の水で溶いたものにくぐらせて揚げました。 他の品が写ってないのは・・・多分・・素麺とか焼き茄子とか冷や奴とかいつものだったからだと思います
味はグッド(紅太郎家では)でした~
コメント (7)
僕からも♪
2010-06-12 08:09:21
|
紅太郎の日常
紅母の誕生日に他にもたくさんプレゼントを頂いたのでご紹介させて下さい
紅緒ままとぶーちゃんなどままから、こんなに素敵なクリスタル人形時計
・・実物大です
おされな置物ありがとう~~
姪っ子のkahoちゃん、あすちゃん、姉(がくはは)からはこれまた素敵なテーブルクロスとランチョンマット
いつか特別なご馳走を作った時に使わせてもらうね~~3姉妹さん
ありがとう~~~
姉からは他にも果物や野菜が送られてきました~
(美味しかったよ~ありがとうね~
)
そして・・・これは何とあすちゃんの手作りスカーフ かぎ針編みです
お花の裏には2種類の留め具がついています。写真ではよく見えませんが優しい光沢のラメが入っています。細かい所まできっちり
まるでプロの仕事のよう
あすちゃん、これからの季節重宝しそうよ。いろんなアレンジで楽しむねっ。本当にありがとう~~
「 ぼくからもプレゼントらよ
」
紅太郎からのプレゼントは「ふわふわスカーフ」
って
サマンサみたいに鼻をひくひくさせたら、たちまちあったかスカーフになるといいんですけろね
こちらは置きプレゼントをして、逃げるように家に上がる紅太郎さん
家に上がるときは(捕まって足を洗われないように)走って上がるんですよね~
「紅ちゃん、危ないからゆっくり登ろうよ~~~
」
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・ゴーヤと豆腐の甘辛味噌炒めと 鶏胸肉の竜田揚げ野菜載せあとからポン酢かけ(長い!)です
あっ、これ+素麺です。(これからの季節「これ+素麺です」が多くなると思います
)
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
久しぶり~パート2
久しぶり~~!!
雪ら!!!!
のびた君!
びっくりびっくり!!!
らっこらっこ
今週の福太郎
2025年明けましておめでとうございます
良いお年を!!
びっくり&うれぴ~~
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1153)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(671)
3分間紅太郎
(41)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
紅福母/
雪ら!!!!
タロー母/
雪ら!!!!
みいはあ/
雪ら!!!!
紅福母/
雪ら!!!!
すぴまま/ごぎょう母/
雪ら!!!!
紅福母/
のびた君!
みいはあ/
のびた君!
紅福母/
びっくりびっくり!!!
みいはあ/
びっくりびっくり!!!
紅福母/
びっくりびっくり!!!
カレンダー
2010年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について