ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
前向きわんこ福太郎
2015-05-29 06:00:48
|
福太郎
紅福父が仕事から帰るなり、「福太郎は前向きなんだってさ」と言うので思わず吹き出してしまいました
わんこの「前向き」って
でも聞けばなるほど納得
ポメラニアンは一般的に「必ずおやつがもらえる」「必ず遊んでもらえる」「 必ず可愛がってもらえる」と思う子が多いのだそう。 だから少々何かあってもめげずに「もらえる」まで頑張る
のだそうです
そう言えば・・・・先日も
「おかしゃん、膝に乗りたいろ」
「今仕事中だからダメですよ
」
「考え中」
前向き思考スイッチ オン
「おかしゃん、ぼくの目を見て
乗りたいんれす
(ぼくの思いは絶対に通じるに違いない
)」
紅福母、福太郎のおかしもぜな顔に負けてだっっこ
「ひゃっひ~
」
「おかしもぜ」は鹿児島弁で「可笑しくて可愛い」です
「 みなしゃん、 何でも諦めちゃらめれすよ
自信を持って何度もトライらよ
」
この歳(どの歳?)になっても自分に自信の持てない紅福母
福太郎の、妙に自信のある態度に感心しちゃています
根拠のない自信
それもいいかも~~
「 ぼくはシャイれすから~ 福ちゃん、やっぱ次男坊らな~ 」
紅ちゃんは控えめで辛抱強くて・・・そこが良いところなんだよ~
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・豚肉の生姜焼き と 木綿豆腐ごま油と醤油かけ
あまり美味しそうに映っていませんが
これまでで一番美味しく出来ました◎ 我が家の「豚肉の生姜焼き」は普通2パターン。厚めのお肉の時は肉に軽く塩胡椒して片栗粉をまぶしてソテーした後、生姜やタマネギのすり下ろしと酒みりん醤油のたれをかけてフライパンの中で馴染ませます。薄切り肉の時は先にたれを馴染ませてから焼くのですが、今回は生姜、タマネギのすり下ろし、酒、蜂蜜を加えた汁につけ込んで醤油は焼く前に加えてみました。焼いたお肉を取りだした後、たれを煮詰めてお肉にかけます。 蜂蜜のせいなのか、醤油を後から加えたせいなのか・・はたまた偶然なのか、とにかく柔らかくジューシーに仕上がりました
ベロメーターなので次回うまくいくとは限りません
木綿豆腐はしっっっっっっかり水切りしてからごま油と醤油をかけるのですが、これ美味しいですよ
テレビか何かで紹介されていました。
コメント (3)
おとしゃんと
2015-05-26 06:00:36
|
福太郎
今日は写真少しれすけろ、ふくちゃんの寝顔見てってくらさいね
おまけ
この間食べたばかりなのに、またすぐに食べたくなって作ったタンドリーチキン ・・・でも今回は手羽元
コメント (7)
パチパチ大会
2015-05-24 06:00:26
|
福太郎
昨年暮、偶然
福太郎が紅太郎と同じように拍手に反応すると
知ってから我が家では「パチパチ大会」と称して時々福太郎を遊びに誘います。特にこの遊び、紅福父がお気に入り。 突然「わ~~すごい」と言って拍手を始めると・・・・・・
がるるるる~~と(高音で
)言いながら福太郎がどこからともなく突進してきます
「うぎゃ~~
」
「がるるるるる~
」
「んが~~
」
「うがうぎゃうが~
」
「あごがはずれる、うぎゃ~~
」
「こんにゃろこんにゃろ~
」
ものすごい形相
でも噛んだりはしません
あくまでもうがうが言って軽く歯をあてるだけ
負けん気が強くてやんちゃな福太郎ですが、ちゃんとそこのところは心得ているようです
「 ぼくもそらったけろ、な~~んかパチパチされると興奮するんれすよね~~~
」
ほんとほんと
紅ちゃん、顔をはたかれても手と手の間に顔突っ込んで来てたよね
大興奮の後で・・・「バタンキュー
」
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・・そら豆入り肉じゃがといつもの鰹のたたきと冷や奴
我が家の鰹のタタキ・・・オリーブオイルでしばらくマリネして食べる前にポン酢かけます
我が家の肉じゃが・・・・酒たっぷりと砂糖と白だし醤油にめんつゆ足します
煮くずれてしまいましたが、煮くずれたところが好き
コメント (3)
お手々
2015-05-22 06:00:40
|
福太郎
紅福父が「お、ふくの手が可愛いよ」とパチリ
「ろお?」
かあいいよ~
「ろれすか? ぼ~っ
」
かわいいって
「ろれすかね~ ぼ~っ
」
だから、可愛いって
「ぼくのは~?」
紅太郎のも可愛いよ~
おまけ
すんごくいつかの晩ご飯・・・・こいわしとクレソンのかき揚げ
とれたてのしかも下処理済みのコイワシ(ありがたかったです~
)を頂いたので、ちょうど大量にあったクレソンとかき揚げにしました。レモンと桜塩で頂きました
桜塩は以前ミツルリのお母飯さんから美味しいお出汁と一緒に頂いていたもの。
お出しも三種類それぞれに味わいがあって大活躍しています。 もう一度・・お母飯さん、ありがと~~
コメント (5)
うぐいすと一緒
2015-05-20 07:03:42
|
福太郎
「 ふくちゃんね、最近ぼくと同じお散歩コース歩いてんらよ
ちびっこなのによく歩けるな~
」
紅太郎の言う通り、福太郎はちびすけですが歩く気満々
なので紅太郎がシニア犬になった頃から歩き始めたコースを毎朝歩いています。(いっちょまえに
)
桜島どんは最近頻繁に噴火しますがこの日はまだお休み中ですね
ホーホケッッキュヨ
ホーホケキョッ
「何ら?」
ホーホケキョ
「ここか
」
ないない
ホーホケキョキョ
「まさかのここかも?」
ないない
ここ数日うぐいすがよく鳴きます
でも鳴き方が何となくぎこちない感じ
練習中かな? 縄張り争いが激しいのかな? それとも恋歌?
本当はそんなことどうでもいい福太郎
紅福母だけ可愛い鳴き声に妄想を膨らませていました
「 おかしゃん
さっさと行くろ~
」
は~い
ホケキョ
おまけ
いつかの晩ご飯 ・・・・コープのカレーピラフに(すっごく安かったが柔らかく美味しかった
)輸入肉を焼いてレタスとトマトを刻んでその上に載せた料理 (何と呼びましょう?) とまとめて作って冷凍しておいたかぼちゃスープとサラダ
この牛肉一枚4、500円です。(4500円ではなく
400円台と500円台と言う意味です・・お買い得でしょ?
15、60グラムはありました。(1560グラムではなく、150グラム台と160グラム台と言う意味です。ふ~)
紅福母の所属する合唱団・・いつもは多くても3つくらいのステージなのに、今年は定期演奏会も含めて8つほどステージがあるため今年に入ってから臨時練習がいっぱい
仕事と家事と練習でアップアップしております
でも好きでやっていることなのでやり通さねば
福太郎のブログも大切なことの一つなのでもちろん続けたいと思っておりますが、写真がちょびっとだったり
せっかく頂いたコメントへのお返事が遅くなるかも知れません(もうすでに遅れ気味)
その時は本当にごめんなさい
お友達ブログへの訪問もご無沙汰致しております。重ねて申し訳ありません
コメント (4)
番犬福太郎
2015-05-18 06:00:21
|
福太郎
「ぼくんちね、今、外のかべのとそ~って言うのしてるらって
ふくちゃん、大変みたいれすよ」
そうなんです
我が家は築20年・・・外壁の塗装と雨樋を今お願いしてるのですが・・・ 足場が組まれ、ビニールで覆われ
、あちらこちらで音がするので福太郎はずっっとわんわん、わんわん、わんわん、吠え続けています
「じ~~~~
あやすい人、あやすい音
この家はぼくが守らねば
」
工事の方々が帰られたので、しばし窓を開け放し空気の入れ換え
「 すんすん
」
「 すすんすん
」
「 ふっふ
ぼくの威嚇が利いたみたいれ、敵は退散したんらよ
」
いいえ(ため息) まだまだ続きます・・・
「へっ?
」
はい、まだまだ続きます。 色々な不自由も
でも家を長く保つには必要なことですから我慢我慢
(あ~あでも明日からも番犬福太郎はお仕事頑張るんでしょうね~~
福ちゃん、ほどほどにね
)
おまけ
いつかの晩ご飯....ミルフィーユトンカツとかひじきの煮物とかところてん(の季節ですね
)
あっと言う間に週明けですね
皆様どうぞ素敵な一週間をお過ごし下さい
コメント (3)
変顔福太郎
2015-05-15 06:18:29
|
福太郎
「ふくちゃんね、何かもがいてるれすよ~~~~
」
「 こんにゃろこんにゃろ
」
「 おかしゃ
このバンダナじゃまら~~
」
「 ほんとにも・・・・・・」
「 じゃま・・ら・・ら・・・」
「
」
ふくちゃん
続きは夢の中でどうぞ
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・・タンドリーチキン ・・・我が家にあるそれらしいスパイスを全部入れてみました
コメント (4)
ぎりぎり連休パート3
2015-05-13 06:00:14
|
福太郎
ワンコ連れのために小さなランも用意されていましたので、早速中へ。 でも福太郎 ランなのに走らない
紅福母がはしゃいで走ってみせても走らない
「走れって言われてもね~、お友達もいないんじゃ、熱入らないれすよ
相手がおかしゃんじゃね~」
「ほほう、この作りなかなかしっかりしてるすね~ とんとん
」
この後、二人とわんぴきはだいぶ歩いて疲れたので部屋に戻って休憩
部屋にはサークルも用意されていました。 部屋用に大きい方のケージも車に積んでいたのですがこれは有り難い
実は福太郎・・・我が家のリビングとダイニングの生活エリアではきちんとトイレが出来るのですが、うっかりドアを閉め忘れた時、洗面所や私たちの寝室におちっこしてしまい、それ以来なかなか
なので今回も部屋の中では万が一に備えて抱っこ以外はケージの中です。
でも不思議とお利口さんにしていてくれました
「 こう見えて、ぼく、わきまえてんらよ 」
「 福ちゃん、意外と(意外と)お利口さんれすよ 」
福太郎がお昼寝をしている間に、私たち大人組はちょっぴりおされをして夕食へ・・・・敷地内の施設間を走るシャトルバスがあるのでとても便利でした。夕食は前回ご紹介したシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの42階にあるタツヤカワゴエ・ミヤザキと言う舌を噛みそうなレストラン
時間が早かったためか、ひろ~い店内に私たち一組だったのでキンチョーしました
窓からの長めは最高
海も宮崎市内も一望です
時間と供に街に灯りが浮かび上がって綺麗でした。(写真が下手でごめんなさい)
一品目はこれ・・お花畑みたいでしょう? 「天空の畑」と言うタイトルでした。バーニャカーダソース(何回聞いても覚えられない名前
)をつけて頂きました
この後も色々と工夫がなされた品が続き、お腹いっぱい大満足でした(◎)
福太郎はぐっすりおねんね
翌朝はこれまた節約のため自宅から持ってきた食材や調味料で朝ご飯。(フライパンやお皿など大体の調理用具はキッチンにあるのでとても便利です)
ご飯の後少し散歩して、コテージを後にしました。紅福母の所属している合唱グループの臨時練習が午後からだったので
今回も短い旅でしたが、福太郎との旅のプランを広げてくれる旅になりました。コテージは一部屋12000円でしたので人数が多いほどお得。キッチンがついているので料理をしてもいいし、施設内の色々なレストランを利用することもできます。ワンコ連れや家族連れにお勧めです。(ホテルの回し者ではありません
) また機会があったら是非行きたいと思っています
おまけ
タイトル「 どんだけ食べるんだ~ しんこ団子」
紅福父の大好物・・・サービスエリアで・・美味しそうな匂いに我慢できなかったようです
紅福母もお腹は空いていなかったのに、鼻から誘われて一本
(またやってしまった・・・)
コメント (2)
ぎりぎり連休パート2
2015-05-12 06:00:00
|
福太郎
部屋に荷物を置いて、敷地内の散策にレッツゴー ここは広大な敷地の中にホテルやゴルフ場やコテージなど様々な施設が散在しています
松林の中へ
「エッサ
ホイサ
」
ゴルフ場のにわかギャラリー 一人と一ワン
「 ホールインわん
」
歩いて歩いて歩いて歩いて歩いて・・・・・・・・・
パート1の最初にご紹介した写真のところに辿り着きました
「海だね~、綺麗な色ね~
」
写真を見て気づいたのですが
左奥にあるモノリスのような建物は同じ敷地内にあるシェラトングランデホテル・・・
何年か前同窓生の友人たち三人で大騒ぎしながら(興奮で)お泊まりしたホテル
です。こんなに高いんだ~~
美しい海にうっとりでしたが、暑くて暑くて眩しくて眩しくて
「あじ~
」
「 ほっかむりしなくちゃれすよ~」
熱中症になっては大変
思わずハンカチで覆いました
すみません
写真たくさん撮ったのでまだまだ続きます
コメント (2)
ぎりぎり連休パート1
2015-05-10 06:34:52
|
福太郎
「おかしゃんたちね、福ちゃん連れておでかけしたんれすよ。 あれこれどこかな?」
ヒント・・海があるとこ
あ、九州は全部だっ
もったいぶっても仕方ないですね
連休中は仕事がちょこちょこ入ってどこへも行けなかったので週末宮崎へ行って参りました
節約のためお弁当を作って
(自分で作ったのは卵焼きとひじきの煮物だけです
)
福太郎・・・前回熊本に連れて行った時車酔いして戻してしまったので、今回は安全と車酔い対策のため、小さいケージに入ってもらいました
このケージは一番最初に試した時嫌がったので心配だったのですが、骨折した時以来、お泊まりの時など使っていたせいか、すんなり入ってくれて、移動中とってもお利口さんにしてくれました。 車酔いもなし
嬉しい発見でした
狭い空間の方が守られているようで落ち着くのですね
鹿児島から途中3回ほど休憩して宮崎まで2時間30分くらいでした。到着した先はシーガイヤの一画にあるコテージヒムカ
でもチェックインまで3時間もあったので、プールサイドでお弁当食べたり、その辺りを散策したり・・ぼ~っとしたり
ここでもお利口さんの福太郎
ちょこん
「おかしゃん、まらかな~?」
そろそろですよ~~
3時前、やっとお部屋に入れることになりました。
お部屋は広々~~~~、
キッチンもついてます
窓から広がる松林
なかなかの眺めです
写真が多くなったので続きはまだ次回に
今日もばっちり朝からお仕事
パート2以降はゆっくり更新になるかも知れません
コメント (3)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
安芸の宮島旅行パート2
安芸の宮島旅行パート1
知ってしまったろ~
おぼっちゃま福太郎
完食したよ~~!
けんもり公園
ミモザのティアラ
春1番???
ひっつき虫
久しぶり~パート2
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1162)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(671)
3分間紅太郎
(41)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
Unknown/
安芸の宮島旅行パート2
みいはあ/
安芸の宮島旅行パート2
みいはあ/
安芸の宮島旅行パート1
紅福母/
安芸の宮島旅行パート2
もっちゃん/
安芸の宮島旅行パート2
紅福母/
知ってしまったろ~
みいはあ/
知ってしまったろ~
紅福母/
知ってしまったろ~
すぴまま/ごぎょう母/
知ってしまったろ~
紅福母/
おぼっちゃま福太郎
カレンダー
2015年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について