










でも問題はこの後・・・・ なかなか降りて来てくれません。
「紅~~、お散歩行くよ~~~


「何らか気が乗らないれす~」

「ぼ~~~~っ」


雨が上がるのを期待して・・・・合羽は着けさせたままです

「 何かご用れすか?」

そのうち・・色々忙しくなって

気づいたら合羽のままお休み・・・・実はこの日大事なお客様が来ることになっていたので、合羽姿の紅太郎も見てもらいたくて、この後はこのままにしておきました






夕方・・・大事なお客様が着きましたよ~~~

甥っ子のひろし君と若奥様の舞ちゃんと、ゆうかちゃんが来てくれました~~~

慣れない手つきで抱っこする紅母とにっこりゆうかちゃん






この日・・話せば長くなるので・・単語で・



写真を撮るのを忘れていて、ひろし君が食べ始めようとしているところを無理矢理撮りました。後、豆腐とわかめとネギのおみそ汁があります。


↑フルーツにもひろし君のお土産のメロンとりんごが加わりました




















でも、スーパーマンみたいでカッチョイイよっ。
ナント紅父さん、写真を撮るために一泊で九州から
函館までいかれたんですか?
美味しいお土産いっぱいで、ひろし君ファミリーを
ご招待し、皆さんで北の幸を満喫されたってことですね。
いいなぁ。
いやーーー。写真のセンスが良いよね(ってえらそうに言ってごめんなさい
かっぱ紅太郎っていうタイトルで、河童が出てくるのかと勘違いしてしまった私・・・
サーモンにいくら、私達までごちそうになってしまって
そのまま寝ちゃった紅たん
あっ、ゆうかちゃん、こんにちは
かわいいなあ
紅パパさんは函館れしたか
「僕は今日はそんな気分ではありません
かわいいんだから
紅父一人旅
夜景を撮るって難しいと思うのですが
とってもきれいですね
今度は何が起きたのでしょうか
「はあ~るばる来たぜ~~函館~~♪」ちょっと古すぎますね(^_^;)
函館の夜景は頭文字を見せてくれるような”H"の地形。昼でも今はどうかわかんないけど
北海道特有の四角いおうちに三角帽子の屋根。
クリスマスツリーに飾るおうちみたいに可愛いのです。
わあ~、賑やかな集いとなりました。
続きがあるのね?
どんな展開となるんでしょうか?
楽しみです(^^♪
びっびっくりした事って???
きっと、良い事ですねーーー。楽しみです。
紅ちゃん父さんのお写真、綺麗です。
函館???ですかぁ???
何度か行ったけど日頃の行いが悪く
ここまで綺麗には観てないなぁ。
嫌がらないでズーっと着てるなんて、偉いぞ
紅父さん凄い行動力ですね
素敵な写真ばかり、もっと見せてもらいたいです。
ゆうかちゃん、まん丸ぽっちゃりで可愛い
びっくりってなにかな?
合羽でした~
紅くんに、この色よく合うよ
紅父さんの写真さすがです・・素晴らしい
ゆうかちゃん、すくすくふっくら可愛いです
我が家の孫と同じ位です
ずっしり、重みが可愛いでしょ
何が起こったのかしら・・サプライズなのね
えへっ
函館一人旅・・すんごく贅沢に聞こえますが、ず~っと旅行に行けなかったし、当分二人でいくこともできないので、優待券もあったことだし、気持ちよく?
あはは
サーモンといくら・・気に入ってもらえて嬉しいな~
あは
あ、私も北島サブちゃんの「は~~るばる来たぜはあっっこだて~~~
お散歩すご~く行きたそうなのに、こうやってじらすのよ~も~~
紅父の一人旅・・あれ?何回目だったっけ?私も一人旅してみたいよ~~な気がするけれど・・・
函館ですよ~
確かみいはあさんは北海道のご出身? どの写真もなじみがあるのではないですか?
あ、ごめんなさい
函館・・何度も行かれたのですね。いいな~~
夜景がほんっっっとに綺麗だったそうです。冬はもっと綺麗らしいとか言っていました。ああ~~、いつか冬に訪れてみたいです。
紅・・ぼっとしている隙にささっとマジックテープで留めたら、後は全然気にしていない様子でした。
紅父・・私も最初計画を聞いた時はびっくりでした
ゆうかちゃんのことありがとうございます
びっくり!は嬉しいびっくりでした。明日ご報告しますね
えへっ
紅のことも写真のこともありがとうございます
お孫さんも同じくらいなのでしたね
嬉しいサプライズ