ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
お手
2017-04-10 06:00:46
|
福太郎
「ふくちゃんね、教えてもないのに芸ができたんれすよ
」
福太郎ができるのは「お座り」と「待て」(気分によってですが
)
他のことはまだ教えていません。 なのに・・・・・・ お手ができたんですよ
ほら・・・
「ね?」
確かに
「何らかぼく褒められてるれすか?」
しかも
片手だけじゃなくて両手も
「ね?」
もうこうなると完全に読めましぇ~ん
「ねぇ、ねぇ、ごほうびのおやつは?」
ありましぇ~ん
おまけ
いつかの晩ご飯 ・・・・牡蠣フライ(ちょこっとポテトサラダ添え)と鶏肉入りひじきの煮物と湯豆腐
もひとつおまけ
肥後椿の木に
赤い椿が咲きました
咲き分けと呼ぶのだそうです
珍しいことではないようですが、何だか嬉しい
バニラ味のアイスクリームを食べていたらチョコが最後に出て来た感じ
コメント (7)
«
子守歌
|
トップ
|
おかえに~
»
このブログの人気記事
【マルシェル特売品】かんきつジュレ「いちずみ」...
雪ら!!!!
しゅわっち!
しょぼんら
想い出の紅太郎
まらかな~
自由猫襲撃事件その8
苺味?
今日の一枚
動画「君の名前」
最新の画像
[
もっと見る
]
雪ら!!!!
6日前
雪ら!!!!
6日前
雪ら!!!!
6日前
雪ら!!!!
6日前
雪ら!!!!
6日前
雪ら!!!!
6日前
雪ら!!!!
6日前
雪ら!!!!
6日前
雪ら!!!!
6日前
雪ら!!!!
6日前
7 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
紅緒まま
)
2017-04-10 15:34:09
あはは、紅兄たんが微妙な表情してますよ。
おお、弟くんの方は習ってもない芸ができたれすか。
天才少年『福』たんですね。
あ~ちっこいからつい少年って言ってしまうのですが、立派な成犬さんでしたね。
(宇野)しょーま系の福たんです
お顔もにゃんともかわいいですが、お手手ももじょもじょ
椿の咲き分け、きれいですね
知り合いのおばあちゃんのお庭にあっていつも目の幸せ
楽しませていただいています。
今日もかわいい兄たんに投げチュー、弟くんになでなでです
返信する
Unknown
(
とっとん
)
2017-04-11 00:36:09
こっ、こっ、これは…
お手…なのか?
笑
おかしゃんが何してるのか気になって仕方ないのですね、それともかまってちゃんなのか?
どっちにせよ、こんなことされると目尻下がりますよね〜
うちのまめも、買い物してくると、袋に頭すっぽり頭突っ込みます
あと、アイロンする時、しゃがんで探し物してる時、全部まめの目線で何かやってると必要以上にグイグイきて、視界を遮り絶対邪魔します。なんでなんでしょーね?
それもまた可愛いんですけどね
あー私、ひじき大好き💕
でも牡蠣はダメですごめんなさい
あと、椿
赤と白で、なんて縁起がいいんでしょ
嬉しいですよね 白ばかりだと思ってるところに赤いのがぽちっとあるって
返信する
Unknown
(
紅福母
)
2017-04-11 11:45:30
紅緒まま
紅太郎はブラッシングいやだったのによく我慢してくれました
えへ
すごい天才犬でしょ?
しょーま系福太郎って嬉しい
もじょもじょって言ってくらさりありがとう~
自然の力にはいつも癒されています
本当に本当にさまざまな花や植物があってそれぞれに美しいですね~~
今日も紅と福に投げチュー&なでなでありがとう~~
とっとんさん
でへでへ
お手と言うにはあまりにも無理がありましたね
そうそう、かまってちゃんですよ
新聞など広げようものなら、どかんと体を載せてきますからね~~
きゃあ~
まめちゃんたら袋をすっぽりかぶるのですか?
ぐいぐい・・で視界を遮断
これはもうまめちゃんなりの「かまってちゃん」ですね
可愛いな~も~
それぞれに方法は違えど、目尻が下がりますね~
ひじき、私も大好きなんです
暑くなってくると煮物からマリネに変わります。まだまだ煮物ですね~
牡蠣は苦手な方が多いみたいですよ
ちょっと間違うと生臭いですものね
あ、赤と白で縁起物? 良いことに気付かせて下さってありがとうございます
返信する
Unknown
(
ユーミン
)
2017-04-11 21:50:32
紅太郎君、マッサージ・ブラッシング中みたい・・
気持ちいい顔かな?
福太郎くん・・素晴らしい
握手して貰えるかも・・
翔もいつの間にか、お手をして握手でした
何か・・言いたかったのかも解りませんね
牡蠣フライは美味しいです・・下ごしらえが手間ですけど
椿・・嬉しいよね
赤の遺伝子が勝った花なのでしょう
いい事が有りそうに思いたいですね
今日、午後のテレビで鹿児島をしてました
正面に桜島の見える、海辺の公園で、天気予報士さん
波打ち際に穴を掘って足湯を作って喜んでました
多分、紅福母さんの、お宅から行ける所かな?と思いながら見てました
返信する
Unknown
(
紅福母
)
2017-04-12 14:45:59
ユーミンさん
紅太郎・・・気持良いのと「早くおわんないかな~」の入り交じった表情だと思います
翔君もお手して握手してくれたんですね?福太郎は自分では手を出すくせに握ろうとすると引っ込めるんですよ
牡蠣フライは下ごしらえがネックですが時々無性に食べたくなって作ります
次はいつかな~
椿・・・赤い花がとっても新鮮でした
何かおめでたいことが起きる・・・・かも!ですね
ええ
波打ち際に穴を掘って?指宿かも知れません
砂蒸し温泉があるのです。何度か入ったことがあるのですが、体がぽっかぽか
体の毒素を出してくれるそうです。お話読んで行きたくなりました
遠くにばかり目が行きがちですが地元にもたくさん面白い場所があるのですよね
ユーミンさん、教えて下さってありがとうございます
返信する
Unknown
(
サンチッチ
)
2017-04-22 11:33:14
沈黙を読んでいたのですね😊 古里の野首教会を思い出しました。生活が厳しい島です 。貧しいながらも 信者たちがきびなご漁で教会を建てた有名な話があります。日銭を蓄えていたのでしょうね ほとんどが硬貨での支払いだったようです。
返信する
Unknown
(
紅福母
)
2017-04-23 10:04:33
サンチッチさん
そうなんです
物語の中にサンチッチさんの故郷の名前が出て来て、昔の方々の暮らしに想いを馳せました
以前島原に旅行する前にこの小説を読んでいたら、もっと違う感じ方があったのではと少し後悔しています。 野首教会・・貧しいながらも、身を削り力を合わせて教会を建てたのですね・・・ 美しいお話です
同時に当時の厳しい生活を想い胸が詰まります・・ 貴重なお話ありがとうございました
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
福太郎
」カテゴリの最新記事
雪ら!!!!
のびた君!
びっくりびっくり!!!
らっこらっこ
今週の福太郎
2025年明けましておめでとうございます
良いお年を!!
びっくり&うれぴ~~
メリークリスマス!!!
やきもち~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
子守歌
おかえに~
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
雪ら!!!!
のびた君!
びっくりびっくり!!!
らっこらっこ
今週の福太郎
2025年明けましておめでとうございます
良いお年を!!
びっくり&うれぴ~~
メリークリスマス!!!
やきもち~
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1151)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(671)
3分間紅太郎
(41)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
紅福母/
雪ら!!!!
すぴまま/ごぎょう母/
雪ら!!!!
紅福母/
のびた君!
みいはあ/
のびた君!
紅福母/
びっくりびっくり!!!
みいはあ/
びっくりびっくり!!!
紅福母/
びっくりびっくり!!!
タロー母/
びっくりびっくり!!!
紅福母/
らっこらっこ
みいはあ/
らっこらっこ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
おお、弟くんの方は習ってもない芸ができたれすか。
天才少年『福』たんですね。
あ~ちっこいからつい少年って言ってしまうのですが、立派な成犬さんでしたね。
(宇野)しょーま系の福たんです
お顔もにゃんともかわいいですが、お手手ももじょもじょ
椿の咲き分け、きれいですね
知り合いのおばあちゃんのお庭にあっていつも目の幸せ
今日もかわいい兄たんに投げチュー、弟くんになでなでです
お手…なのか?
おかしゃんが何してるのか気になって仕方ないのですね、それともかまってちゃんなのか?
どっちにせよ、こんなことされると目尻下がりますよね〜
うちのまめも、買い物してくると、袋に頭すっぽり頭突っ込みます
あと、アイロンする時、しゃがんで探し物してる時、全部まめの目線で何かやってると必要以上にグイグイきて、視界を遮り絶対邪魔します。なんでなんでしょーね?
それもまた可愛いんですけどね
あー私、ひじき大好き💕
でも牡蠣はダメですごめんなさい
あと、椿
嬉しいですよね 白ばかりだと思ってるところに赤いのがぽちっとあるって
紅太郎はブラッシングいやだったのによく我慢してくれました
えへ
自然の力にはいつも癒されています
今日も紅と福に投げチュー&なでなでありがとう~~
でへでへ
きゃあ~
ひじき、私も大好きなんです
気持ちいい顔かな?
福太郎くん・・素晴らしい
握手して貰えるかも・・
翔もいつの間にか、お手をして握手でした
何か・・言いたかったのかも解りませんね
牡蠣フライは美味しいです・・下ごしらえが手間ですけど
椿・・嬉しいよね
赤の遺伝子が勝った花なのでしょう
いい事が有りそうに思いたいですね
今日、午後のテレビで鹿児島をしてました
正面に桜島の見える、海辺の公園で、天気予報士さん
波打ち際に穴を掘って足湯を作って喜んでました
多分、紅福母さんの、お宅から行ける所かな?と思いながら見てました
紅太郎・・・気持良いのと「早くおわんないかな~」の入り交じった表情だと思います
牡蠣フライは下ごしらえがネックですが時々無性に食べたくなって作ります
椿・・・赤い花がとっても新鮮でした
ええ
そうなんです