四国こんぴら喫茶ヤオ

当店と金比羅さん周辺のご案内 
タイムランチのお知らせ
香川県仲多度郡琴平町940
毎週水曜日定休日

スイスアルプス花の旅Ⅳ

2010-07-18 20:08:12 | 定休日は山へ
2010 7/6  快晴

IMG_5893IMG_5893 posted by (C)yao

ホテルのベランダから見える
モルゲンロートのマッターホルン
今日もお天気の様子(*^_^*

こんなに天気に、恵まれるとは・・・
お山の神様が頭をなでて下さっている!!

IMG_5897IMG_5897 posted by (C)yao

今日のコースは
スネガーパラダイス行き地下ケーブルに乗って

IMG_5898IMG_5898 posted by (C)yao

IMG_5899IMG_5899 posted by (C)yao

スネガから

ブラウフェルト駅ブラウフェルト駅 posted by (C)yao

ブラウヘルトへゴンドラで上がり

ロープウェイでロートホルン展望台へ・・・3103.4m


IMG_5915IMG_5915 posted by (C)yao

IMG_5911IMG_5911 posted by (C)yao

今日も彼らがニッコニコ!!

IMG_5910IMG_5910 posted by (C)yao

IMG_5919IMG_5919 posted by (C)yao

ブラウヘルト駅から下ります。

ニグラ・バニラランニグラ・バニララン posted by (C)yao

この真っ赤な花はバニラの香り!


こんな道を行くと・・

IMG_5985IMG_5985 posted by (C)yao

こんな方にも出会います!!




オキナグサオキナグサ posted by (C)yao

オキナ草は至る所!

IMG_5929IMG_5929 posted by (C)yao

IMG_5932IMG_5932 posted by (C)yao

IMG_5950IMG_5950 posted by (C)yao

ワタスゲが・・・

ステリ湖ステリ湖 posted by (C)yao



ステリ湖ステリ湖 posted by (C)yao

グリンジ湖グリンジ湖 posted by (C)yao

エーデルワイスエーデルワイス posted by (C)yao

ここでエーデルワイスに会えました。
咲き始めとか
ガイドしてもらったナイスガイ志波さんが教えてくれました。

志波さんはガイド歴10年
「こんなにいっせいに花の咲く年は僕は初めてです!!
皆さん当たり年に来られて良かったです。」って\(^o^)/

グリンジ湖グリンジ湖 posted by (C)yao

今回の旅で
私はこの湖グリンジ湖の畔が一番好きでした。

IMG_5991IMG_5991 posted by (C)yao


IMG_5992IMG_5992 posted by (C)yao

ライ湖でお昼

ライ湖ライ湖 posted by (C)yao

ここで持参したミニラーメンして!(^^)!

IMG_6000IMG_6000 posted by (C)yao


フィンデルン集落フィンデルン集落 posted by (C)yao


フィンデルン村からツェルマットに下ります。

IMG_6015IMG_6015 posted by (C)yao

石の屋根瓦・・


IMG_6018IMG_6018 posted by (C)yao


メンバーがアルプスの少女ハイジのテーマソングを歌っている(*^_^*)

IMG_6051IMG_6051 posted by (C)yao

シェ・ヴローニシェ・ヴローニ posted by (C)yao

今日のティタイム・・・・おつりを間違われ一寸(;一_一)ご用心!!

森林限界を超えて・・

IMG_6061IMG_6061 posted by (C)yao


IMG_0366IMG_0366 posted by (C)yao

森林の道を楽しみ

ゴルナーグラード鉄道ゴルナーグラード鉄道 posted by (C)yao

昨日乗ったゴルナーグラード鉄道の鉄橋に列車が来るのも見てから・・
ツェルマットに帰ると

IMG_0370IMG_0370 posted by (C)yao

ひつじさんも今日のお仕事を終えて・・


IMG_6069IMG_6069 posted by (C)yao


本日の夕食はスーパーミグロで食糧調達してホテルの庭にて・・
          なんとワイン・ビール・デザート付きで 8sf/1人

IMG_6071IMG_6071 posted by (C)yao


ちなみに
ミネラルウオータ 5.3sf ビール4.6sf レモネード4.3sf アイスティ3.6sf
レストランの値段で・・

ビールの方が安い国\(^o^)/
水は買った水も水道から出た水も同じ位美味しかったので・・
空いたペットボトルに水道管からチューッと毎日・・

8:10ホテル発--[徒歩]---8:35ツェルマット ケーブルカー駅8:45==[ケーブルカー]==8:50スネガ駅8:55==[ゴンドラ]==9:03ブラウヘルト駅==[ロープウェイ]==9:28ロートホルン駅(展望台)9:47==[ロープウェイ]==9:55ブラウヘルト駅

【フラワートレッキング2日目 トレッキング高低差966m】
ブラウヘルト駅(2571m)10:05----ステリ湖10:35----グリンジ湖(11:30~11:50休憩)----
ライ湖(12:50~13:35昼食)----シェ・ヴローニ(14:00~14:15休憩)----15:15鉄橋下通過
----16:00ホテル着(1605m)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする