四国こんぴら喫茶ヤオ

当店と金比羅さん周辺のご案内 
タイムランチのお知らせ
香川県仲多度郡琴平町940
毎週水曜日定休日

スイスアルプス 花の旅 Ⅴ

2010-07-21 20:39:39 | 定休日は山へ
7/7 快晴

今日はトレッキング最終日

スイスに来たなら絶対に
行っておかないといけないとかの
富士山より高い
グラッシャーパラダイス3883mに行ってからトレッキングしました。

IMG_6078IMG_6078 posted by (C)yao

夏スキー客と一緒にゴンドラで・・

IMG_6077IMG_6077 posted by (C)yao

マッターホルン最後の小屋ヘルンリ小屋が見えました。

IMG_6097IMG_6097 posted by (C)yao

夏スキーしていました

IMG_0376IMG_0376 posted by (C)yao

IMG_0389IMG_0389 posted by (C)yao


氷の宮殿氷の宮殿 posted by (C)yao

も見学し・・・・
さすがに寒い!! 3°

IMG_6086IMG_6086 posted by (C)yao

クライン・マッターホルン展望台クライン・マッターホルン展望台 posted by (C)yao

へ・・・

マッターホルンが同じ高さにみえます。

IMG_0384IMG_0384 posted by (C)yao

はるかにモンブランも・・

モンブランを望むモンブランを望む posted by (C)yao

ロープウェイでシュヴァルツゼー駅まで戻り


IMG_6103IMG_6103 posted by (C)yao

レストランのテラスで昼食

IMG_6101IMG_6101 posted by (C)yao

ホテルシュヴァルツゼーホテルシュヴァルツゼー posted by (C)yao

こんな事しちゃいました(*^_^*)

午後よりシュバルツゼーから最後のトレッキング。

シュブァルツゼーシュブァルツゼー posted by (C)yao

シュヴァルツ湖(黒い湖)シュヴァルツ湖(黒い湖) posted by (C)yao

シュヴァルツ湖シュヴァルツ湖 posted by (C)yao

シュヴァルツ湖シュヴァルツ湖 posted by (C)yao


ヒメヤマカガミヒメヤマカガミ posted by (C)yao

アルピナオキナグサアルピナオキナグサ posted by (C)yao

コケマンテマコケマンテマ posted by (C)yao

ゲンティアナ・オルビクラリスゲンティアナ・オルビクラリス posted by (C)yao

IMG_6128IMG_6128 posted by (C)yao

今日も下ります。

IMG_6134IMG_6134 posted by (C)yao

ルリカンザシルリカンザシ posted by (C)yao

IMG_6149IMG_6149 posted by (C)yao


牛さんが・・

IMG_0433IMG_0433 posted by (C)yao


IMG_6162IMG_6162 posted by (C)yao



IMG_0437IMG_0437 posted by (C)yao

どんどん下り

IMG_6175IMG_6175 posted by (C)yao

IMG_6177IMG_6177 posted by (C)yao

今日のテイタイムは
シュタフェルで濃厚牛乳!!

IMG_6181IMG_6181 posted by IMG_6188IMG_6188 posted by (C)yao

ツェルマットへ

ツェルマット最後の夜は

マッターホルンの夕焼けが名物の

アンタレスにてアンタレスにて posted by (C)yao

8:25ホテル発--[徒歩]---8:35ヴィッケルマッテン駅8:42==[ゴンドラ]==9:12トロッケナー・シュテック駅9:20==[ロープウェイ]==9:30クライン・マッターホルン駅(展望台)10:40==[ロープウェイ]==10:50トロッケナー・シュテック駅10:52==[ゴンドラ]==11:03シュヴァルツゼー駅(~12:30昼食)
【フラワートレッキング3日目 トレッキング高低差978m】
シュヴァルツゼー駅(2583m)12:30----シュタフェル(14:50~15:10休憩)----フーリ駅16:15----
17:00ツェルマット着(1605m) 、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする