7/8(木)晴れ
IMG_6192 posted by (C)yao
最後の朝も朝焼け
ホテル レックス posted by (C)yao
4日間お世話になった朝ご飯・・
美味しかった・・
IMG_6200 posted by (C)yao
朝、モルゲンロートの時間に焼き立てが近くのパン屋さんから届いてた
IMG_6201 posted by (C)yao
頭をチュンと道具で切って食べる
半熟卵が美味しい!!
カッコいい、トースターが絶妙にスライスしたパンを焼いてくれる
IMG_6203 posted by (C)yao
ヨーグルトに入れる色々なドライフルーツ
IMG_6204 posted by (C)yao
毎日朝から・ワインと日替わりケーキのサービス!!
IMG_6205 posted by (C)yao
バターが軽くておいし!
IMG_6206 posted by (C)yao
さすが・・スイスの味!!
今日はツェルマットを後にし
氷河特急に乗って
チユーリッヒへ・・
氷河特急 posted by (C)yao
本日のニュースで大きな事故が・・・
まさかと思われました・・・
氷河特急 posted by (C)yao
車掌さんはものすごく愛想よく
各国の言葉でお客様をもてなしてくれました。
パーサ posted by (C)yao
楽し!!
氷河特急 posted by (C)yao
車窓からスイスの風景がパノラマです!!
食堂車 posted by (C)yao
氷河特急の食堂車でランチ\(^o^)/
動かないで、指定された席にケイタリングしてくれますが・・
やはり、日本ではほとんど無くなった食堂車に行きたい!!
IMG_6228 posted by (C)yao
IMG_6219 posted by (C)yao
サラダとパン
IMG_6227 posted by (C)yao
メインの豚肉のソテードライプラム詰め ほうれん草のソテー
IMG_6221 posted by (C)yao
美味しい!!ビールが・・・
揺れてこぼれたらいけないので・・
こんな道具装備\(^o^)/・・・
IMG_6237 posted by (C)yao
デザートは・・
チーズかチェリーパイが選べて・・
IMG_6238 posted by (C)yao
氷河特急昼食41sf+飲み物代金
事故発生で色々な意見が出ると思いますが・・
素晴らしい風景の中、特急と言えどユルユル
お客と従業員が皆ニコニコのサービス、ずっと続けてほしいものです。
IMG_6233 posted by (C)yao
IMG_0446 posted by (C)yao
夢のような氷河特急の旅も途中のクールで乗り換えて
チューリッヒへ・・・
高松位の人口なのに・・
IMG_6245 posted by (C)yao
IMG_0465 posted by (C)yao
すごい活気!!山から下りてきた私達は一寸戸惑気味!!
チューリッヒ posted by (C)yao
スイス最後の夜は倉庫のようなビアレストラン
ツォイクハウスケラー posted by (C)yao
で・・・ソーセージが美味しかった!!
ホテル レックス7:40==(ホテル車)==7:50ツェルマット駅9:00==[氷河特急]==14:47クール15:09==[列車]==16:23チューリッヒ中央駅----スイス国立博物館(17:45~18:10)----18:40ホテル ブリストル泊

最後の朝も朝焼け

4日間お世話になった朝ご飯・・
美味しかった・・

朝、モルゲンロートの時間に焼き立てが近くのパン屋さんから届いてた

頭をチュンと道具で切って食べる
半熟卵が美味しい!!
カッコいい、トースターが絶妙にスライスしたパンを焼いてくれる

ヨーグルトに入れる色々なドライフルーツ

毎日朝から・ワインと日替わりケーキのサービス!!

バターが軽くておいし!

さすが・・スイスの味!!
今日はツェルマットを後にし
氷河特急に乗って
チユーリッヒへ・・

本日のニュースで大きな事故が・・・
まさかと思われました・・・

車掌さんはものすごく愛想よく
各国の言葉でお客様をもてなしてくれました。

楽し!!

車窓からスイスの風景がパノラマです!!

氷河特急の食堂車でランチ\(^o^)/
動かないで、指定された席にケイタリングしてくれますが・・
やはり、日本ではほとんど無くなった食堂車に行きたい!!


サラダとパン

メインの豚肉のソテードライプラム詰め ほうれん草のソテー

美味しい!!ビールが・・・
揺れてこぼれたらいけないので・・
こんな道具装備\(^o^)/・・・

デザートは・・
チーズかチェリーパイが選べて・・

氷河特急昼食41sf+飲み物代金
事故発生で色々な意見が出ると思いますが・・
素晴らしい風景の中、特急と言えどユルユル
お客と従業員が皆ニコニコのサービス、ずっと続けてほしいものです。


夢のような氷河特急の旅も途中のクールで乗り換えて
チューリッヒへ・・・
高松位の人口なのに・・


すごい活気!!山から下りてきた私達は一寸戸惑気味!!

スイス最後の夜は倉庫のようなビアレストラン

で・・・ソーセージが美味しかった!!
ホテル レックス7:40==(ホテル車)==7:50ツェルマット駅9:00==[氷河特急]==14:47クール15:09==[列車]==16:23チューリッヒ中央駅----スイス国立博物館(17:45~18:10)----18:40ホテル ブリストル泊