野グソが趣味という人もいるようだがあんまりお勧め出来ない。
山の中にトイレはないから仕方が無い場合もあるが積極的にするのは考え物だ。
以前北海道の札内川近辺で野グソをした事がある。
大きなフキの葉の下でする野グソはコロボックル気分で面白かった。
その夜、シャワーを浴びていると何か脇腹に小さな丸い物が付いている。
???何???
鏡に映すとそれは血を吸って膨れあがったダニだった。
その時は取り方を知らないから引っ張ってしまったが本当は火を近づけるのが最良という事だ。
熱が近づくとダニは自ら離れるそうで無理やりに引っ張ると頭や口が残るから良くないらしい。
私の時は綺麗に外れたから良かった。
ダニも珍しいからフィルムのケースに入れておいたら直ぐに萎んで死んでしまった。
まあ、野グソは要注意である。