ツバメチドリ 学名・Glareola maldivarum 英名・Oriental Pratincole
過去に観察した「新潟の野鳥」シリーズです.
ツバメチドリは,新潟では数の少ない旅鳥です.農耕地や草地,埋立地などに飛来します.
2010年4月19日,新潟市北区の福島潟上空で,飛び回る3羽の群を観察しました.飛ぶ姿はツバメに似て敏捷,スピードはそれ以上でした.どこかに下りたようですが,地上では発見できませんでした.
ツバメチドリ 夏羽.
撮影日時 2010.04.19 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/543ac9a5e8a447e60dd4e645d8343b9a.jpg)
ツバメチドリ 夏羽.
撮影日時 2010.04.19 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/32ae5c38c951bd46eef6095fd069cf17.jpg)
ツバメチドリ 夏羽.
撮影日時 2010.04.19 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
過去に観察した「新潟の野鳥」シリーズです.
ツバメチドリは,新潟では数の少ない旅鳥です.農耕地や草地,埋立地などに飛来します.
2010年4月19日,新潟市北区の福島潟上空で,飛び回る3羽の群を観察しました.飛ぶ姿はツバメに似て敏捷,スピードはそれ以上でした.どこかに下りたようですが,地上では発見できませんでした.
ツバメチドリ 夏羽.
撮影日時 2010.04.19 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/543ac9a5e8a447e60dd4e645d8343b9a.jpg)
ツバメチドリ 夏羽.
撮影日時 2010.04.19 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/32ae5c38c951bd46eef6095fd069cf17.jpg)
ツバメチドリ 夏羽.
撮影日時 2010.04.19 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/e57c31e87d498cf84a365d7889add0cb.jpg)