アジサシ 学名・Sterna hirundo 英名・Common Tern
亜種・アカアシアジサシ 学名・Sterna hirundo minussensis
過去に観察した野鳥を紹介する「新潟の野鳥」シリーズです.
日本で観察されるアジサシは,2亜種とされています.亜種・アジサシと亜種・アカアシアジサシです.いずれも渡りの時期に通過していく旅鳥です.亜種・アジサシは,普通に観察されますが,亜種・アカアシアジサシの観察例はごく少ないようです.
2011年6月29日,新潟市西区にあったコアジサシの集団繁殖地周辺で,亜種・アカアシアジサシの成鳥1羽を発見しました.7月14日にも観察され,終認は7月17日でした.同地に滞在中,亜種・アジサシやコアジサシと行動をともにしていました.亜種・アカアシアジサシの7月の観察例は希なことと思われます.
亜種・アジサシにも足の赤い個体がいるそうですが,嘴は赤くありません.観察できた亜種・アカアシアジサシは,嘴が赤く,先端が黒色でした.
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.06.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/6caee68dadbd14e22f13da1e06c25479.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.06.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/b61165b8314d2821a8b6b57e3d4c7245.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.14 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/d6bc3902ca63126efec50ce324adbc36.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.14 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/827bc15afc6a7387ac819fa88cd31d66.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.左は,コアジサシの成鳥・夏羽です.
撮影日時 2011.07.14 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/7eb30482b4d31df6097ada665278bd73.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.14 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/a5505a6659aa60cd160799b11ea6b159.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.17 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/0f7964d15d92340a1b1058d2da6f406d.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.17 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/c4706dea6c4e92d4408c87cb958a531f.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.右は,亜種・アジサシの第1回夏羽と見られる個体です.
撮影日時 2011.07.17 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/2ec917c792416029a1e53794c38b87d2.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.17 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/c335cceecbf1945511258f3fca2caa28.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.17 撮影場所 新潟県新潟市
亜種・アカアシアジサシ 学名・Sterna hirundo minussensis
過去に観察した野鳥を紹介する「新潟の野鳥」シリーズです.
日本で観察されるアジサシは,2亜種とされています.亜種・アジサシと亜種・アカアシアジサシです.いずれも渡りの時期に通過していく旅鳥です.亜種・アジサシは,普通に観察されますが,亜種・アカアシアジサシの観察例はごく少ないようです.
2011年6月29日,新潟市西区にあったコアジサシの集団繁殖地周辺で,亜種・アカアシアジサシの成鳥1羽を発見しました.7月14日にも観察され,終認は7月17日でした.同地に滞在中,亜種・アジサシやコアジサシと行動をともにしていました.亜種・アカアシアジサシの7月の観察例は希なことと思われます.
亜種・アジサシにも足の赤い個体がいるそうですが,嘴は赤くありません.観察できた亜種・アカアシアジサシは,嘴が赤く,先端が黒色でした.
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.06.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/6caee68dadbd14e22f13da1e06c25479.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.06.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/b61165b8314d2821a8b6b57e3d4c7245.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.14 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/d6bc3902ca63126efec50ce324adbc36.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.14 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/827bc15afc6a7387ac819fa88cd31d66.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.左は,コアジサシの成鳥・夏羽です.
撮影日時 2011.07.14 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/7eb30482b4d31df6097ada665278bd73.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.14 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/a5505a6659aa60cd160799b11ea6b159.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.17 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/0f7964d15d92340a1b1058d2da6f406d.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.17 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/c4706dea6c4e92d4408c87cb958a531f.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.右は,亜種・アジサシの第1回夏羽と見られる個体です.
撮影日時 2011.07.17 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/2ec917c792416029a1e53794c38b87d2.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.17 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/c335cceecbf1945511258f3fca2caa28.jpg)
アジサシ 亜種・アカアシアジサシ 成鳥・夏羽.
撮影日時 2011.07.17 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/b49a2685b5c3529fb09c2a66c4118a73.jpg)