今朝(10月14日),海岸の松林で冬鳥の渡来を確認しました.ジョウビタキ,ツグミ,シメです.これからどんどん寒さが増していきます.外に出るのも嫌になるのですが,その気持ちを振り払い,林へと誘ってくれる小鳥たちです.
ジョウビタキ 雌.
撮影日時 2015.10.14 撮影場所 新潟県新潟市

ツグミ.
撮影日時 2015.10.14 撮影場所 新潟県新潟市

シメ.喉の黒斑が不鮮明で,幼鳥のようです.
撮影日時 2015.10.14 撮影場所 新潟県新潟市

一方で,南に帰るサメビタキにも逢うことができました.今年はなかなか逢うことができず,どうしたのかと心配していたのですが,いつもの場所で待っていてくれました.数分足らずの再会後,サヨナラも言わずに旅立っていきました.
サメビタキ.
撮影日時 2015.10.14 撮影場所 新潟県新潟市

サメビタキ.
撮影日時 2015.10.14 撮影場所 新潟県新潟市
ジョウビタキ 雌.
撮影日時 2015.10.14 撮影場所 新潟県新潟市

ツグミ.
撮影日時 2015.10.14 撮影場所 新潟県新潟市

シメ.喉の黒斑が不鮮明で,幼鳥のようです.
撮影日時 2015.10.14 撮影場所 新潟県新潟市

一方で,南に帰るサメビタキにも逢うことができました.今年はなかなか逢うことができず,どうしたのかと心配していたのですが,いつもの場所で待っていてくれました.数分足らずの再会後,サヨナラも言わずに旅立っていきました.
サメビタキ.
撮影日時 2015.10.14 撮影場所 新潟県新潟市

サメビタキ.
撮影日時 2015.10.14 撮影場所 新潟県新潟市
