新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ベニマシコ 雌

2016-03-23 07:07:08 | アトリ科
 ベニマシコ 学名・Uragus sibiricus 英名・Long-tailed Rosefinch

 林縁の藪の中から「ヒホ・ヒホ」という懐かしい声が聞こえてきます.今冬,満足に姿を見せてくれなかったベニマシコです.南のほうで冬を越し,北上する途中なのでしょうか? 

 藪の中から姿を現したのは,つぶらな目の可愛らしい雌でした.太く短い嘴が,あどけない少女のおちょぼ口のようです.目が合うと,恥ずかしかったのか藪の中に戻ってしまいました.「ヒホ・ヒホ」という軟らかい鳴き声が徐々に遠ざかり,二度と姿を見せてはくれませんでした.

ベニマシコ 雌
撮影日時 2016.03.21 撮影場所 新潟県新潟市


ベニマシコ 雌
撮影日時 2016.03.21 撮影場所 新潟県新潟市


ベニマシコ 雌
撮影日時 2016.03.21 撮影場所 新潟県新潟市