新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

カモの交雑 カルガモ×マガモ

2016-03-17 05:55:36 | カモ科
 カルガモ×マガモ 学名・Anas platyrhynchos × Anas zonorhyncha 英名・Eastern Spot-billed Duck × Mallard

 公園の池で,カルガモとマガモの交雑と見られる2個体を観察しました.カモ類では,野生下でも異種間の交雑が行われており,繁殖能力を持つものもあるといわれています.カルガモ×マガモ,マガモ×オナガガモ,ヒドリガモ×アメリカヒドリ,メジロガモ×ホシハジロなど多くの種で交雑が知られており,特にカルガモ×マガモは,観察する機会が多いようです.

 カルガモとマガモの場合,カルガモが日本で普通に繁殖している一方,マガモは家禽化されたアヒルやアイガモが何らかの理由で逃げ出したり,捨てられて野性化しており,繁殖期に出会う機会が多いことで交雑が高い頻度で発生していると考えられます.

 カルガモ×マガモの雄では,一見するとマガモによく似ています.嘴は,先端が黄色で基部は黒に黄色が混じりカルガモ寄りの色合いです.三列風切の外弁が白いのは,カルガモの特徴です.

カルガモ×マガモ 雄 A
撮影日時 2016.03.12 撮影場所 新潟県新潟市


カルガモ×マガモ 雄 A
撮影日時 2016.03.12 撮影場所 新潟県新潟市


カルガモ×マガモ 雄 B
撮影日時 2016.03.12 撮影場所 新潟県新潟市


カルガモ×マガモ 雄 B
撮影日時 2016.03.12 撮影場所 新潟県新潟市


カルガモ×マガモ 雄 B
撮影日時 2016.03.12 撮影場所 新潟県新潟市



ウソ 桜の花芽で桜色?

2016-03-15 05:30:56 | アトリ科
 ウソ 学名・Pyrrhula pyrrhula 英名・Eurasian Bullfinch

 湖畔を歩いていると,桜並木のほうからやわらかな「フィッ・フィッ」というウソの鳴き声が聞こえてきました.ソメイヨシノの木に10羽ほどのウソが群れていました.

 ウソは,一心不乱に桜の花芽を食べています.つぼみを包む堅いりん片がパラパラと落ちてきます.時々,枝を変えて花芽を食み続けます.これから花開きそうにふくらんだウソの,太く黒い嘴が動き続けていました.

ウソ
撮影日時 2016.03.12 撮影場所 新潟県新潟市


ウソ
撮影日時 2016.03.12 撮影場所 新潟県新潟市


ウソ
撮影日時 2016.03.12 撮影場所 新潟県新潟市


ウソ
撮影日時 2016.03.12 撮影場所 新潟県新潟市


ウソ
撮影日時 2016.03.12 撮影場所 新潟県新潟市

ハチジョウツグミ

2016-03-14 06:44:03 | ヒタキ科
 ハチジョウツグミ 学名・Turdus naumanni naumanni 英名・Dusky Thrush

 畑で数羽のツグミが餌を探していました.飛び立つと1羽が近くのエノキの枝にとまりました.顔から腹にかけて赤っぽく見えます.ツグミの亜種,ハチジョウツグミでした.喉が白く,その両脇に黒褐色の線(顎線)が見えるので,第1回冬羽のようです.

 昨年(2015)の10月27日,公園の水場でハチジョウツグミに遭遇しました,今冬は,ハチジョウツグミの当たり年かと喜んだものでしたが,これまで再会を果たせませんでした.この冬は,ツグミを目にすること自体,数が少なかったのです.

 春めくに従い,田圃や畑などでツグミを目にし,声を聞く機会が増えてきました.ハチジョウツグミを発見する極意は,ただ一つです.丁寧に観察することです.この極意を胸に,次は目が覚めるばかりに赤い成鳥と出逢いたいものです.

ハチジョウツグミ 第1回冬羽
撮影日時 2016.03.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハチジョウツグミ 第1回冬羽
撮影日時 2016.03.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハチジョウツグミ 第1回冬羽
撮影日時 2016.03.11 撮影場所 新潟県新潟市

ハシビロガモの羽繕い 瓢湖にて

2016-03-13 06:04:28 | カモ科
 ハシビロガモ 学名・Anas clypeata 英名・Northern Shoveler

 ハシビロガモは,名前のとおり先端がシャベルのように広がった嘴を持っています.不釣合いなほど大きな嘴で,器用に羽繕いを行います.

ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖

オナガガモの羽ばたき 瓢湖にて

2016-03-12 06:02:37 | カモ科
 オナガガモ 学名・Anas acuta 英名・Nothern Pintail

 水面に浮いているカモたちは,ほとんどが寝ているのですが,中には水浴びをしたり,羽繕いをしているものもいます.頭を水中にいれ,背に水を流しかけ始めたら要注意です.直後に羽ばたきを行う可能性が高いからです.

 オナガガモの雄の羽ばたきです.水上で休んでいるときでは見ることのできない翼の上面,下面のパターンが現れます.

オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖

ハシビロガモ 瓢湖にて

2016-03-11 05:25:12 | カモ科
 ハシビロガモ 学名・Anas clypeata 英名・Northern Shoveler

 瓢湖では,ハシビロガモの姿を比較的数多く観察できます.彼ら,彼女らの羽衣は,バリエーションが多いので手当たり次第に撮影してみました.ユニークな嘴が素敵です!

ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


 こうやって見てくると,カモたちも面白いですネ! 「鳥っ子」さんに触発されて,カモ類の年齢識別,雑種探しなどという泥沼にはまり込みそうです.今回は,何とか踏みとどまりましたが,基礎的な画像収集からはじめようと思います.このブログに反映できるのは数年後になるでしょう. 

オナガガモ 瓢湖にて

2016-03-10 07:11:53 | カモ科
 オナガガモ 学名・Anas acuta 英名・Northern Pintail

 瓢湖のカモ類は,ホシハジロ,ヒドリガモに続いて,一番数の多いオナガガモを紹介します.休息しているときには,「シイッシー」と語尾を下げる優しそうな声で鳴いていますが,給餌のときは凄まじい争いを演じます.

 頚の長い優雅な装いのオナガガモですが,今回は,飛ぶ姿を中心に撮影してみました.

オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖



ヒドリガモ 瓢湖にて

2016-03-09 06:20:04 | カモ科
 ヒドリガモ 学名・Anas penelope 英名・Eurasian Wigeon

 ヒドリガモは,瓢湖では普通に観察される可愛らしいカモです.おでこの感じが,「キューピー人形」に似て見えませんか?

 雄は,首から上が茶褐色で,額のクリーム色が目立ちますが,雌は,全体に褐色でこれといった特徴がありません.嘴は,雌雄ともに青みがかった灰色で,先端が黒色です.雄は,「ピュー」と長く伸ばす独特の鳴き声で,雌は,「ガッガー」と鳴きます.

ヒドリガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ヒドリガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ヒドリガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ヒドリガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ヒドリガモ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ヒドリガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ヒドリガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ヒドリガモ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖

ホシハジロ 瓢湖にて

2016-03-08 05:55:07 | カモ科
 ホシハジロ 学名・Aythya ferina 英名・Common Pochard

 春を感じる3月5日,カモ類を観察に阿賀野市の瓢湖にいってきました.湖面を覆いつくすカモ,鴨に圧倒されながら,双眼鏡で一羽一羽確認していきます.残念ながら,「アレッ」と思うカモには出逢うことができませんでした.

 ホシハジロは,瓢湖では普通に観察できるカモです.沢山,撮影したと思っていたのですが,ブログにアップしようと画像を選び始めて愕然としました.雄の姿がないのです.♀,メス,雌ばかりです.それもありきたりのポーズしか出てきません.羽ばたきも,水浴びも,羽繕いも撮影していませんでした.あまりにも安易に観察していたことを反省しながら,この記事を書いています.前に,「絶不調だ」「鳥に見放された」などと嘆いていたのですが,今回,己の観察眼のなさを思い知らされたのでした.「絶不調」の原因は,僕自身だったのです.

ホシハジロ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ホシハジロ 雄
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ホシハジロ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ホシハジロ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ホシハジロ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ホシハジロ 雌
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖

頭を掻く野鳥たち ヒドリガモ・ハシビロガモ・オナガガモ・キンクロハジロ

2016-03-07 10:02:31 | 頭掻き
 頭を掻く野鳥たちを紹介するシリーズの第9回目です.

 今回は,3月5日に瓢湖で観察したカモ目カモ科のヒドリガモ,ハシビロガモ,オナガガモ,キンクロハジロです.彼,彼女らは,すべて「直接頭掻き」をしています.

 頭を掻いているときは,普段は見ることができない水掻きの裏側を見ることができます.チョットだけ,注目してもらえると嬉しいです.

ヒドリガモ 学名・Anas penerope 英名・Eurasian Wigeon
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


ハシビロガモ 学名・Anas clypeate 英名・Northern Shoveler 
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


オナガガモ 学名・Anas acuta 英名・Northern Pintail
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


キンクロハジロ 学名・Aythya fuligula 英名・Tufted Duck
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


キンクロハジロ 学名・Aythya fuligula 英名・Tufted Duck
撮影日時 2016.03.05 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖