琵琶湖湖畔を1/8周?程度したでしょうか?
次の北陸道icから再び高速です
ここ数年ETC周遊パスがいろんなルートで出ていますので、
今回は滋賀・京都の周遊パスを登録したので、できる限り高速を利用して
短時間で移動を目標に、次に行きましょう
舞鶴若狭道に入りましたが、
ここは、完全方側一車線の交互通行
おまけに追い越しエリアも少ないので
結構大型車が走っていると辛抱しなくてはなりません。
三方五湖を遠く望みながら、走っていると道の駅の看板が
ちょうど小一時間走っているので、休憩の為ICを出ましょう
そう、ETC2.0で無くても、一回高速から降りても安心なのが、周遊パス
気楽におりましょう。
新しい道ですね、ICのすぐ近くにありました。
直売所とトイレがあれば十分です
おや?
こちらには、小浜の「さばトラ ななちゃん」
由来が判らないがなぜ_”ななちゃん”
店内にはいると、ななちゃんグッズもありますが、いきなり目に入ったのが?
黄金パウダー 540円
乾燥醤油のようなものですが、意外や意外今までに見たことがが無く
思わず購入、旅行のお供にもってこいですね。良かった
そう思いながら、視線を感じ?
その視線の方を見ると?
言っていいですか?
「obamaさんが居ましたよ」
以外と小さい?
・・・
さてさて、
せっかくおいしそうな乾燥醤油を手に入れたので、名曲の街に行ってみましょう