待望の鳴き砂を体感していると、陽はどんどん傾き
遠く雲の隙間から陽が射す程度、時期に陽が暮れます
出発してからおよそ12時間
本日の宿はここから、約130km離れたところにあります。
とはいうものの、 その半分以上は高速道路ですので
およそ2時間かな?
と・・・
よく考えて切れば、世の中連休真っただ中、ここまで大きな渋滞もなく
走って来られたのは、選定ルートが関西地域の方とは逆だったのでしょう
当然ながら、都心部に向かうには渋滞は付き物で
砂浜を出て、京丹後の市街に入るとぱたりと止まってしまった。
高速入り口までの辛抱と思っても、意外と長い
更に高速にはいったものの、丹波付近までは片側一車線で延々のろのろ運転
当初の目論見では、19時頃には宿に入れるかと思ったのですが
まだ半分までしか来ていません。
途中のSAでチェックインが遅れることを連絡し、再び高速へ
ここからは片側2車線に復帰したことで、思いのほか時間はかからず
頭の中では地図が出てているものの、実際走ってみると
やはり勝手が違います沓掛icで降りて、西大路に入ると、後は北上するのみ
20時には、なんとか宿に到着
あらあら、 本日の走行距離721kmちょっと目が疲れましたね・・・