koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

よね

2020-12-05 08:28:54 | 食と料理

いや~ホント別世界のような青空

R137に合流して下ってくると甲府盆地

がしかし、今回はこの少し手前で国道を離脱

桃畑の端にポツンと立つ看板に誘われて

「郷土料理よね」 さんへ

何度か、チェックしていたのですが、初めて来ました。

 

縄のれんがなんかこう、違う感じ

入店して窓際の席へ

こんな景色を見ながらの食事は気持ちいですね

食事を待つ間、雑誌を見ていると、インデックスが

このお店、雑誌に掲載されたんだな~っと記事を読んでいると

なんと、ほぼすべての食材を自家栽培している。

野菜ならわかるが、小麦も大豆もだという

そう、山梨名物ほうとう

寒くなった今が食べごろ

お味は?とてもマイルド煮込みすぎてもなく、さっぱりすぎないつゆと

もちもちのほうとううどん。

私のほうとう履歴の中ではダントツ一番かもしれない

汁をすべて飲み干しても、

のどは乾かず、塩分も予想以上に少ないことが判ります

いやー、ほうとう食べたくなったら”よね”思い出して下さい。

 

こちらでは、ほうとうだけではなく、

鹿、猪などの鍋も食べられる、

歩いてこれるのであれば、是非夜の食事を堪能したいところです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする