koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

県立相模原公園

2020-12-28 08:51:54 | 自然

夏に一度訪れましたが、コロナで閉鎖中

なので、先月再び訪れると、紅葉真っ盛り

屋や南風が強く、ご覧の通り噴水のっ水が広場まで広がっています。

なぜ、今になって訪れたのかというと、

 

この公園の創設以来よく通っていました。

まだ完全に整備されておらず、人もまばらだったので、園内散歩して

お弁当食べてちょうどよいところだったのです

よく、このメタセコイヤの並木道の下のベンチで休憩しましたが、当時は

高さも半分?いやもっと低かったかもしれませんし、まだ並木の雰囲気は出ていませんでした

こうしてベンチに座り

生垣の向こうの池が見えたのですから、景色はよかったのです。

いま、少しうっそうとしてしまって、林としては立派ですが少し眺めに閉塞感が出てきました

 

今日はソフトフランスを持参し、Lチキを挟んでお昼ごはん

30年以上の前の景色と重ねながら、小春日和の秋を感じていました

 

こうしてみると、黄金色の壁ですね

一本一本が三角形で電飾したらツリーが並んでいるかのようでしたが

この辺りには、立ち枯れの影響は出ていないようです。

良かった

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする