いったいここはどこかというと
こちらの前です
CMでパビリオンと称していますが、ん~結構な張りぼて感ありますね
いったい何をしたいのでしょうか?
・・・
目的はこちらではなく
南側
久々にMM21を歩いてみようということになって、歩いてみました。
遊歩道の上から撮影
西側
北側
東(やや北より)
歩道橋の下には公園が出来ていたり
とりあえず広い道が整備されているのと、個人宅・個人ビルが少ない関係上
以外にもすっきりした感じです。
ここ横浜美術館前の
街路樹も、いつの間にかこんなに大きくなって
だんだん街っぽくなってしました。
そう、面白いのが、各ビルすべてではないですが意外と、地上階にコンビニが入っているのですが
日曜日のこの日は、各コンビニがこぞって休業
確かに、テレワーク等で出勤率が減り、なおかつ週末休みの企業ビルでは
オープンしていても売り上げは激減ですものね
逆に自販機も無いので、ちょっと飲み物を,
とおもっても購入できない
わざわざしゃれたcafeに入るのも面倒ですが、
こんあビルの谷間にパン屋があると聞いて
連れて行ってもらいました
ビルの合間の少し寒げな景色ですが
店内からは暖かい暖色系の明かりが漏れています
cafeも併設していますが、パンのみでも購入可能
意外なお店がありました、
パンもね確かに美味しい
パンを持って、MM21をあとにして、紅葉坂より振り返ると
ランドマークが見えるのみ
この下には、無数の街が出来つつあるのですね