いきなり風の”22歳の別れ”
はて、この書き始めで、いったい何人の方が判るのだろう?
この日訪れたのは、駒ヶ根にある”フォーク喫茶”・・・・
いえいえ、そうではなく、おそば屋さんです
このこだわりのオーディオ一度真剣に聞いてみたいが、openの間は、静かにいろんな音楽が
BGMとして流れています。
この日は、70年代後半ですかね
もう、ホント懐メロの世界です。
流れる曲がついついく口ずさんでしまいます。
“狂った果実”がかかった時は
左手を横に突き出し
帽子を真深にかぶった
あの光景が浮かびました
さて、本題ですが
そば粉は地元産と言いながらも、庭先でも栽培しているこだわり
細切りの麺はキン!と締まってのど越し大満足
接客上手なご主人も、蕎麦を提供した直後はす~っと下がります。
ここでのんびり説明されると、蕎麦が伸びますからね
よくわかってらっしゃる
食後に、オーディオの話を
てっきりその筋の引退者なのかと思いきや
本当に趣味のオーディオだそうで、素晴らしい
ご主人の青春時代の音楽がいつも流れているのか?と思いきや
最近の曲も混ざったりして、なかなか楽しいお蕎麦屋さん
次は是非、平日に来たいですね。
また一つリピートするお蕎麦屋さんが増えました。