仕事で東静岡駅周辺に行く事があり、駅周辺を走って来ました。
この駅1998年開業の駅ですが、「東静岡駅」自体はもっと昔から貨物駅として存在していました。電車でここを通ると駅名が書いてあったのを覚えています。
廃止になった操車場跡地の再開発地域となった場所に駅はあります。島式ホーム1本の橋上駅で南北自由通路という今風なありがちな駅ですが、特長は新幹線を跨いでいるという駅です。(考えてみると愛野もそうでした)
開業翌年に駅南に愛称「グランシップ」の静岡県コンベンションアーツセンターオープンし東静岡駅周辺の再開発がスタートしました。まだまだ空白の土地が多いのですが、徐々に埋まりつつあります。
近くに大型ショッピングセンター「MARK is SHIZUOKA」もオープンしました。
構想段階ですがサッカースタジアム建設案もあります。駅とコラボしたスタジアムですのでアクセスは抜群です。
もちろんエスパルスのホームとなるのでしょうが構想で終わらない事を願うだけです。
ここの開発の成果が、静岡市が真の政令市となったかどうかを評価するひとつかと思います。
東静岡駅南口。
グランシップ。確かに船のようにも見えます。
この駅1998年開業の駅ですが、「東静岡駅」自体はもっと昔から貨物駅として存在していました。電車でここを通ると駅名が書いてあったのを覚えています。
廃止になった操車場跡地の再開発地域となった場所に駅はあります。島式ホーム1本の橋上駅で南北自由通路という今風なありがちな駅ですが、特長は新幹線を跨いでいるという駅です。(考えてみると愛野もそうでした)
開業翌年に駅南に愛称「グランシップ」の静岡県コンベンションアーツセンターオープンし東静岡駅周辺の再開発がスタートしました。まだまだ空白の土地が多いのですが、徐々に埋まりつつあります。
近くに大型ショッピングセンター「MARK is SHIZUOKA」もオープンしました。
構想段階ですがサッカースタジアム建設案もあります。駅とコラボしたスタジアムですのでアクセスは抜群です。
もちろんエスパルスのホームとなるのでしょうが構想で終わらない事を願うだけです。
ここの開発の成果が、静岡市が真の政令市となったかどうかを評価するひとつかと思います。
東静岡駅南口。
グランシップ。確かに船のようにも見えます。