コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

台風18号が静岡県を駆け抜けて行きました。

2014-10-06 23:21:37 | 日記
今朝の8時頃台風18号が浜松市に上陸しました。コヤチンは沼津にいましたが昨日から強い雨が降りっぱなしです。昨日は夕方までサッカーを見ていましたが試合中も帰り道もずっと雨。帰ってからも雨で止み間がありません。

今朝はずっとニュースを見ていましたが県内の被害の状況がだんだん明らかになって来ました。
新幹線・東海道線・東名高速・新東名高速といった日本の大動脈がことごとく不通となってしまいました。
更には東海道線は由比・興津間で土砂崩れに見舞われ復旧のめどがたっていないという悲惨な状況です。

しかし台風通過と共に急激に天気は回復して晴れてきました。
台風一過のきれいな青空となりました。
車で走ると狩野川は河川敷を覆い尽くし川幅いっぱいに濁流が流れていました。田園地域は所々冠水しました。
雨の量の多さがうかがえます。

帰ってきてニュースを見ると、清水区の被害の様子が映し出されていました。山に入った地域では土砂崩れとなっていたり、市街地では浸水の被害が続出していました。
昨日行っていたところが無残な状況になっているのを見ると複雑です。
今回の雨も今年発生した豪雨と一緒で短時間に降ってしまったようです。沼津からも外を見ると洗車機の中にいるような感じでした。

さて、台風一過も束の間で次の台風19号が同じようなコースをうかがっています。今回の雨でかなり地盤が弱くなっていますので警戒が必要です。
頼むから逸れてほしいです。