今日、静岡県西部は夕方近くまで雨が降っていました。満開となった桜も雨に洗われています。
桜が色々な所で見頃を迎えていますが今週末は再び雨の予報です。今年は桜とカレンダーと天気の組み合わせが悪いようです。
雨も粋に感じられないというのはまだまだ人生経験足りないですね。
今日から4月です。新年度に入りました。入社式も各社で行われた事でしょう。コヤチンも33年前の今日入社式に臨みました。社会人になって希望に満ちた青年でした。又、一抹の不安も抱えて入社式を迎えたのを覚えています。
偉そうに言える立場ではありませんが、新社会人になった皆さんには「今日抱いた抱負を最後までもち続けて下さい」と言いたいと思います。社会に出ると色々な壁や挫折に遭遇しますが、「初心忘るべからず」という言葉もあります。苦しくなったら今日の事を思い出して再び立ち上がってもらいたいと思います。
頑張れ新社会人!! 日本の将来は君たちにかかっている。
この時季いつも思うのですが、このまま暖かい日が続くとファンヒーターの中にある灯油は使い切れるのかという事が心配となってきます。こればかりは自然が相手ですので計画的に消費するという事が出来ません。
難しいですね。特に沼津の家にあるファンヒーターは1週間おきにしかいませんので、次に行く時には気温が高くなっているので特に難しいものがあります。
でも油断していると寒の戻りもありますので無理やり消化させるわけにもいけません。
こんな事を心配するのも春本番近しを感じさせますね。
仕事で磐田に行きました。今之浦川の堤防の桜も満開でした。
桜が色々な所で見頃を迎えていますが今週末は再び雨の予報です。今年は桜とカレンダーと天気の組み合わせが悪いようです。
雨も粋に感じられないというのはまだまだ人生経験足りないですね。
今日から4月です。新年度に入りました。入社式も各社で行われた事でしょう。コヤチンも33年前の今日入社式に臨みました。社会人になって希望に満ちた青年でした。又、一抹の不安も抱えて入社式を迎えたのを覚えています。
偉そうに言える立場ではありませんが、新社会人になった皆さんには「今日抱いた抱負を最後までもち続けて下さい」と言いたいと思います。社会に出ると色々な壁や挫折に遭遇しますが、「初心忘るべからず」という言葉もあります。苦しくなったら今日の事を思い出して再び立ち上がってもらいたいと思います。
頑張れ新社会人!! 日本の将来は君たちにかかっている。
この時季いつも思うのですが、このまま暖かい日が続くとファンヒーターの中にある灯油は使い切れるのかという事が心配となってきます。こればかりは自然が相手ですので計画的に消費するという事が出来ません。
難しいですね。特に沼津の家にあるファンヒーターは1週間おきにしかいませんので、次に行く時には気温が高くなっているので特に難しいものがあります。
でも油断していると寒の戻りもありますので無理やり消化させるわけにもいけません。
こんな事を心配するのも春本番近しを感じさせますね。
仕事で磐田に行きました。今之浦川の堤防の桜も満開でした。