コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

連敗ストップ ナビスコVS仙台。

2015-04-22 23:30:36 | 清水エスパルス
7連敗中のエスパルスは決勝トーナメント進出が絶望的となっていますナビスコ杯のグループリーグのベガルタ戦をアイスタで戦いました。

今日は沼津に移動中ですのでスカパーオンディマンド観戦でした。
今日はメンバーを若手主体で組んできましたが、元紀と駿は先発です。ベガルタもリーグ戦から8人を代えてきています。なんとか勝って連敗をてめてくれ!!

立ち上がりはいつものことですが集中して入っています。更にセカンドボールも奪えていますのでなかなかいい立ち上がりです。このいい流れのうちに先取点を取ってほしいところです。

19分、結果が出ます。先発に起用されている期待の北川からのパスを受けた元紀が迷わずミドルシュート。これが見事に決まりゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!どうしても欲しかった先取点を捥ぎ取りました。
この後もいい流れで試合を進めていくエスパルス。ベガルタは精彩がありません。

と思っていたら36分、ゴールを背にしてボールを持つ金園にターンされてシュートを打たれてゴールを決められてしまいました。弦太付ききれなかったか。

でも今日のエスパルスは何か点が取れそうな雰囲気があります。
駿にボールを集めるエスパルスですが今一歩で決められません。結局前半は1ー1で終了しました。

後半も同じメンバーで始まりました。
62分、弦太が足をひねって退きます。交代は石毛ですがもしかして今シーズン初めての出場か。
ベガルタは同じタイミングでウイルソンを入れてきました。手強い選手が入ってきました。

69分、ベガルタは梁も入れてきます。遂に勝ちにきました。

74分、エスパルスは北川→澤田の交代。澤田も移籍後初出場、北川はなかなかいい働きをしていたと思います。未来のエスパルスを背負って立つ選手ですので確実に育って欲しいと思います。

77分、圧巻のプレーが出ます。元紀からボールを受けた澤田が前が空いたのを見て猛然とドリブル。
そのまま迷う事なくシュート‼︎これがGKの逆に蹴り込んでゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
澤田が決めた‼︎移籍後初出場で初ゴール。ありがとう澤田‼︎

この後もいい攻めが見られます。石毛が入って攻撃にアクセントがついたような感じです。

しかしベガルタも勝利への執念が感じられます。
ウイルソンのシュートはGKリキのナイスセーブで切り抜けます。
アディショナルタイムにリキが前に出てガラ空きのゴールに飛んだボールは涼がヘッドでクリア。集中して守るエスパルス。
最後のウイルソンのシュートもリキがキャッチして終了。

やっと公式戦の連敗がストップしてくれました。
たかが1勝ですが、この後のリーグ戦につながってくれるものであることを期待しています。

何より今日の試合で若い力が出てきた事。澤田がいいポテンシャルを持った選手である事等収穫は多かったと思います。

土曜日にはJ1リーグ戦がアウエイでサンフレチェと戦います。
いい流れをこの試合に繋げてもらいたいと思います。
これから連休に入りますので過密日程となります。体のケアして流れを呼び込んでもらいたいですね。

本日アイスタに参戦された5000人のサポの皆さんお疲れ様でした。皆さんの声援が勝利への後押しなったと思います。