今日はアウエイでグランパス戦でした。
結果から言うと1-3で今日も負けた。リーグ戦3連敗公式戦7連敗。異常な状態です。
スカパーで見ていましたが6分の松田に決められたゴールはちゃんとパサーについていない。2点目の永井に決められたゴールは矢野に白崎が振り切られてクロスを上げられて永井に決められたものですが、ボールへの執着心が欠けています。3点目は川又をフリーにさせた1点ですが、河井のつまらないファウルで与えたFKからでした。川又にとってはアルビレックス時代からエスパルスってやり易いと思っているでしょうね。
どうも河井を見ているとパスはミスする、クロスは最悪いいとこありませんでした。
とにかくセカンドボールを取れない。
パスコースを読まれていても無理に通そうとしている。
何やっても駄目ですね。
後半、村田とデュークを入れていい流れになったような感じがしましたがパスは繋がらない。難しいコースをパスするのでミスをするという悪循環。
とにかくボールを前に進める事すらできない。
途中からシンプルに攻撃するようになってから推進力が出て来たような気がしました。
グランパスも決して上手いチームじゃないけどボールを持ってから前に素早く進めるのはエスパルスとは差があったと思いました。
終了間際の村田の得点は狙っていたのかもしれませんが、あの得点のしかたしか今はできないのかもしれません。
悲しい事ですがリードされたら反発力はまるでありません。今日のように混乱してしまって失点を積み重ねるパターンです。
今日の3失点は前節のガンバ戦の3失点とは意味が違う3失点だったと思います。ガンバ戦は相手が上手かった、グランパス戦はエスパルスが下手だった。簡単に言うとこんな感じです。
スカパーの中継では松田のインタビュー中に大ブーイングが聞こえてきました。こんな覇気のない試合をしているので当然ですね。
サポも今まで負けても暖かい拍手を贈っていましたが、やっとブーイングで選手を奮い立たせようとしているのが分かりました。
遂に順位も降格圏です。次節はアウエイでサンフレッチェです。少なくとも勝ち点奪取。
その前のアイスタで行われるナビスコのベガルタ戦は、見に行かれる方には申し訳ありませんが極力出場機会に恵まれない選手を出してレギュラーをなるべく温存する方がいいですね。
ちょっと大榎さん立場が悪くなってきました。
いつもベンチの端のポールに寄りかかっている姿が多いのですが、あまりカッコいいもんじゃないですね。
この1週間も悶々として過ごさなければいけないのが辛いです。
結果から言うと1-3で今日も負けた。リーグ戦3連敗公式戦7連敗。異常な状態です。
スカパーで見ていましたが6分の松田に決められたゴールはちゃんとパサーについていない。2点目の永井に決められたゴールは矢野に白崎が振り切られてクロスを上げられて永井に決められたものですが、ボールへの執着心が欠けています。3点目は川又をフリーにさせた1点ですが、河井のつまらないファウルで与えたFKからでした。川又にとってはアルビレックス時代からエスパルスってやり易いと思っているでしょうね。
どうも河井を見ているとパスはミスする、クロスは最悪いいとこありませんでした。
とにかくセカンドボールを取れない。
パスコースを読まれていても無理に通そうとしている。
何やっても駄目ですね。
後半、村田とデュークを入れていい流れになったような感じがしましたがパスは繋がらない。難しいコースをパスするのでミスをするという悪循環。
とにかくボールを前に進める事すらできない。
途中からシンプルに攻撃するようになってから推進力が出て来たような気がしました。
グランパスも決して上手いチームじゃないけどボールを持ってから前に素早く進めるのはエスパルスとは差があったと思いました。
終了間際の村田の得点は狙っていたのかもしれませんが、あの得点のしかたしか今はできないのかもしれません。
悲しい事ですがリードされたら反発力はまるでありません。今日のように混乱してしまって失点を積み重ねるパターンです。
今日の3失点は前節のガンバ戦の3失点とは意味が違う3失点だったと思います。ガンバ戦は相手が上手かった、グランパス戦はエスパルスが下手だった。簡単に言うとこんな感じです。
スカパーの中継では松田のインタビュー中に大ブーイングが聞こえてきました。こんな覇気のない試合をしているので当然ですね。
サポも今まで負けても暖かい拍手を贈っていましたが、やっとブーイングで選手を奮い立たせようとしているのが分かりました。
遂に順位も降格圏です。次節はアウエイでサンフレッチェです。少なくとも勝ち点奪取。
その前のアイスタで行われるナビスコのベガルタ戦は、見に行かれる方には申し訳ありませんが極力出場機会に恵まれない選手を出してレギュラーをなるべく温存する方がいいですね。
ちょっと大榎さん立場が悪くなってきました。
いつもベンチの端のポールに寄りかかっている姿が多いのですが、あまりカッコいいもんじゃないですね。
この1週間も悶々として過ごさなければいけないのが辛いです。