goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

負けなかったけど勝ち点-2、VS愛媛。

2016-07-16 21:12:55 | 清水エスパルス
アウエイで愛媛FC戦でした。
この愛媛開幕戦ホームのアイスタで対戦した時はドンビキで守っていましたが、さすがにホームじゃやらないでしょう。

立ち上がり愛媛に攻められる場面が多かった、その中で10分に小島に頭で決められてしまいました。リキ取れなかったかな~、あれは弾いて欲しかったな~

その後はエスパルスのパス回しが早くなって行きます。ボール支配率は完全にエスパルスです。
その中で24分、白崎の折り返しのボールを愛媛の元エスパルス選手の息吹がオウンゴール、これで同点に追いつきます。
その後は完全にボールを支配しましたが決められず。往々にしてこんな展開後々ツケが回って来るものです。
そんな感じで前半は終了。リードして折り返せなかった事に不安を感じました。

後半も同じメンバーで始まりますが、前半より愛媛の出足が良くなったように感じました。
64分、金子→北川の交代。
すると、66分その北川がサイドを突破してクロス、これをGKが弾いたボールをテセがコントロールしてシュート、これが決まってゴーーーーーール!!!
テセのゴールでようやく逆転!!

この後、村田を出して疲れている相手を切り裂く策に出るかと思いましたがなかなか交代のカードを切りません。
ようやく85分交代のカード切りますが、エダ→六平の交代。村田じゃないだ…

90分、后→キム ボムヨンの交代。えーー村田じゃないの小林さん。キムの試運転にしては得点拮抗しすぎなんですが。
でもあと3分耐えればと思っていましたが、終了間際ゴール前に釘づけにされてしまいます。
そして何度目かのCKの流れをリキが弾きそこにスライディングで詰められ同点になってしまいました。あーーあ、勝ち点2が飛んで行った瞬間でした。
あれもリキは防げなかったかな…

この後少し経って笛。堪えられなかったエスパルス負けに等しい引き分けでした。
今日はサンガが敗れた為同じ勝ち点ながら得失点差で5位になりましたが、コンサが引き分け、山雅とセレッソが勝ってまた差が広がってしまいました。
勝たなきゃ、集中力が限界に来ていたのか。
もったいない試合でした。

まあ、終わっちゃったのは仕方ないので次のヴェルディ落としちゃだめです。
こういう下位のチームに取りこぼしは絶対しちゃダメだよ。
次のホームのヴェルディは平日ですので行けません。応援に行かれる方々に頑張ってもらいたいです。
そして、今日遠く愛媛まで行かれたリアルオレンジサポの皆さんお疲れ様でした。応援の声よく聞こえていましたよ。