コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

JR東日本のクルーズトレイン。

2016-07-05 23:18:07 | 日記
JR東日本の豪華クルーズトレイン「四季島」の申し込みが76倍になったようです。
正式には「TRAIN SUITE 四季島(トランスイートしきしま)」って言うそうですが、2017年5月1日(月)から運行を開始する予定です。
今回、JR東日本グループのびゅうトラベルサービスが、2017年5~6月分の旅行を発売。6月30日(木)にその申し込みが締め切られました。すべての出発日とコースにおいて申し込み数が募集件数を上回ったため、抽選になるといいます。
JR東日本によると、申し込み者のおよそ3割が出発日を問わず、「いつでもいいので旅行に参加したい」と希望したとのこと。また、「3泊4日コース」と「1泊2日コース」への申し込み者はそれぞれおおよそ半分ずつであり、いずれのコースも「人気が高いことが伺える」としています。なお今回の抽選結果は、7月下旬に発表される予定です。

先日車内が報道陣に公開されたようですが「贅沢さ」「上質さ」を追求したそうですが、最上級室がメゾネットタイプで1階がふたつのシングルベッドが並ぶ寝室、2階が掘りごたつと畳を備えた“居間”という2階建て構造になっています。あわせて、ひのき風呂を備えた“浴室”も用意されます。浴槽を備える鉄道車両は、日本では大変珍しい存在です。

しかし、コヤチン的には七つ星等を含めてクルーズトレイン達は好きになれませんね。
どうもお金持ちたちの自己満足の旅のような気がして…
最近の旅番組も世間離れした豪華なホテルを中心に紹介しているのが目につきますが、そりゃ眺めも食事も素晴らしいはずですよ。
旅って人から与えられた物だけじゃないサプライズを楽しむものだと思います。
まあ、あんまり力説しますと貧乏人のひがみって言われますのでやめにしておきます。

あまり乗りたくはないのですがどんな風貌か一度は見てみたいです。