goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

常葉菊川、森下監督の対応お粗末。

2016-07-29 22:31:18 | 高校野球
一昨日甲子園出場を決めた常葉菊川の森下監督ですが、いきなり甲子園出場前に退任して8月から御殿場西の監督になると発表しました。
皆さん慌てたでしょうね、特に選手達の動揺は相当の物だったでしょう。
その後、甲子園には出場すると撤回を発表しましたが当然ですよね。
高野連からも「一連の大会の途中での監督交代は、特別な理由がない限り認められない」との連絡があり同校も慰留したようです。

森下監督にすれば色々な理由があったと思いますが、モチベーションを高くして全国に乗り込むぞと思っていた選手にとっては青天の霹靂でしたね。
これではっきりしたのは森下監督が常葉菊川で指揮する最後の大会という事になるのでしょう。
持ち味のフルスイングで悔いの無い様に思いっきりスイングしてきてほしいですね。

さて、森下監督と言えば次に就任する御殿場西で3校目になります。かつて日大三島と常葉菊川を甲子園に出場させて次は御西という事ですがどうなんでしょうね。
一度常葉菊川の試合を球場で見た事がありますが、ノックが非常に上手かったです。
フルスイングもさることながら守備も鍛えて来た事が分かります。
常葉菊川での最後の采配頑張って下さい。
出来る事なら最後まで勝ち残って優勝して有終の美を飾って下さい。