コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

J1の誇りは無いのか!! 天皇杯VS甲府。

2018-07-11 22:07:37 | 清水エスパルス
中断期間がもうすぐ終わり来週から再びリーグ戦が再開になります。
その前に今日は天皇杯3回戦のヴァンフォーレ戦です。
中銀スタジアムで行われた試合相手はリーグ戦の事を考慮して控え中心、エスパルスはほぼベストメンバーで組みました。

この試合はテレビもテキストも無く経過だけが情報源でしたが、いきなり7分失点します。何やってんだよー!!
その後名にも情報は入って来ません。
前半終了して0-1。お粗末。

後半も何も報告なし、更に後半から出てきたテセがケガの情報。
結局0-1で負け。

キャンプで何やってたんだよー
他のチームは2部練習で鍛えているのにエスパルスはそれが無い。
練習量だけで評価するもんじゃないけど、練習しなさすぎのような気がします。

負けたくないジュビロはしっかり2部練習をこなして来ている、認めたくないがエスパルスとは実力的にも精神力も大きな差がついているような気がします。
誰が甘やかしているのか知らないけど「鍛える」という言葉このクラブには欠けているような気がします。

今日J2に飲まれたのはレイソルのやられました。でもあちらは1点取ってるし、レベル的にお粗末なエスパルスはJ1としての誇りは無いのか!!
その他のクラブは大差でJ2に勝っている。これが普通の姿だろ!!

あと1週間でJ1再開、レベルは変えようにないけど気持ちだけは強く持って行って欲しい。
18日の相手はセレッソ、去年の春までは同じスタートラインにいたのに大きく差をつけられたもんです。
せめて食らいついていけ!!

今日は本来はワールドカップ準決勝でフランスがベルギーに1-0で勝った事書きたかったけど、頭来たから今日は以上!!