コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

浜名湖ガーデンパークでコスモス観賞。

2021-10-17 20:44:35 | 自然
今日は午前中浜松市役所に行って参議院議員補欠選挙の期日前投票を済ませて帰宅、昼過ぎから晴れて来ましたので妻と浜名湖ガーデンパークの見頃になったコスモスを見てきました。
お天気が回復したこともあって多くの人たちが来場していました。
皆さんお目当ては花ひろばのコスモスだったようです。

今日は少し風はありますが穏やかな日ですので散策には丁度良いですね。
花ひろばは季節によって花が入れ替わり四季を通じて楽しむことができます。

コスモスが可憐に咲いて目を楽しませてくれました。






花ひろばのコスモスは見頃ですのでボリューム感がありました。


ハロウィンが近いのでカボチャのモニュメントもありました。

今日は珍しく展望塔に登って高いところから花ひろばを見てみました。

こんな感じでコスモスによって地上絵が描かれていたのですね。

この後は浜名湖周辺の展望を楽しんでいました。

アクトタワーが聳えるのが確認できました。


本来ならこの方向に富士山が見えるのですが、残念ながら今日は見ることができませんでした。


隣接するグランディ浜名湖ゴルフクラブ、グリーンの緑が鮮やかです。


浜名湖パルパルの観覧車とその隣の建物が今月いっぱいで閉館が発表されたホテル九重。


弁天島と浜名大橋

秋の午後の一時をコスモスに癒やしてもらいました。