![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/bdaa10df213f1df9f18195a7d52e24f5.png)
たこ
半年ほど前から右足裏小指の付け根の部分が歩くとズキンズキンと痛みを感じるようになりました。4年ほど前、やはり小指の付け根の甲の部分が痛くなり、近所のお医者さんに行くと うおの目ということで、レーザーで治療してもらったことがあります。今度も小指の付け根ですが、裏側です。裏側の皮膚が1円玉ほどの大きさが厚く固くなっており、うおの目とは異なり円錐状の盛り上がりはなくたこです。
ネットで見ると靴が足に合っていないか、足の変形が原因のこと。靴は長い間同じメーカ、同じタイプ、同じサイズのものですので足の方が変形してきたのでしょう。自分では感じないのですが、歩き方とか姿勢が悪くなっているのかもしれません。
最初の頃はニッパーで切り取っていました。切り取ると痛みは治まっていました。これが長い間続けていると皮膚はますます固くなり、薄くなりニッパーで切り取れなくなりました。
ネットで見ると治療薬がありドラッグストアーで買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/62e317b2ecd28597143cdf914aff163e.jpg)
皮膚がふやけたようになりニッパーで切り取ることができるようになり、歩いたときの痛みはなくなりました。
聞くところによると皆さんよくやっていることだそうで、ことさらとりあげることではないのかもしれませんが、はじめての方もおられるかもしれないと思いましたので参考に。
最初からお医者さんへ行った方がよかったかもしれませんが。