![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/c843f3eba49890d11ffe8eba8d269abb.png)
大学連携講座
9月9日
今回のテーマは「快適な睡眠で健康生活!」
講師は川崎医科大学 精神科学 石原 武士先生
講義要旨
・ 生活習慣病と不眠症とは深い関係がある
生活習慣病が不眠症の原因になり、不眠症が生活習慣病の原因になる
・ ベンゾジアゼピン系睡眠薬は依存性が高く諸外国では規制がかけられているが、日本は世界で一番処方されている
・ 一般に云われている不眠の原因の真実
コーヒー、緑茶 人による
昼寝 1時間以上はNG
夕食後のうたた寝 絶対NG
飲酒 明らかにNG
布団の中で読書 習慣になるとNG
最後に
みなさんが思われる以上に不眠症は治るもので、薬もやめられることが多い