#197 塩らぁめん@麺屋玉ぐすく 9/12
久しぶりに名古屋市内でお昼。
三越で北海道物産展も開催中で一幻さんは本日ラストですが、今日は絶対に玉ぐすくさんと決めてました。
貝が香る塩…でーじまーさん!
#198 鶏そば塩@鶏soba KAMOSHI名古屋三越 9/13
昨年12月の開店以来、行きたいリストに入れてるが行けてなかったKAMOSHIさん。
来週札幌へ行くのでお店へ訪問の予定だったが、あちらから名古屋へ来てくれたので一番客で訪問。
なまら美味い!
しっかりと濃い目の塩なのにしょっぱくなく、パンチの効いた鶏油も全くくどくない。
そのパンチも添えられたワサビが溶けていくとあっさりとしたテイストに変化していく。
店内連食のためにスープを残すのが悲しかった。
#199 鶏そば醤油@鶏soba KAMOSHI名古屋三越 9/13
塩に続いて店内連食。
芳ばしさ、濃さ、油膜加減、これが札幌の醤油だよね、衝撃的になまら美味い!
塩も醤油も強いスープにエッヂが効いた中太麺が美味い美味い。
札幌のレベルの高さに嫉妬すら覚える。
この後に食べる予定はないので、完ツユしてしまいました。
KAMOSHIさんはカレーも美味しいそうなので、絶対に札幌のお店に行かなくてはね。
#200 鯖節そば 塩@らーめんNageyari 9/14
今年2度目のキリ番はNageyariさんと決めていた。
全身に浸み込んでいく滋味深い美味しさは心の栄養。 焼
豚ごはんはいつものように出汁茶漬けにして頂いた。
うん、美味すぎる!
#201 雷そば@中華蕎麦とみ田 名古屋高島屋催事 9/15
1日限定50食の雷そば。 朝イチで食べて来ました
この極太麺が着座から2分で出てくる・・・さすが催事慣れしていらっしゃる。
このカテゴリーはニンニクを入れてナンボだと思っているので、午後からの仕事は気にせずにニンニク有りで。
食後は大量のブレスケアでリカバリー!
おいしかったです。