今日は24節季の最後の節季となる大寒、一年中で最も寒さが厳しい頃で、
朝はさすがに冷え込んで寒かったが、日中は風もなく日差しもたっぷりで、
ポカポカと暖かく、厚い防寒コートを着て歩いていると、少し汗ばむくらい
だった。
大寒とは言うものの、寒い日ばかりではなく、これから三寒四温と言われる
ように寒暖を繰り返しながら、季節はだんだんと春に向かっていきます。。
大寒の最後2月3日は節分で次は、いよいよ立春となります。
冬の陽射しを受けて輝く、膨らみ始めたコブシの花芽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/8a6572603be28618d1bea528e680f930.jpg)
早咲きの紅梅はもうすぐ満開?
朝はさすがに冷え込んで寒かったが、日中は風もなく日差しもたっぷりで、
ポカポカと暖かく、厚い防寒コートを着て歩いていると、少し汗ばむくらい
だった。
大寒とは言うものの、寒い日ばかりではなく、これから三寒四温と言われる
ように寒暖を繰り返しながら、季節はだんだんと春に向かっていきます。。
大寒の最後2月3日は節分で次は、いよいよ立春となります。
冬の陽射しを受けて輝く、膨らみ始めたコブシの花芽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/8a6572603be28618d1bea528e680f930.jpg)
早咲きの紅梅はもうすぐ満開?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/3ccc74a138d6588b71506176002d6320.jpg)