花の少なくなる晩秋から初冬にかけて咲いて、我家の庭先を華やかに彩ってくれ
ていた皇帝ダリアだが花も終わりとなり、先日の強風で1本折れてしまったので、
これを機会に霜が降りる前に整理することにした。。
11月の初旬から1ヶ月以上に亘って楽しませてもらったので、今日は感謝の気持
ちも込めて、開花からのまとめの記録をアップしておきます。
だいぶつぼみが膨らんで来ました♪。。(2015.11.01)
咲き始めました♪。。(2015.11.07)
三分咲きくらいかな♪。。(2015.11.10)
もう五分咲きくらいかな♪。。(2015.11.12)
晩秋の青空に向かって咲き誇る、ほぼ満開となった皇帝ダリア♪。。(2015.11.19)
皇帝ダリアの花と遊ぶアカタテハ。
冷たい「時雨」に濡れて、首をうなだれる皇帝ダリア。(2015.11.26)
散りゆく花びら。。
今年の最後の見納めとなった皇帝ダリア、花びらが傷んでいる。。(2015.12.12)
先日の強風で折れて倒れてしまった皇帝ダリア。
花が終わって、また来年もよろしくと言いながら皇帝ダリアを整理した後の庭は、
明るくなったが・・・ 何だか祭りのあとのようで淋しい気分になった。。。