庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

春爛漫~三ツ池公園の桜1

2018-03-29 21:45:38 | 日記・エッセイ・コラム

今日も朝から快晴で、まるで天の恵みかと思われるような絶好の
お花見日和だった。

そうなると家にいるのももったいない?ので、ちょうど満開となって
見頃を迎え
ている桜を観に、横浜市鶴見区の三ツ池公園まで散策
に行ってきた。


三ツ池公園は、『さくら名所100選』に数えられ、染井吉野をはじめ、
横浜緋桜やオカメ、普賢象といった他ではあまり
見ることの少ない桜
まで1600本の桜があり、4月中旬までいろいろな桜が楽しめる。


公園の名称になっている通り、三つの池(上の池、中の池、下の池)
からなり、池の
淵を取り囲むように桜が植えられているので、咲き誇
る桜は勿論ですが水面に映る
情緒ある桜も眺めることができます。

池の淵を囲むように咲き誇る桜は、なんとも見事な美しさです!

きょうはここまで、その2に続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜みなとみらいの春風景

2018-03-29 09:15:38 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は好天に恵まれ大岡川プロムナードの桜散策の後で、
桜木町の横浜みなとみらいの春風景も散策してきた。

それにしても、つい一週間前の春分の日には雪が降って、
真冬の寒さにふるえていたのに...

一気にやってきた、この初夏並の陽気にはビックリですね!

桜を始め春の花も次々に咲いて、ブログにアップするのが
間に合わないくらいで嬉しい限り。。

そんなわけで、このところ毎日二度の更新が続いてますが、
読者の皆様にはご容赦願います。 (^_^;)

帆船日本丸と桜。

横浜ランドマークタワーと桜。

みなとみらいの春風景。

 

横浜三塔の一つクィーンと桜。

 

春花壇のチューリップと赤レンガ倉庫。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする